男性プロはアカンのか?
1ヵ月経ったら有料noteを無料で公開すると公約した記事の無料版です。
ブログの使い方がよくわからず、ツイッターの貼り方がイマイチだし、YouTubeやnoteを貼るのも上手くできないのですが、情弱ということでお許しください。
発端となってる醍醐さんのツイートは削除されちゃってるのに、それを素材にした記事を拡散して醍醐さんに悪いなという気持ちはあるのですが、ぼくはこの元ツイートが決して悪いものだと思ってないので、醍醐さん、お許しください。
* * * * *
黒木さんの2つのnote↓
男子プロも頑張らねばヤバいかも?(文・黒木真生)
男子プロ最強新世代はアカンかも?(文・黒木真生)
簡単に要約しよう。
最強戦の女子は盛り上がった。
男子もあれくらい盛り上がるのか? 無理じゃね?
煽ったのに、当事者たちのツイッター上での最強線絡みのツイートが1件のみ。
これはアカンやろう。
これに対する、現最高位・醍醐大さんのコメント↓
これは難しい問題。
自分は2年前まで仕事の関係上ここで言われている「麻雀プロ」ではなかったから。
今は名前を売らなきゃいけない仕事なのは理解してるし、気にしているけど「麻雀プロ」を人気商売にしたくない気持ちもあるんだよなぁ。 https://t.co/RDkv3elC03
— 醍醐 大 (@kiyoharahiroshi) August 24, 2021
これに対して賛否両論が山ほどついた。
けっこう厳し目の意見が多いかな。
いくつか拾ってみよう。
まず一番厳しいのがこれ↓ 黒木さん本人。
肯定的な意見↓
否定的な意見↓
おそらく一昔前のテレビで深夜の砂嵐見てる人の方が多いw
会社に出社したら昨日のMリーグの話で盛り上がりたいんですよ。でも、だ~れも見てない。
そりゃそうだよね。15万人しか見てないんだから。
人気商売じゃなければカネは集まらない。
カネが集まらない事業には人は集まらない。
人が集まらなければ衰退する。
だから人気を得なければならない。
別に麻雀に限らず、世の中の何にでも通じるシンプルな理屈だと思うけどな。
#麻雀 twitter.com/kiyoharahirosh
どっちとも言えない意見↓
って流れがキレイなようには思います。
変な話「エンタメ要素」を上手く使って麻雀そのものを盛り上げられるといいかなと思います。
こういう人↓ってたぶん多いんじゃないかと思う。
地味なガチプロって、結局面白くないんですよね。Mリーグも多井さん、タキヒサあとは女流の時しかみないし。
— うにっと (@uzEwcrp9w6TtX0T) August 24, 2021
だからMリーグは女性必須にしたんだよね。そしてMリーグが掘り起こそうとしてる視聴者層は、こういう人たちなんだろう。こういう人たちを増やそうとするのが一番見込みあると。
プロ連盟と最高位戦の団体としてのカラーの差と見る意見もあった↓
この件について自分の意見を書いてみよう。
さて、ここまでは8/31に更新しており、以下は工事中にしており、数日が経過しておりました。そしたら、
工事中のまま、関連ツイートを貼り付けるだけで書いた気でいる。
この記事に限らず。
いい加減にして欲しい。
といっても無駄かもしれない。
というコメントとともに120円のサポートをいただきました(;^ω^)
ううう、サポートありの苦情。一番弱い部分を突いてきてます。
サポートがなぜ120円? 100円でいいじゃん。この20円の追加にはどういう意味が?
というわけで、ワクチン打った翌日の老骨にムチ打って続きを書きます。
なお、こういうお叱りは歓迎です。サポートなしで構いません。黙って見捨てられる方がヤバいので(==)ウム
この有料部分は、1ヵ月後くらいの旧ブログに無料公開するつもりでいます。それまで待てば無料になります。
このラインより上のエリアが無料で表示されます。
まずね、黒木さんの意見はふつうに妥当だ。
・大会に出れるのに告知ツイートしたやつが1人ってどゆこと?
・この大会は来年はなくなるかも。
ね、妥当としかいいようがない。
ただし、このツイート↓はだいぶ失礼だ。
他団体の最高タイトル保持者にこの口のきき方は、黒木さんって業界の権力者なん? きっとそうだよね? と思う人も多いんじゃないか。
他団体の広報担当者なり業界で活躍してる人が、プロ連盟の鳳凰位様にこういう口のきき方をするのは考えにくいので、黒木さんは特殊&プロ連盟は特異という印象はぬぐえませんな。
さて、そういう小さい話は離れて、男性プロはアカンのか?問題について考えてみよう。
まず言えること、それは個人に対しては、それはプロの姿勢じゃない!などの精神論を語っていいんだけど、集団に対しては意味がない。それは感情論あるいは結果的な判断であって、その人たちがなぜそうなのかを説明できてない。
結論として、俺はこういうこと言われるのは醍醐さんちょっと気の毒だなって思う。
最高位様の発言としてどーなん?という批判はありえて、それは確かにねーと思わされるけど、そういうのはマイナスを出すなの発想であって、プラスを出そうの発想じゃない。単にあとから説教してるにすぎんよ。
問題はさ、女子プロはハートが乗ったいい戦いを見せられる、なぜ男性プロはハートが乗らないの?って話だよね。
まず言えるのは、大きな構造として、女子プロはプロ団体に入った瞬間からプロになれる、男子プロはでかいタイトルを取ることでようやく心の半分くらいプロになれる。そんな構造がある。
告知ツイートするかどうかって意識の現れで、実体がないものを意識だけ変えろって無理がある。
女性はプロ団体に入ることで、フリー雀荘の時給が上がるし、複数店舗をまたいだゲスト活動できるようになる。実質的にプロになれる。メディアで活躍することは非常にプラスだけど、所属リーグが高くなることは必要じゃない。
ほらね↓
ダウンロード - e38280e38197e3828de38193e381a3e381a1e381aee381bbe38186e3818c.jpg
じゃあ男性プロは?というと、醍醐さんも2年前まではプロ意識なかったと自分で言ってる↓わけだ。
自分は2年前まで仕事の関係上ここで言われてる「麻雀プロ」ではなかったから。
そして、
今は名前を売らなきゃいけない仕事なのは理解してるし、気にしてるけど「麻雀プロ」を人気商売にはしたくない気持ちもあるんだよなぁ。
という意見は、プロである前に競技選手だったということだと思う。もっと世間的な例で言うなら、K-1に出るプロ格闘家ではなく武道家だったみたいな感じじゃないか。
俺の感覚的な数字だけど、プロ団体に入った新人が5年以内にビッグタイトルを取れる確率は50分の1くらい。そして10年以内に頂点タイトル(鳳凰位、最高位、雀王など)を取れる確率は300分の1とかだろうと思う。
数字は感覚だけど、それくらいの難度がある。一般ピーポーが相手じゃなくて、同じような人たちの中でだから、だいぶ難しい。
条件を20年以内or30年以内にすると、長期的な継続が必須なので確率はだいぶ上がる。それでもだいぶ難しいことは間違いない。
麻雀プロに対して厳しい一般論を語ってる人がたぶん理解してないこととして、麻雀プロをやるのってかなり大変だ。時間的、金銭的、精神的な負担はだいぶでかい。継続するのって本当に大変なんだよね。もちろん、勝とう、強くなろうって意志がある人の場合ね。
なので、いずれ数十分の1より難しいくじに当選して、真のプロへの道が開ける日が来るときのために、広報もしっかりやれというのは、精神論だけのビジネス談義みたいに見えてしまう。今の若いもんは・・・って言うのと変わらないだろ。
男性プロの場合は、大メディアに発射台に乗せてもらわないと、自力で大気圏外に出ることはできないんだよ。
ほら↓
寿人さん→1.5万が7万
タッキー→1.5万が6万
つっちー→1.3万が4万
あさぴん→0.7万が4万
たかちゃん→0.7万が9万(13倍)
堀内さん→0.7万が2万
ずんたん→0.6万が4.5万(8倍)
コバゴー→0.5万が5万(10倍)
結論:たかちゃんスゲーな
二階堂亜樹ちゃんがフォロワー数5万あった時代に、男性トップは最高で1.5万だった。5年前といったらRTDが始まったころで、まだMリーグの時代じゃなかった。
今では天下を取った感がある隆晴も、Mリーグの発射台がなかったら上昇できてないことになる。彼の場合は、その前からオンレのゲストはやらないなど姿勢を変えてたから、発射台に乗る前から準備は始めてた。それが偉いところだけど、それでも発射台に乗せてもらえる運がなかったら無理だったんだよね。今では、いったん大気圏外に出たことで、YouTubeをやるなど自力でさらに上昇してる。
女性プロはなぜSNSするのか? 客が来てくれるなどプラスの循環があるからだ。
男性プロはなぜSNSに熱心じゃないのか? 今回の件で醍醐さんが謝罪してたみたいに、すぐうるさいことを言われるからだ。プラスはないのに、マイナスはある。そりゃやりたくねーよ。
昨日のツイートですが不快に思われた方もいたと思います。
全く真意の伝わらない書き方、というか完全に書き方、言葉を間違えてしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
黒木さんのnote読んで何を思って書いたかはまた説明させて頂きます。
まずは重ねてお詫び申し上げます。
なんでも語りますよという麻雀プロのアカウントがあったとして、一般ピーポーが聞きたいのは、
・〇〇さんって本当に強いんですか?
・森山さんって本当に老害なんですか?
・△△さんと××さんが以前付き合ってたって本当ですか?
みたいな話だろう。
そんなことツイートしたら、たちまち団体内で大問題になる。
まさひろが黙れ素人って言っただけで問題になり、それをネタにしてたら首になるくらいだから、余計な発言はするなという圧力は相当強い。そりゃ表アカは作らず、裏アカだけにしとくのが吉だよ。
SNSでの発信がリスクばかりの環境で、いつか何十分の1かのくじに当選する日のためにSNSがんばれ!って言うのは、精神論にすぎないよね。
俺が思うのは、なぜホーリーは今のホーリーになれたのか?だ。
だってさ、元は若手で有望な麻雀プロだった。そのときより今の方が人気あるって変じゃない?
俺とかわせりんとか麻雀警察はアウトなことを言うのを売りにしてて、そういうのは麻雀プロには無理だ。でもホーリーはアウトなことは全然いわないんだよね。なのに人気がある。
生き方は特殊だけど、語りはふつうだ。これ↓とか、
雀鬼流道場で己のたるんだ心を鍛え直してきた【桜井章一】
どれくらいマジなのか、内心では馬鹿にしてるのかよくわからないけど、とりあえず角が立つようなことは言ってない。
全員ノーマスクだったというのは面白かった。俺がこの数ヵ月間で見た全員ノーマスクの環境って、マンション麻雀だけだぞ。マンション麻雀と雀鬼流道場は世間と隔絶された空間なんだな。
さて、ホーリーはなぜそんなに人気があるのか? 俺はいまだ納得いく説明を聞いたことないんだけど、それはともかく今のホーリーの動画だったら麻雀プロをやってる人でも撮れそうじゃん。なのに、麻雀プロの中からホーリーは出てこなくて、なぜか元麻雀プロのプロポーカープレイヤーの中から出てきた。
なぜ麻雀プロの中からホーリーは出てこないのか?
MリーガーはYouTubeやってる人が大量にいる。Mリーガーになると発信→リターンの循環が発生し、YouTuberになる意味がある。
女子プロもいるよね。りおみんチャンネルとか、かじりさとか。チャンネル登録者数7850人だから、ホーリーの8.85万人までは遠いけど。
黒木さんのnoteにプロ連盟の蒼山三段のチャンネルが1年以上更新されてないとあったので、見に行ってみた。
日本プロ麻雀連盟所属、蒼山秀佑の個人チャンネルです。 蒼山秀佑 1991.2.17生まれA型 広島県出身 鳳凰位戦第30
www.youtube.com
登録者数356人。金と人気の循環が発生しないもんは続けられないよ。精神論じゃ続かない。
というわけで、男性プロはアカンのか?という問いへの答えとして、置かれてる環境がアカンので無理じゃないかなーとなる。
現状は空手道場の黒帯たちに、プロ格闘家になった後のことを考えろ!と言ってるようなもんで、プロ格闘家になれる確率はかなり低いから無理あるよと。
この言葉↓に表れているように、
というような事を改めて感じた、というような事でした。
麻雀は強けりゃ勝てるって信じられるようなもんじゃないからさ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
結局、黒木某も後に「自分の都合(バビロンの仕事)的に男子プロにアピって貰わないと具合が悪いから言った」(大意)っつーから、ゲスというかなんというか。
M山以上の老害というか黒幕気取りだわ。
連盟は麻雀弱い奴がえらくなるわけ?
投稿: | 2021年10月14日 (木) 04時19分
黒木真生っていう人は政治力以外に何があるんだろうか
人気があるようにも見えないし、タイトルとかも特にないようだが…
投稿: | 2021年10月14日 (木) 06時03分
黒木さんは文章力はかなりあると思います。普段の言動はあまり好きではありませんが…。
ちなみにブログのタイトルが現状と合ってないので修正いただけると嬉しいです!
あと面倒で無ければ無料記事はnoteもブログも両方に投稿するのもありだと思います。
投稿: | 2021年10月14日 (木) 06時32分
ようは環境がアマチュアだから、意識がアマチュア化するのは責められないってことね。
名も売れてない燻りタレントにプロ意識持てってのは酷。というのはわかるけど、そういう人がMに拾われないのもわかるよね。
環境を責めても仕方ないよね。
投稿: | 2021年10月14日 (木) 10時17分
醍醐さんの発言に良いの悪いの言ってる人は麻雀若しくは麻雀界の未来に真剣なんだろうな。
俺なんて「そういう考えの人もいるよね」ぐらいにしか思えないわ。
投稿: | 2021年10月14日 (木) 10時49分
ホーリーが人気になったのはたかはるにとってMリーグが発射台だったように、ホーリーにとっては事件が発射台になったのでは?
投稿: | 2021年10月14日 (木) 13時40分
>ホーリーが人気になったのはたかはるにとってMリーグが発射台だったように、ホーリーにとっては事件が発射台になったのでは?
面白い観点すね。そうかも!
投稿: 福地 | 2021年10月14日 (木) 17時14分
セルフプロデュースをうまくできない麻雀プロの姿勢よりも、総書記の言論統制により、自分の意見を言えない黒木真生工作員の態度のほうがアカンと思うのですが。
投稿: アカン工作員 | 2021年10月16日 (土) 01時39分
そりゃ将棋のプロが、人気ある女だから素人レベルの糞雑魚だけどプロとして大会に出ま~すとかありえねえもんな
将棋はゲーム性が違うとしても
かかる時間以外ではかなり似てるポーカーのプロでも同様だろ、雑魚にプロを名乗ることはできないし、人気商売ではない
麻雀プロが人気商売なんて戯言が出てるのが、現実の麻雀プロの正体を現してるよね
まあミスター麻雀だの何十年だか無敗だの、馬鹿丸出しな宣伝でやってた商売だから当然だけど
こんなんだから麻雀プロになる気が欠片も起きねえんよな
投稿: | 2021年10月16日 (土) 09時11分
それこそ運転免許証みたいなノリで、猫も杓子もプロにしちゃう業界団体が一番プロ意識低いから、こんなことが問題になるんでしょうね。私には彼らが一番麻雀そのものの魅力を諦めている集団に見えます。
投稿: あかさたな | 2021年11月 1日 (月) 01時52分