« 【麻雀本】麻雀の失敗学(再)の画像 | トップページ | 【つぶ】「叩かれる」って何? »

2019年7月 5日 (金)

【マンガ】本好きの下剋上

本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「本がないなら作ればいい!1」 本好きの下剋上(コミック) (コロナ・コミックス)
ってやつを読んだ。
1冊だけ。 本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「本がないなら作ればいい!1」 本好きの下剋上(コミック) (コロナ・コミックス)

 

 

最後まで読めたからたぶん面白いんだと思われる(じゃなきゃ読めねー)けど、エンタメとしてどう面白いのかさっぱりわからなかった><

 

これラノベで大ヒットしたやつのコミック化なんでしょ?
ってことは大好きな人がいっぱいいるんだよね?

 

本好きなねーちゃんが、異世界に行って、そっちは本がない世界(西洋中世?)だから、そこで本を作ろうと頑張るって設定からしてリアルに感じられねーわ。
本って形じゃなく中身じゃねーの?(;^ω^)

 

こーゆーのは世代間ギャップなんだろーか。
主人公のねーちゃんはかわいいとは思うけど、どう楽しむべきなのかさっぱりわからん(;・∀・)

 

|

« 【麻雀本】麻雀の失敗学(再)の画像 | トップページ | 【つぶ】「叩かれる」って何? »

コメント

とりあえず異世界飛ばして適当に何かやらせておけばいいだろって作品で溢れかえってるからそんな深く考えるなよ

投稿: | 2019年7月 8日 (月) 23時48分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】麻雀の失敗学(再)の画像 | トップページ | 【つぶ】「叩かれる」って何? »