【つぶ】喧嘩してる?
リアルで会った人から「みーにんさんと喧嘩してるんすか?」と聞かれた。
【麻雀本】ボロカスまえがきを受けての質問だが、いやいや逆にむっちゃ仲良しですから( ̄w ̄)プッ
だってさ、すげー時間かかった案件をクリアしたばっかだぜ。
たがいに、やったぜ!って同志的な感覚になるだろーよ。
俺はなんとしても売ったるぜ!とも思ってるけど、みーにんさんはようやく片付いた…本当に長かった…と感慨にふけってる時期だ。
【麻雀本】ボロカスまえがきには賛否両論いろいろあった。
何が正しいかは俺もわからんけど、ただ、「つまらなくなったのはみーにんさんの責任」と俺が保身に走って言い訳してるというのは、まるで違う。
俺がやってるゲームはそういうんじゃない。
俺は自分の評判とか評価ってどうでもいい。
そーゆーのはその日の天気みたいなもんで、晴れることもあれば降ることもあって、そーゆー揺らぎを気にしても意味なくね?
俺がやってるゲームの目標は、この本の売り上げの最大化だ。
それがすべてであって、俺の天気とかどうでもよすぎる。
【麻雀本】ボロカスまえがきは、売上の最大化のみ目指して俺なりにずいぶん考えて作った文章であって、それ以外の目標はいっさいない。
もちろん、俺の判断が正しかったかは不明だけどね。
対称実験できない以上、答えはわからないから、これからも同じ方針でいくんだろう。
本当のことしか言わないのが一番得じゃないかと思ってるので、それ以外の生き方はできん。
長年の付き合いだからみーにんさんもそれはわかってると思うし、とはいえ、人それぞれ得意不得意はあるわけで、みーにんさんの反応も俺にとってはどうでもいいわ。
像がパオーンって鳴いたくらいのもんで。
というわけで、喧嘩どころか、一緒にプロジェクトを成し遂げたチームメイト的に一番の仲良し期だ。
長い目で見てネマタ本、ウザク本に勝るとも劣らないものを作れたと思ってるので、俺もみーにんさんに対して感謝の気持ちしかないわ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
みーにんさんは真面目な人だから
強く言わないし暴力的な行動しないだけでめっちゃキレてそう
目標があるから妥協してるだけで
他の手段があれば福地先生に頼む事二度となさそうなぐらいふつふつとしてるようにみえる
仕事をするという約束なのにしないのはめっちゃストレスになってるだろうし
かわいそう
投稿: | 2019年7月26日 (金) 09時15分
ほんとぉ?
投稿: | 2019年7月26日 (金) 10時09分
みーにんは良くやったよ
麻雀界に多大な貢献をした
俺は彼のデータの世話になっちゃあいないが世話になってる連中は多いんだろ?
感謝しとけ
貴重な存在だった
学者も必要だ
投稿: | 2019年7月26日 (金) 13時31分
みーにんは六段か
俺と同じやないか
打数は少ないようだな
雑魚とまでは言えなさそう
引退試合しろや
俺が相手になってやるぞ
天鳳個室でどうよ
投稿: | 2019年7月26日 (金) 13時39分
アバンテスさんも、随分と長々と協力してくれたのではないですか?
投稿: | 2019年7月26日 (金) 13時59分
対照や!
文章の内容よりも真っ先に細かい誤字に気づくんだが文章校正とか向いてるのかな
投稿: | 2019年7月26日 (金) 20時38分
ふふふ夫~婦💖(・∀・)誰かさんまずみにーんと勝負する前に俺と勝負しろ
投稿: | 2019年7月27日 (土) 00時47分
ほーう
面白い
まずはお前の段位を聞いてからだな
投稿: | 2019年7月27日 (土) 09時23分
俺と対戦したけりゃあ八段以上でないと相手にならんぞ
八段未満では勝てる見込みが一切無い
投稿: | 2019年7月27日 (土) 09時26分
たいしょうよりぞうのほうが気になるっしょ
投稿: | 2019年7月27日 (土) 09時45分
みーにん本の価値
http://fukuchi.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-c5b8.html
「時間が経ったら、麻雀の戦術研究は違うフェーズに入る可能性が高い。AIに教わる的に。」
これ凄いな
ツイッター見てたらsuphxを研究してる打ち手が増えてる感じした
投稿: | 2019年7月27日 (土) 18時55分