« 【麻雀本】戦術書のこれから | トップページ | 【麻雀本】夜桜たま本の驚異 »

2019年6月 7日 (金)

【麻雀】あさじんコンテンツ

本人によるnoteは終了し、他人2人による彼語りが始まった。

それがどっちもむっちゃ面白いんだが(≧▽≦)

|

« 【麻雀本】戦術書のこれから | トップページ | 【麻雀本】夜桜たま本の驚異 »

コメント

本人によるノートは終了してませんw

投稿: サワダ | 2019年6月 7日 (金) 04時13分

素人による素人語りなのに1話完結じゃなく無駄に引っ張ってるのが腹立つ
こいつらに興味あるわけでもないからフォローしてるわけじゃないし
せっかく福地先生が宣伝してくれてるのに無駄に引っ張ってるからフォローする気にもならない

投稿: | 2019年6月 7日 (金) 04時44分

正直、あの手の真馬鹿な人はいくらでもいるし、見てきたのでまったくおもしろくない。本人が無駄にプライド高めとかイライラする。よく相手にしてられるなと思う。

投稿: | 2019年6月 7日 (金) 05時25分

noteなんてだれでもやれるんだから、素人が書いてるからどうのこうのっていうのはよくわからん。noteはむしろ素人が多い場でしょ。
あと素人が課金するなとか思ってるならそれも「?」。価値がないと思うならだまって読まなければいいだけ。

投稿: sh | 2019年6月 8日 (土) 07時52分

例の激弱負け組メンバーの話か
週刊文春によると小学生連続殺人の岩崎は
かって町田のフリー雀荘で夜番の主任だったとのこと
麻雀はすごく強かったそうだ
あさじんとか関係ない話だけど

投稿: | 2019年6月 8日 (土) 12時10分

相変わらずコメ欄盛りあがらないな。
熱がないわ。
100200コメあった時代が懐かしいな

フィッシュも消えたし、オモロイもんがなくなったな

投稿: | 2019年6月 8日 (土) 20時15分

これ、有料なんだ…。知らないやつの伝記を、さらに知らないやつが創作して、いったい誰が買うんだ?

投稿: | 2019年6月 8日 (土) 20時19分

fc2ブログあたりが移転するには良いと思います。コメント数も見れますし

投稿: | 2019年6月 9日 (日) 11時10分

ドメインパワーが無くなるから無料ブログへの移転はしない方がいい

移転するとしたらワードプレス

投稿: | 2019年6月13日 (木) 13時41分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】戦術書のこれから | トップページ | 【麻雀本】夜桜たま本の驚異 »