【麻雀】高レートのマンション麻雀とは
noteにアップしたマンション麻雀の記事↓が(麻雀モノでは)過去最高の売れ行きとなった。
【雀ゴロ】高レートのマンション麻雀とはどういうものか|福地 誠 @fukuchinko|note(ノート) https://t.co/aIchaVq4bB
— みやた (@miyachin326) 2019年5月1日
こういうのほんと面白い
これ↓は5/1~5/5の売上。
5日間で6万円は破格だ。
過去最高は「なぜ離婚したか」の13万円だが、それは別にすると、Mリーグに関する3万円弱が最高だった。
現状では俺のツイッターしか宣伝ツールがないけど、もっと広く拡散できたら、もっと売れそう。
こーゆー裏とか金とかあやしい内容は人気あるんだな~。
数年間の体験からくる情報をまとめたもので、具体例に満ちてるから、一回の体験を書いた文章とは厚みが違う。
他にどこにも載ってない情報だしね。
読んだ人たちの反応も良かったっぽい。
雀ゴロ生活を振り返って↓も、売上2万円超と良好な結果。
【雀ゴロ】6年間の雀ゴロ生活を振り返って その1|福地 誠 @fukuchinko|note(ノート) https://t.co/8LF8nJUBJX
— みやた (@miyachin326) 2019年5月2日
こういうのが読みたかった(2回目)
麻雀の真面目な内容より裏社会系の方が売れる。
Mリーガーでもない俺としては、そっち路線でいった方がえーんか?(;^ω^)
どーなんだろうね。
| 固定リンク
コメント
その調子で稼ぐてむよ
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 00時54分
コラアゲンはい ごうまんみたいな芸風になってきたな。
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 02時00分
横浜のDしかわかりまてん。
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 14時46分
その内容で漫画にしたらどうでしょう。漫画原作者は儲からないのかな?
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 16時56分
Mリーグがどうちゃらは、参加している選手や、スポンサーの都合だから。
福地さんはそちらに参加する気もなく、参加する余地もなさそう(笑)なので、別の戦場、別のテーマで戦うのは当然。
福地さんは情報の供給側だから。
需要が一定なら、供給が少ないテーマに供給できるほうが、労働単価や収益が上がるのは当然。
人のゆく裏に道あり、花の山、ですな。
あとはくれぐれも、シャバにのこれるようにね。
上級国民(東京大卒)としての立場を配慮して、体制を怒らせないようにうまく立ち回るといいです。
ゴーンさんとおんなじ施設暮らしに、ならないように(゚∀゚)。
投稿: 勝つときは→爆連荘 | 2019年5月 6日 (月) 17時50分
自分で体験するにはリスク高すぎるけど体験談なら安全に怪しさを体験できるw
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 18時43分
柳沼を取材しろ。
柳沼は、逃げも隠れもしないらしいから。
投稿: | 2019年5月 6日 (月) 23時01分
↑
取材する価値も無い男w
投稿: | 2019年5月 7日 (火) 03時19分
お布施したぞ
内容しょうもなくて後悔
投稿: | 2019年5月 8日 (水) 19時07分
このブログは、もうじき終わりそうだな。
noteに味をしめて、もうやる意欲も失せたっぽいな。天鳳も引退したようだしな。
投稿: | 2019年5月 9日 (木) 02時31分
>このブログは、もうじき終わりそうだな。
無料ブログも続けるつもり。
ただ、ここは使い勝手が悪くなってイマイチ。
どこに引っ越せばいーんだYO?
投稿: 福地 | 2019年5月 9日 (木) 11時14分
なぜ離婚したかよりも、こんなのがなぜ結婚できたのかが知りたいわ
東大卒(上級国民)だから?
投稿: | 2019年5月12日 (日) 18時33分