« 【麻雀本】ウザク本2が4刷に | トップページ | 【天鳳】津田弁護士の末路2 »

2019年3月18日 (月)

【マンガ】異世界転生もの

この前、銭湯に行ったとき、サウナの前にマンガが20冊くらい置いてあって、大半が『コミック乱』などの時代劇だったけど、なぜか1冊だけ異世界転生マンガがあったので、それを読んでみた。

まー普通に面白いけど?って感じ。
異世界に転生したら、そこは植物が暴れ出す世界で、新鮮な野菜を食べるには捕獲するしかない。
その世界には農業が存在しないので、そこで農業をやってやる!みたいな話だった。

そーいえば『ヘテロゲニア』ってマンガを読んだことあったな。

ドラクエみたいな世界の中で、謎の生物たちがそれぞれの言語を使ってるわけだが、言語学者がそれを地道に解明していこうとするって話だった。
言語学的なロジックがけっこうしっかりしてて、ファンタジー系の世界なのにきちっとしてるってのが今風なんだろーなって感じ。

おいおい、テンションが低いぞ、エネルギーが内向きすぎね?とは思ったけど。

驚きだったのは、サウナで読んだマンガの巻末に載ってた広告。
それも異世界転生マンガで、お湯に転生するって話だそーな。

美少女の入る温泉のお湯になってキャッホーみたいな話らしい。

いくら裸の美少女とふれあい放題でも、お湯じゃ手を出せないし認識してもらえないんだよ?
スライムならまだしも、生き物ですらないという。

それって楽しいのか?
そもそもお湯って、知覚とか意識って持てるの?

ググってみたら、これ↓だな。
異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる

<あらすじ>転生したら「お湯」でした! 異世界美少女たちとハダカのおつきあいファンタジー!

…って、これでいいのか?(;'∀')

もうオッサンにはわけがわかりませんわ(;・∀・)

|

« 【麻雀本】ウザク本2が4刷に | トップページ | 【天鳳】津田弁護士の末路2 »

コメント

シコれたらなんでもいい

投稿: | 2019年3月18日 (月) 17時09分

まあ少年〜壮年用の島耕作みたいなもんだからね。
講談社側も分かっているのか、最近島耕作と異世界のコラボしまくってるし。

投稿: | 2019年3月18日 (月) 18時43分

最近の異世界転生ものはなんにでも転生しちゃうからあんまり考えないほうがいいよ

投稿: | 2019年3月18日 (月) 20時03分

物理さんで無双してたらモテモテになりました
軍オタが魔法世界に転生したら、現代兵器で軍隊ハーレムを作っちゃいました!?
転生賢者の異世界ライフ
ここらへん読めば最近の異世界ものについてわかるよ

投稿: | 2019年3月18日 (月) 20時50分

野菜獲る漫画ってレベル1だけどユニークスキルで最強です
かな?

投稿: | 2019年3月18日 (月) 22時30分

異世界ものってもはや
『スポーツ』とか『学園モノ』並みの一大ジャンルだからねえ

投稿: | 2019年3月20日 (水) 15時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】ウザク本2が4刷に | トップページ | 【天鳳】津田弁護士の末路2 »