【マンガ】リボーンの棋士
以前も紹介した↓のだが、さらにハマって猛烈に愛読中。
奨励会を年齢制限で退会した人が主人公という絶望的すぎる設定だ。
俺にとっては、これが今一番面白いマンガだわ。
『グラゼニ』を上回った。
掲載誌の「スピリッツ」を毎号楽しみにして、これが休載だとむっちゃガッカリするほど愛読してる。
絵が古臭いのが残念だが、ガキっぽすぎないのは良かった。
単行本が2巻まで出てるので、将棋マンガに興味ある人はぜひ!
値段高くしていいから、雑誌掲載以上のスピードでどんどん描いてほしいんだが。
買うし!
| 固定リンク
コメント
土屋の反骨精神好き
投稿: | 2019年2月28日 (木) 17時27分
ちんこは将棋も結構好きそうだけど腕前はどうなの?
投稿: | 2019年2月28日 (木) 17時38分
囲碁将棋モノは、そんなに理解してなくても読ませる漫画多いよな。麻雀でもこういうの欲しい。
投稿: | 2019年2月28日 (木) 18時20分
ルールもわからない競技の漫画を読める人って、ある意味尊敬するわ。
投稿: | 2019年2月28日 (木) 18時48分
最近、スピリッツの漫画面白いの多いのよね。
ハスリンボーイとか先生好きそうだけど好みでない??
投稿: | 2019年2月28日 (木) 19時09分
つーか、将棋漫画ってルールわからんから漫画読んでもどんくらい競技面を突っ込んで描いてるかわからんちん
投稿: | 2019年3月 1日 (金) 20時52分
安住対土屋面白いよね
投稿: | 2019年3月 1日 (金) 23時29分