« 【Mリーグ】シーズン中は集中せーよ | トップページ | 【麻雀】画竜点睛を欠く »

2019年2月 6日 (水)

【Mリーグ】2人の連勝男

2/4(月)はそのけんが連勝し、ドリブンズの決勝進出を確定させた。

2/5(火)はたかはるが連勝し、アベマズの決勝進出にむけてだいぶ有利になった。

たかはるは、2回戦にはダントツトップから、さらに親で国士をテンパイしてたから、あれをアガってたら、チームの決勝進出をほぼ当確にし、打ち込んだチームを絶望に突き落としてたな。

たかはるは個人成績1位、そのけんは2位↓


そのけんはリーマン。
たかはるは忙しいほどテンション上がって調子も良さそう。
忙しいやつほど勝ってんのかよ!ってのが面白い( ̄w ̄)プッ

チームとしては、風林火山とドリブンズは決勝進出当確。
雷電はほぼ絶望。

アベマズはだいぶ有利。

4位を3チームが争ってて、まだまったくわからない状況だ。

俺的には、アベマズとパイレーツには予選落ちされるのは困るんだが。
今日のコバゴーは、3メンチャンテンパイだったところに、黒沢のシャンポンリーチの当たり牌を一発でつかんだりしてて、相変わらず気の毒だった。

ここから雷電の怒涛の連勝が始まったらすごいわ( ゚д゚)ウム

|

« 【Mリーグ】シーズン中は集中せーよ | トップページ | 【麻雀】画竜点睛を欠く »

コメント

俺もアベマズに予選落ちされるのは困る。
多井は間違いなく強い、てか上手い。
そして多井の解説は間違いなくウザい(笑)
多井のファンも苦手な人の理由は分かると思う。
ファイナルはつっちーでも解説置いてくれ。

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 00時31分

困るってなんだw

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 00時37分

福地さん、審判の錯チーに対する裁定、および対応の過程についてはどう思ってるんだろ?
個人的には裁定の結果は別にいいけど、説明がヘラヘラしてここでも内輪ノリ、もっとハキハキ喋ってくれよとは思ったけども。
将来的には運営も含めて何か対策するのかな?

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 02時37分

困るってなぁに?初年度からトトカルチョ?

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 02時45分

高卒の多井がトップでは困るのだよ。
やっぱり大卒がトップでないと。

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 02時48分

正直Mリーグ飽きた
やっぱ個人戦が見たいわぁ
まぁそのうち安定したら個人戦になると思うんだけどね

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 02時57分

どう思うも何も審判がルール通りに裁定しただけの話でしょ
間違ってたとか問題ありとか言わせたいんだと思うけどw

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 03時31分

ルールで想定してなかったと思うけどね。

その場で決めたんだろう。

確かにアベマーズが落ちるのはまずいな。
finalラウンドで多井の解説は勘弁してほしい。

始めは面白かったけど今では対戦を楽しみたいのに邪魔になってうざいレベル。

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 08時53分

福地さんが困るっていったらそりゃ外ウマだろうなあw

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 11時32分

高宮の試合数が異常に少ないのが気になる。これはなんでですか?試合出さないなら取らなきゃいいのにと思うし、これぐらいのマイナスで本人の心が折れてるなら麻雀プロなんて出来ないと思う。たしかに実力は下位だろうけど、萩原とか黒沢とかそんなに実力変わらないのも10人近くいると思うし、ファンもいるんだろうから出ればいいのに。チーム戦の意味がない。

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 14時07分

似たような境遇のフェニックスやアベマズとはチーム方針が雲泥の差ですね
まあ監督の考えだからと言ってしまえば終わりではあるけど

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 18時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【Mリーグ】シーズン中は集中せーよ | トップページ | 【麻雀】画竜点睛を欠く »