【Mリーグ】ハギーの第一打東切り
コメ欄で批判されてたハギーの第一打切り。
東1局の南家。ここ↓から切り。
それが親の園田にポンされて、4000オールをアガられた。
結果はアガられたけど、現代戦術的にはハギーが正しい。
を切るのを数巡遅らせることで、親にポンされる確率はどんどん上がっていくから、そこそこ整ってる手なので、さっさと切った方がいい。
ここからを切らない前提で手を進めるのは弱気すぎる。
南家なので、とが役牌。
から切ってもいいし、ピンフ手なのでから切ってもいい。
切りはない。
昔ははなるべく絞って、様子を見ながら切れとされていた。
今もプロ連盟ではを切るのは最後にしろとされてるようだ。
その考え方だと、
()→()→→
の切り順となる。
だが、現代戦術では、
()→()→→
→()→()→
→→()→()
のどれかとなる。
俺だったら、
→()→()→
の順で切ると思う。
この切りは俺的には正しくて、ハギー、新しい理論を勉強してんじゃん!って感じ。
批判する対象じゃない。
ここでバギーが東切ったの、歴史的瞬間だと思ってます。
— 北村隆明 (@takaaki28) 2018年12月17日
鳴かせたらカッコ悪い、ヌルイ、というオールドタイプな麻雀から、デジタルに。
将来はこの東切りがまた悪手として扱われるかもしれませんが、
最近の戦略勉強してるなーってびっくりしました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
村上プロなんか間違いなく東からですね
投稿: | 2018年12月17日 (月) 17時00分
コメ欄で批判してる人はずんたんが東から切ったら何も言わないんだろうなー。
投稿: | 2018年12月17日 (月) 17時05分
一応、頭候補があるから西→北→東→南かな。
他に頭ができれば1344の部分が解消されやすいので一番鳴かれたら困る東を第一打でもいいと思うけど。
投稿: | 2018年12月17日 (月) 18時50分
面子にもよるな、役牌からしか鳴かないメンバーだと役牌はしぼった方がいい。
投稿: | 2018年12月17日 (月) 19時20分
まあそれだと現代麻雀では結果配牌対子だったからしょうがないの一言で終わってしまうんだけどね
投稿: | 2018年12月17日 (月) 20時26分
現代麻雀戦術って、全員の打ち方が同じじゃないと納得しないわけ?
投稿: | 2018年12月17日 (月) 21時38分
この牌姿は門前限定効率でも役牌と客風切りが僅差なので、
方針次第で東と西どっちから先に切っても良いと思います。
投稿: 自爆王 | 2018年12月17日 (月) 23時16分
コメントのやつなんか結果でしか判断できない雑魚だからしょうがないよ
投稿: | 2018年12月17日 (月) 23時22分
門前限定効率だと意味がわかりにくいので言い換えます。
一人麻雀でツモアガリする期待値が僅差ということです。
対人的な期待値は計算不能ですw
投稿: 自爆王 | 2018年12月17日 (月) 23時23分
流石にこの東切りでハギー叩きは無理筋だわな
まさか東をアンコにする前提なのか、それとも一巡目から絞れというのか?
まぁこれで批判してる奴はぱーぷりんだろうというのはわかる
投稿: | 2018年12月17日 (月) 23時41分
こんなの萩原が何やっても言いたいだけの連中だからほっとけw
投稿: | 2018年12月18日 (火) 00時00分
西→北→東→南で切ります。
大した手にはならないので役牌重ねは重要とみます。
親が1枚持ってたら嫌だから先に切るというほうが弱気な気がします。
投稿: 役牌大事マン | 2018年12月18日 (火) 03時13分
えッ!!…これって先生が編者のホーリー本が結論だと思ってましたわ。客風なら下家の風から切れと。まだカオスだったとは意外っすw
投稿: | 2018年12月18日 (火) 03時25分
一発消しの鳴きいれてツモられたら叩いてるのと同レベルの話じゃないのこれ
投稿: | 2018年12月18日 (火) 04時15分
>東を切るのを数巡遅らせることで、親にポンされる確率はどんどん上がっていくから
上記の文を読んでふと思ったのですが、配牌対子の確率と、各巡の重なる確率って、一体、どのくらいなんですかね?
例えば、配牌対子の確率が15%くらいで、各巡の重なる確率が3%くらいだったら、実は、絞る方が効果的なのかも。
投稿: しお | 2018年12月18日 (火) 12時31分
配牌から親が東対子で持ってる確率は、約3.38%と思います。
根拠は以下で考え方や数式表現、計算が間違ってたらすみません。
自分の手牌と第1ツモ、ドラ表示牌がわかってるので
136-15で121を基準に計算します。
① 親の配牌(121枚から14枚選択する)の組合わせ数
nCr(n=121,r=14) = 757,000,487,505,568,680
② 東2枚ある場合の東以外の12枚の組み合わせ数
nCr(n=121-3,r=12) = 8,531,742,652,084,314
③ 東3枚から2枚を選ぶ組み合わせ数
nCr(n=3,r=2) = 3
② × ③ ÷ ①を求めると
0.033811375789985415
投稿: 自爆王 | 2018年12月18日 (火) 12時54分
園田は孤立役牌大事にして重ねようとするタイプだし、より先切りの方がよさそう
投稿: | 2018年12月18日 (火) 12時59分
先切り推奨に激しく同意
投稿: | 2018年12月18日 (火) 13時22分
現代麻雀戦術では、東を先にきることもあるが、後に切ることもある。
ハギーの東切りは批判される筋合いがあるし、批判される筋合いはない。
凄い議論だな。
投稿: | 2018年12月18日 (火) 14時48分
親が2-8までの数牌からだと切らない方が良いと思ってます。
投稿: | 2018年12月18日 (火) 15時10分
あの配牌で東を鳴かれて戦えるのかな?
鳴かれてから考える自己中打法が現代麻雀なのかな?
奥さんに逃げられる最新離婚打法の間違いでは?
投稿: | 2018年12月18日 (火) 15時39分
親指咥えて2分の長考は批判しないの?
どこが最新の現代麻雀なの?
Mリーグのマネしたら出禁になるレベル
投稿: | 2018年12月18日 (火) 15時46分
いやこのはいパイで東第一打ちあ無い。もし鳴かれてその後のことを考えてると思えない。形を整えて勝負になってから切る、そこで鳴かれても勝負になっているのだから価値あり。プロならこの状況で切って鳴かせてこっちがリーチ入れて競り勝つとかしてほしい。1順目に切ってその後の展開と自分や他者の兼ね合いが何も考えていない。結果論h意味ないと思うが実際に園田が走ってゲームが崩れた、4000オール位上がられても叩き返す力と自信がある人は突っ走っていと思うが鳴かれて上がられて先行されてどうしようってレベルが気にいらない。せめて北家の時切れ、鳴かれたあとの絞りが出来るし北家であのはいパイならゆっくり進めばいい。現代マアジャンという表現がどうかと思う、見えるところしか見ていない。ダメだこりゃ
投稿: | 2018年12月18日 (火) 16時36分
鳴かれたら困るから1順目という考えが間違っている。これを1順目で切って鳴かれた場合こうして組み立てて西家のフォローして染めてっぽくプレッシャーかけたりと考えて切る。鳴かれ泣けrrば順当に進めて勝負、とか切った後のことを考えて切れ。
鳴かれたら困るから1順目とか?実際鳴かれてんじゃん、りーぱいの様子見て先に切ったとかすることあるけどそんなの萩原見てないレベルでしょ。迷惑
投稿: | 2018年12月18日 (火) 16時42分
絞って整えてから鳴かせて相手が土俵から降りにくくして勝負すべき。1順目に切って相手を土俵に乗せてあげて他3人が勝負に乗りにくくなった、ゲームを崩した下手くそ萩原。他プロも鳴かれたら困るから1順目という考えは間違い、鳴かれてもこれこれこうなるからという理由があれば認める。
鳴かれたら困るというのは理由じゃない、ただの自己都合、他者との距離感ゼロ、わざと鳴かせて勝負というのが強者
投稿: | 2018年12月18日 (火) 16時52分
既に書いた論理で計算してみました。
南家が東を1枚持ってて、切ったら親がポンできる確率は
以下のようになりそうです。
巡目 ポンできる確率(カンできる確率は除外)
1巡目 3.38%
2巡目 3.93%
3巡目 4.51%
4巡目 5.15%
5巡目 5.82%
6巡目 6.54%
7巡目 7.31%
8巡目 8.12%
9巡目 8.98%
計算は東家と南家だけ考えた場況無視のものです。
なので1巡目に考える基準にはなりますが、後の巡目になるほど
場況による補正は必要になります。
(西家か北家が東を捨ててるかどうかすら無視した計算)
投稿: 自爆王 | 2018年12月18日 (火) 18時13分
自爆王優しいな
投稿: | 2018年12月18日 (火) 23時35分
本当にこれ、萩原が切ったことに大きな意味があると思うわ。
チームメイトの2人(瀬戸熊と黒沢)はどちらかというとW東から切らなそうなタイプなだけに。
投稿: | 2018年12月19日 (水) 01時27分
こんなのは既に決着ついた話なのにな
批判してる連中の麻雀感はまだまだ昭和の頃と変わってないと言える
投稿: | 2018年12月19日 (水) 05時30分
鳴かれる確率がちょっと上がるのと
最速で鳴かれた場合の親の進行が早まる(何でも鳴ける)のとでプラスマイナスどっちが痛いのかなあ、とも思いますが。
特にダブ東は親に一番有効な牌ですし、個人的には後回しにしたいかなーとは思います。
少なくとも
「アガりに向かう期待値がプラスなんだかマイナスなんだかわからない手牌」
「東を第一打で切ることによる微妙な攻撃面のプラス」
「そもそも第一打で打つことは攻撃面でプラスなのか、防御面でマイナスなのか」
というような全部すごい微妙な期待値の総計と考えると、人間ではこれが正解と断言できる類のものじゃなさそうかなー、というにが第一感です。
ちなみに自分は後回し派です。
投稿: | 2018年12月19日 (水) 09時47分
これ鵜呑みにすると負けるよ
ダブ東切るほどの手なら第一打でも良いが、早くも高くもないなら絞るべき
なんでも上がりに向かうのが現代麻雀だろうけど、いつでも上がらないのが麻雀だろ
我慢しなきゃいけない時もある
投稿: | 2018年12月19日 (水) 11時19分
自爆王さんありがとうございます!
(◎´∀`)ノ
投稿: しお | 2018年12月19日 (水) 12時35分
Mリーグの平均レベルは天鳳十段程度だろ。
下位レベルは八段程度だな。
投稿: | 2018年12月19日 (水) 12時47分
ポンされる確率もあがるけど自分が対子になる確率もあがるだろ
どうせ重なってもいらないなら一打目で見切り付けて切ってもいいし自分の手に上がる見込みなければ仕舞い込めばいいじゃん
投稿: | 2018年12月19日 (水) 13時55分
鳴くという行為の意味をちゃんと理解することなくコメントしてる人が多い。鳴けばそれだけ選択肢が減る(リーチをかけられない、手牌枚数が減る、浮き牌選択を保留できなくなるなど)ことも多い。その中で東切りをするかどうかの是非を人物批判にまで発展させるのは相当レベルが低いと言わざるを得ない。東切りはアリだし、西から切っていくのも有力だし、あえて唯一解を出す必要のない議論だと思う。むしろそれをランダムにして対人の読み材料を減らすこともありだろう。初対面だと無意味だが、Mリーグはある種のセット打ちだと思えば対人要素が成績に直結することは多い。
投稿: | 2018年12月20日 (木) 14時47分
「アガるために東はいらないと判断した」前提での議論なのに、前提に疑問を投げてるのワロタ
ピンフ系の手牌で先制を狙う意思があるときに、東から切るかそれ以外から切るかが問題になってるのに
投稿: | 2018年12月21日 (金) 12時59分
最大でリーチピンフイーペーコーにツモやら一発・裏やらまである手で、鳴くと消えるものばかりだからダブ東から切ったほうがいいよな
投稿: | 2018年12月25日 (火) 00時23分
>東を切るのを数巡遅らせることで、親にポンされる確率はどんどん上がっていくから、
高々数%しか上がらないんだから、先切りのメリットがない。またタブ東を鳴いた親は少なくとも2900点はあるんだから、子は3200以上を作れなきゃ割に合わないけど、
>そこそこ整ってる手なので、さっさと切った方がいい。
整ってるかどうかじゃなくて打点やその確率、つまり期待値を考えたらそれは有り得ない。
そもそもその「新しい理論」っていうのは証明されてるの? 演繹的にでも帰納的にでもどっちでもいいけど。
投稿: | 2021年9月 6日 (月) 15時07分
は?これは別に別に新しい理論ではないよ?
単に昭和時代の周回遅れなオッサンが多いから、そう言ってるだけでしょ
そういうオッサン的麻雀好きなハギーまでがそれをやったので、分かりやすいよう敢えて新しいと表現してるだけ
そこに気づかない時点であんたは昭和だよ
証明とか言ったら別に目新しくもなくとっくにそんなもの出てるよ色んな本で
自分が持ってて手が遅れる時点でメリットがないとか嘘をつくなと
しかも鳴いた親は~とかポンで100%鳴かれるの前提で話してるのはほんと草
しかし平均レベル鳳凰卓馬鹿はここでも同じこと書いてるのなw
投稿: | 2022年1月 2日 (日) 14時31分
>最近の戦略勉強してるなーってびっくりしました。
こんなダブ東切ることが叩かれてたのなんて昭和の時代だろ
2018年はとっくの昔に平成だぞ、どこが「最近」だよ
投稿: | 2023年4月14日 (金) 07時53分