【麻雀プロ】Mリーグとプロの定義
「プロ雀士」の定義は、事実上不確定と言うべき状態であり、何を以て「プロ」とするのかは十人十色です。Mリーグ開幕以後、Twitter等で「萩原聖人はプロ失格だ」などという声も散見されましたが、そういう人には「じゃあ、貴方が考える麻雀プロとはどういう人なんですか?」と聞き返したくもなります。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
現在、Mリーグの定義による「プロ団体」は、日本プロ麻雀連盟・最高位戦日本プロ麻雀協会・日本プロ麻雀協会・麻将連合・RMUの5団体ですが、このうち2団体(連盟・RMU)には法人格がない一方で、一般社団法人である日本麻雀101競技連盟は「プロ団体」の定義から外れています。https://t.co/FjPjEj0FC3
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
プロ雀士の定義を所属団体に求めてしまうと、特定の団体に所属していない馬場裕一プロや堀内正人プロといったフリープロも含めて「プロ雀士」の定義から外れてしまう人が出てくる一方で、児嶋一哉や勝間和代が「プロ雀士」という事になってしまいます。この結論に首肯する人は少ないでしょう。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
これまた不穏当かつ不適当な結論になってしまうので、更に別の定義を求めます。「プロ」が職業人だという語義に着目して、「麻雀だけでメシを食える人」というものを考えてみましたが、これだと更に「プロ雀士」の敷居は高くなってしまいます。それこそ、現在のMリーガー+αくらいしかいなくなります。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
周知の通り、Mリーグにはチームにもリーグ戦にもスポンサーが付いています。これは、社会貢献云々ではなく、「Mリーグへの出資が企業活動にプラスとなる」という各社の経営判断によるものです。となれば、Mリーガーが為すべき事は明確で、「スポンサーの利益を最大化する事」に他なりません。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
同様に、サイバーエージェントはMリーグによるAbemaTVのPV増加(或いは有料会員の拡大)でしょうし、テレビ朝日やU-NEXTもMリーグのメディア拡大で商機が窺えます。そして、麻雀が広告媒体として認知されれば、電通や博報堂も「業界の先行者」として企業活動を優位に進める事ができるようになります。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
という事で、私は「萩原聖人は麻雀プロとして相応しいか?」という類の議論には一切関与しません。一方で、「萩原聖人はMリーガーとして相応しいか?」という議論については、ある程度注視していきたいと思っています。そして、その結論は今シーズンが終わる頃には出ている事でしょう。
— 角刈り大魔王 (@Great_Satan) 2018年11月24日
この一連のツイートでは、結論をハギーのプロとしてのありように収束させている。
それはそれでいいんだけど、実際はもっと大きな話だよね。
Mリーグの成立によって、麻雀プロはMリーガーという名の真のプロになった。
時間の経過とともに、構造変化が見えてくるはず。
やはり観念論じゃ意味がないので、麻雀プロ業界に流れ込んでくる金が、何を求めていて、それにどう応えているかが麻雀プロ論の根幹になるんじゃないか。
麻雀の強さとか個人の魅力と、金を受け取っているかは必ずしも一致しないから、金=プロとまでは言えない。
でも、金と離れた価値について語っても、それはアマチュアイズムであって「プロ」の話じゃないよね。
現代社会において、金銭では評価されていないプロってのは、語義矛盾なんだと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
0じゃないの
所属団体に上納金を納めてプロ名義を貰ってるだけ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 04時18分
プロゲーマーとして認められてる人達はスポンサーがついてるかどうかで判断されてる
プロ団体みたいなのも存在しててそこが有料でプロライセンス発行してるがそこのライセンスを持ってても誰もプロと思ってない
Mリーグの失敗は一部のプロ団体に所属してることを条件にしたのが失敗だった
Mリーグに選ばれれば誰でもスポンサーとしてお金出しますって形にしておけば真のプロと言えた
投稿: | 2018年11月25日 (日) 04時44分
真のプロって
まず10年Mリーグが続いてからの話だわ。
現状企業がプロモーション活動の一環で給料はらってるけど
これが利益に繋がるとならなければ続かないし麻雀対局で
利益生むっていうのも構造的に多分無理だし、釣りとかのように
道具売るためにプロをスポンサードするって構造も無理だしな。
てかアベマが後何年続くんだよ?って大問題がある。
今の所黒字化の見込みないしあと3年赤字垂れ流し続けたら
株主も黙ってないだろ。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 04時52分
プロスポーツなんてのも、実質的には入場料収入や視聴料収入でいったいどこまで賄われるかは疑問。
イニエスタがいい例だが、イニエスタの年俸は30億ぐらいだが、100%Jリーグの収益では賄えない。
では、なぜそんな給料を払うか?ほぼ、金持ちの道楽に近いと思う。
プロスポーツは、広告効果などもあるが、本当のところプロチームを持つのは、成功者の証、名誉みたいなもので、そういう抽象的なもので、成り立っているのが事実だろう。
金持ちの道楽のようなサラリーでやってる選手は、プロといえるのか?
こんなこと言い始めたら、キリがない。
つまり、厳密な定義なんて意味ないと思う。
麻雀プロは、見たいと思わせる打ち手。それ以外ないよ。
勝ち方でも、打ち筋でも、負けないでも、魅せるでも、負けるところを見たいでも、何でもいいと思う。そこに誰かしらのニーズがあれば。
ハギーは、素晴らしい打ち手で、俺は見たいと思うし、一番応援してる。俺からすれば、見る価値がないと思うプロは他にいる。
負けて、叩かれて、ニュースになるのは注目度や人気の高さの裏返しだと思う。
他のプロがダントツ最下位なら、そんなの話題にもなってないと思う。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 04時53分
結果を出せない選手はファンからしたら応援しがいがない
スポンサーからしても勝てないわざわざ選手を入れて盛り下がることをしたくはないだろう
萩原自身も自分のスタイルで勝てないなら意味がないみたいなこと言ってたし
来期萩原は自主退職するだろうね
投稿: | 2018年11月25日 (日) 05時06分
Mリーグがその5つの団体を指定しただけで、
それ以外の団体はプロ団体じゃないって事は無いよ。
自分のプロ雀士の定義はシンプルに
「麻雀プロ団体に加入して活動をしている人」
Mリーグが来年もあるのなら、
他のプロ団体も対象にしてほしい。
でも実際はそんなに東京に通ってられないか。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 06時32分
ハギーは金銭で評価されてるからプロじゃん
ハギーをプロ失格と言う方が矛盾してるってことか
投稿: | 2018年11月25日 (日) 06時36分
確かに、Mリーグの話題で一番あがってるのはハギーだもんな。
メイウェザーは、死ぬほど嫌われてたから、アンチが多すぎて結局一番稼いだからな。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 06時46分
団体所属が条件ってついた瞬間、ボクプロになりまーすリーグ戦何ソレで所属先決まってドラフト指名されて。
そりゃMリーガーだけど、麻雀のプロではないよね。中身が。
人気も実力っていう人もいるけど、俳優としての人気じゃねーか。アホくさ。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 06時52分
観念論乙
ハギーより麻雀で金稼いでから文句言え
投稿: | 2018年11月25日 (日) 07時10分
連盟の人間だけど自分がプロという認識はない。
強い人達と競技として打つのが楽しい。また自分と同じような意識で麻雀を打つ人がいるサークル感覚。
メンバーとして生活している人はプロだと思う。客を呼べる女流は尊敬する。そこまで強くない人でも他人を楽しませる素質があるのだから。
萩原プロもハンカチやカズのように出るだけで話題になるのだから十分プロだと。
個人的な指標としては親戚が集まってみんなにプロって認識してもらえるような人はプロだと思う。
私はそこまで頑張れないけど、楽しと感じれる限りは続けると思う。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 07時17分
ハギーはただの客寄せパンダ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 07時52分
谷亮子とか今井絵理子とか、実力もないくせに知名度だけで当選するタレント議員みたいなもんだな。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 08時14分
田中将大とハンカチ王子も同じプロ。
麻雀でプロがどうこうとか考えすぎだと思う
プロ団体に入ってそこそこ名が通ってたり
成績残してればプロでいいじゃん
投稿: | 2018年11月25日 (日) 08時29分
ハギーはおみそで
投稿: | 2018年11月25日 (日) 08時34分
票引っ張れるのは政治家としての実力なんじゃない?
バギーは一般認知度やメディア方面で他のMリーガーよりかなり強いんだからスポンサーついて妥当なとこだと思う
来期以降も続けられるかは電通や他チームの編成方針次第だけど
単純な勝率より広告効果や人気や盛り上がりを優先する企業は普通にありそう
投稿: | 2018年11月25日 (日) 08時50分
だったら芸能人だけでやっとけよ。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 09時01分
タレントとしての知名度の高さであって、政治家としての実力ではない。まともな教育も受けておらず、政治の知識もないんだから。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 09時03分
あーだこーだ言っても麻雀プロはMリーガーだけ
実力じゃない
麻雀打つことで給料もらってる人だろ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 09時09分
まぁ、ハギーのおかげでトッププロたちの強さが再認識されたよ。ミスの数が違うし、やっぱ役者の仕事の合間に芸能人仲間で集まって練習してます!みたいなヌルい奴じゃ相手にならんのだなぁって。これからも引き立て役としてがんばってくれや。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 09時23分
簡単だよ。プロの定義なんて!
上の誰かが書いていたけれど、見たいと思うかどうか?
勿論20年間無敗wなら、誰でも見たいでしょ。
そういう意味なら章ちゃんが1回出るなら、1万払うやつ沢山いるよ。 1回で終了だけどねw
強度が証明出来ないゲイムと思うから、個性見るしかないでしょ。所作はしっかりしてもらうとしてね。
その意味でも、個人的には萩原Pは魅力ないw
観てみたいのは、たろう・アサピン・土田・成岡・板川・瀬戸熊・藤崎・前原・多井・松ヶ瀬・園田・金・金子・近藤・村上・達也
かな。
それぞれ個性がある16人で面白いでしょ。
勿論、下位互換の勝又・白鳥・沢崎・小林・ヒサト辺りをそれぞれの上位互換と入替えてもいいけどね。
これなら見るよ。 もし、昔の実力があるなら下北沢の金村を入れたら面白い!!!
投稿: | 2018年11月25日 (日) 10時01分
萩原さんは、RTDで一年間凌いで多井プロ、バッシー、村上プロの上の順位になった事で、藤田社長が合格と認めMリーガーになる為に団体所属をするように言っんだろ。
元連盟の加藤とか会費云々言う人いるが、組織の諸経費誰が払うんだって話し。プロゴルファーだろうがプロ野球選手だろうが選手会費あるし、自分は、薬剤師だが薬剤師会に会費納めてるし、病院勤務の時は、労働組合にも金を納めてたよ。
ましてスポンサーのいない麻雀団体なんて、会費必要だろ!スポンサー獲得の営業すらろくにやらず加藤は、文句ばっかだな!
投稿: | 2018年11月25日 (日) 10時18分
↑
加藤とかいう何の影響力もないゴミにコメントしているタコ
50歩100歩w
投稿: | 2018年11月25日 (日) 10時32分
福地さんは自分が麻雀のプロだと言っていて、プロ雀士を麻雀プロって言葉に替えちゃってるけど、素人目にはプロ雀士って言葉は、プロ野球選手みたいなものと認識していそう。仕事って意味ではコーチだって、解説者だってプロには違いないんだけど。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 10時42分
既存プロ団体→麻雀研究会
プロ→それで生活している人(税金も納めるんだぞ)
雀荘メンバー→プロ(税金納めているか?)
Mリーガ→プロ(脱税していないか?)
当たり前のことを分からない人が麻雀界隈には多くていつも驚く。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 10時52分
…という風に、おじさま方の数だけ持論があるので、定義は今のところ定まりません。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 12時25分
豆鳳がよぉ………
投稿: 実存 | 2018年11月25日 (日) 13時53分
日本のプロゴルフの構造
大きな大会の場合
スポンサー料:5憶円
開催費用:4憶円
賞金:1憶円
観客収入:数千万円
放映権料:0円(スポンサーが枠を買い取って放映 例外あり)
冠スポンサーがなければ成り立たないプロスポーツ
Mリーグもそんな感じだろう。Abemaと7社のタニマチ企業頼り
でも一応はプロでしょ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 13時53分
多分「プロ」の定義が広くなりすぎてる
単純に強い人が「プロ」で良くね?と思う
ただ、Mリーグの参加資格とか、その他現プロが活動する上で現実問題「プロ」と呼べなくなると現状では色々支障はあるのかなと。(ホントはそれでも強さをもってプロとすべきと思うけど)
なので、「プロ」とは別に「トッププロ」っていう概念がもっと確立・定着すればいいのかなーとか思ったり
(´・ω・`)
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2018年11月25日 (日) 14時51分
というか、強い人=プロでないとファン・視聴者にとっては意味がないと思うんだよね
(´・ω・`)
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2018年11月25日 (日) 14時54分
プロの定義は割となんでもいいんだけど
プロの名に恥じない研鑽はしてほしいよね
投稿: | 2018年11月25日 (日) 15時06分
四鳳赤有東風 ジャックランタン 七段 R2116 最高七段 最高R2141
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.235 0.264 0.206 0.296 2.563 -1.650 -457 277 5.427
よわ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 15時12分
萩原って連盟リーグ戦出なくていい事になってんの?
投稿: | 2018年11月25日 (日) 15時44分
森山会長=リーグ戦に出ない連盟会長
ハギー=リーグ戦に出ない連盟プロにしてMリーグ選手
投稿: | 2018年11月25日 (日) 18時17分
>昔の実力があるなら下北沢の金村
桜井章一以外の雀鬼会関係者の名前なんて
説明なしだともう誰もわからないよ
投稿: | 2018年11月25日 (日) 18時22分
Mリーグ、素晴らしいじゃん
否定的な事書くとかっこいいみたいな
自称「評論家」が湧いてきて笑えるなぁw
投稿: | 2018年11月25日 (日) 19時11分
どうせ結果出ないなら自分を曲げて鳴き出すんじゃなく、もっとどーんと構えて貫いてほしかった
まあ外野から言うのは簡単だし無責任なんだが
投稿: | 2018年11月25日 (日) 20時17分
当方麻雀プロだけど主要団体のプロ試験はあくまでライセンスだと思っている。そのライセンスをどう活用するかはその人次第
投稿: | 2018年11月25日 (日) 21時12分
海外にスポーツが好きでよく見るけど
彼らは明らかに素人や玄人が出来ない動きするんだよね
好きだからかなり批判もするけど
麻雀プロは素人との違いがほとんどなくて資格扱いや収入だけでプロ扱いされてるだけだから気軽に批判出来る
投稿: | 2018年11月25日 (日) 21時39分
評論家を否定すれば格好いいと思ってる馬鹿がわいてて笑えるなあw
投稿: | 2018年11月25日 (日) 21時46分
Mリーグって面白いけど 評論されないことには視聴者少なくなるでしょう ネガティブな意見が必ずマイナスって事は無いわけで 基本的にプロスポーツはネガティブとポジティブの差が激しいから熱狂する人が多く居るんだけど
投稿: | 2018年11月25日 (日) 21時54分
麻雀の歴史で、これほど注目度が高い大会もなかったから、いい傾向なんでしょ。
怒られるうちが華とは、よく言いますよね。
誰の話題にもあがらなくなった時、プロの世界は終わりでしょ。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 22時22分
まあ、俺もプロっていうならまずは技術が卓越していないとあんまり認める気にはならないかな
今日はビリヤードの日本で一番大きな大会があって、それをつべで見てたけど賞金は男子優勝で180万、女子は50万程度だよ。それでも選手は国際色豊かだし、やはり技術が素晴らしい。藤田みたいなスポンサー出てこねえかなーって思ってたわ。
投稿: | 2018年11月25日 (日) 22時34分
プロと称する人がプロでいいんじゃないの?
テニスのプロだって日本テニス協会だかに年会費1万円払えばだれでも(ルール知らなくても)なれるでしょう。
自分で「プロ麻雀〇〇」を立ち上げてそこの会員になればプロでしょう。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 00時07分
麻雀プロも、プロゴルフのように「個人でとにかく賞金を稼ぐ」であれば、分りやすいんですけどね。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 00時18分
人気がない実力がある打ち手より、人気がある実力がない打ち手のほうがニーズがあるのが現実。
二階堂亜樹や高宮まりや茅森さやかが、他の麻雀プロより、どれだけ実績が優れてるんだ?
だからといって、二階堂亜樹や高宮まりや茅森さやかが選抜されないMリーグに、どれほど注目度が集まるだろうか?
プロの定義に、実力なんてあまり関係ないんだよ。
実力が大事とかいってるやつで、現将王が誰か知ってるやつがどれほどいるんだ?そういうことに興味がいかない人間は、さほど実力に興味なんてないんだって。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 00時28分
だから、あれでしょ。現状で藤田なりMリーグが目指しているのは麻雀プロを芸能人としてスターとしての箔をつけさせることじゃねえの?
白鳥みたいな不細工をイケメンとして宣伝するとか相当無茶なことしてるもんね。釣られるやついるのか?w
投稿: | 2018年11月26日 (月) 00時40分
芸能人を目指すにしても麻雀プロは本当ビジュアルの平均レベルが低い。茅森みたいなおばちゃんが持ち上げられるってどういうことよ?w
目玉賞品がくたびれたおっさんの萩原ってところも終わってる。あのおっさんがイケメンに見えるか?w
相当ビジュアルきついだろ、正直言って
投稿: | 2018年11月26日 (月) 00時50分
スター性は、何もビジュアルに限った話でなく、キャラクターやストーリーも大事なの。
世界チャンピオンがごろごろいるような現代のボクシング界では、世界チャンピオンの肩書だけでは、なかなか飯食うのも難しい。
イケメンだから、人気ボクサーになるわけではない。キャラクターやストーリーがあるほうが、世界チャンピオンになるより人気ボクサーになりやすい。
芸能人でも、若くてイケメンで麻雀強い人いても、ハギーに比べたら圧倒的に見劣りするし、20代で可愛い女流プロいっぱいいるけど、誰もMリーグ選抜されてないし。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 07時05分
たしかにストーリーは大事だな。今まで時代遅れな昭和麻雀でチームメイトの黒沢含め、若手プロたちをさんざん批判してきたくせに最下位に沈んでるとか実に痛快だわww
投稿: | 2018年11月26日 (月) 09時13分
プロの定義なんてのは競技によって多種多様でしょ。
麻雀だとプロを自称する団体に所属することが、
プロになる一般的な手順であり、
他に個人的なスポンサードを受ける
独立系のプロがいてもなんら不都合はない。
こんなこと議論しても埒が明かない。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 15時46分
黒沢の必ず役牌2枚目しか鳴かない理由が、1鳴きすると萩原に叱られるからだったら泣ける
投稿: | 2018年11月26日 (月) 16時43分
「プロ失格だ」というのはただ「強くない」の言いかえのつもりで使ったんじゃないの。
つまり、プロ=強いの意味で使っただけ。
だから、そこからプロの定義は何かと問うのはお門違いな気がするね。
投稿: | 2018年11月26日 (月) 22時45分
百の業界があれば百のプロの形がある、ただそれだけの話。
投稿: | 2018年11月27日 (火) 00時03分
プロってのは、所作、強さ、解説力、道徳、ユーモアなど総合的な魅力によって多数の人を惹きつけてる人だと思う。
全視聴者に好かれるってのは色んな考えの視聴者がいるから無理な話だけど、好感を持つ人より不快に思う人が多ければプロ失格だろう。
投稿: | 2018年11月27日 (火) 02時43分
メイウェザーを不快に思う人のほうが多数だけど、誰よりも稼いだ。
だいたい、ハギー一人にMリーグの魅力を伝える役割を担えなど横暴もいいとこだわ。
ハギーが、この先、たろうのように浮上する可能性は十分あるだろうし、序盤ポイント稼いでたやつらは、軒並みラス引き始めてる。
ハギーが最下位から脱出したとき、最下位にいる麻雀プロが、今度はMリーグの魅力を広める役割を担わなきゃならんのか?
麻雀プロだと誰もできないから、ハギー一人におんぶに抱っこか?
ハギーに頼りまくって、どの面さげて批判してるんだ?
たかだか、10戦程度の成績に騒ぎすぎだわ。
投稿: | 2018年11月27日 (火) 04時57分
負けるとこが見たいと思わせればそれもプロ雀士か
見る価値がないと視聴者の過半数が思えばプロ雀士失格だな
投稿: | 2018年11月27日 (火) 09時18分
数々の観戦記でも指摘されてるように、萩原は露骨なイージーミスを繰り返してるからね。10戦程度の成績が悪いだけで叩かれてるわけじゃない。内容もマナーも悪いからだよ。
投稿: | 2018年11月27日 (火) 11時35分
麻雀プロとは何かを形作る時代に生きてるんだぜ。
ワクワクするじゃねえか。
投稿: | 2018年11月27日 (火) 12時00分
まあ半分のチームはガチじゃないから
3団体構成のチームなんて現実的に共闘ムリでしょ
投稿: | 2018年11月27日 (火) 17時37分
ハギーの実力云々の話は知らんが、ディーバリーグに選手出さないとか散々揉めた連盟に入ったのが気持ち悪い。
投稿: | 2018年11月29日 (木) 08時06分