【つぶ】作家人生の浮き沈み
>RT
— 橋本長道 (@ChodoHashi) 2018年11月29日
cisさん本、福地誠先生が手掛けてるのか。麻雀ライターとして主流を外れつつあると思ったら、Amazon全一。作家の人生の浮き沈みは激しい……。
ポチっとこう。
ほんまや。
キンマwebのMリーグ観戦記という、4人+3人かな?の7人も採用されて、webだからどうせ原稿料も安くて、翌朝締切という厳しい仕事まで、編集部に断られてしまうほど落ち目な俺(;'∀')
Mリーグの観戦記を自分のブログに書いたことがきっかけで新卒の就職先が決まった人↓まで出てる中で、
麻雀の観戦記書いて文章の仕事をもらった人は見たことあるけど、新卒の内定もらった人はさすがに初めて見た https://t.co/XFZllLtBNi
— 鈴木聡一郎 (@tsukunenn) 2018年11月29日
世代交代の波に飲み込まれ、いよいよ終わったか…と思ったタイミングで、なぜかアマゾン1位のベストセラーが出るという。
人生はわからん。
福地先生、投資の本が麻雀の本よりよほど稼げると気付いてしまってもちゃんとサンマ本作りに麻雀本畑に帰ってきてね…
— 平澤元気 (@hira_ajmja) 2018年11月29日
もちろんす。
今回のはシスさんがすごいだけで、俺だって自分が書いた投資本なんて買う気ねーしw
次は三麻本、その次はウザク本3です。
最近のコメント