【麻雀】2軍のホームラン王
麻雀プロの大きなタイトル戦獲るには、技術は勿論のこと"根性"も必要。
— 友添 敏之 (@pottikyoto) 2018年9月5日
そこんとこがわかってない人が多すぎ。
タイトル戦は1番上手い人を決める場じゃなく、1番強い人を決める場(にしたいん)だとプロ団体が考えてるから今の形にしているはずなのよ。
今まで積み重ねたモノが一瞬で消え去ってしまうかもしれん状況下での選択と、何千戦積み重ねていく途中の選択では意味が全く違う。
— 友添 敏之 (@pottikyoto) 2018年9月5日
どっちが麻雀に大切なことかってことでなく。
俺が"根性"と表現している部分を、"経験"とか"自信"とか、その他言い方は色々あるやろけど。
2軍のホームラン王なんか獲ったってプロとしてはほとんど意味無いっしょ。
— 友添 敏之 (@pottikyoto) 2018年9月5日
1軍の試合に出るための手段にはなるけど、ホントの目的はそこじゃないから。
とは言え、麻雀プロになる前は
— 友添 敏之 (@pottikyoto) 2018年9月5日
「長期の結果だけが麻雀の実力の正しいモノサシや!」
と僕も思ってたので、この辺は5年経ってプロに染まってきてるというか。
麻雀プロやプロ団体が「麻雀の実力」と考えているものが(一般の人から見たら)特殊であるってことをわかってきているところなんやなと思う。
ネット麻雀はリアルに比べて、
— 友添 敏之 (@pottikyoto) 2018年9月5日
・遠方同士でも打てる
・チョンボがない
・牌や卓や場所が必要ない
・点数計算や作法など面倒がない
などなどメリット沢山あってすごいなーと思うけど
・回線切れ
という超激烈デメリットのことは、みんな消化できてるんかな?
この一連のツイートに対して、
2軍って天鳳のこと?
2軍のホームラン王って天鳳位のこと?
馬鹿にすんな!
プロってそんなに偉いんか?
的に、昨日から今日にかけてプチ炎上。
なお、2軍のホームラン王=天鳳位という意図ではなかった模様。
段落のつなぎかたが悪いと思います!
— ゆうせー@天鼓 (@getawonarashite) 2018年9月6日
プロは根性が大事だがみんなわかってないの→何千戦の選択とは違う→2軍のホームラン王意味なし→ネット麻雀回線どうなん?=おい!今までの天鳳の話かよ!!
ってなるのは文章の流れから自然ですし、みんな!誤解しないで!と言われてもムリですね… pic.twitter.com/ZoK56V7Ebe
二軍のホームラン王のすぐ後にネットの回線切れの話題にしたのがよくなかったかと思いますwあれだと前後のツイートに繋がりがあると思う人ができるので。
— 雀ゴロK@麻雀Bucks (@janngoroK) 2018年9月7日
友添さん的に一旦話が切れて、新たな話題が回線切れだったと思うんですが、あの流れだとそう取らない人もいるかと思います。
「根性」っていうなら、天鳳も相当「根性」いると思うけどなー
— 木原浩一 (@sonoharasaika) 2018年9月6日
だってさ、100戦以上もかけてコツコツ貯めたポイントが
10戦ちょっとの不調で無になったら、普通の人絶対くじけますやんかー
まあやったことないならわからんのも仕方ないけど
「おい、天鳳位を馬鹿にしてんのかよ!」みたいになるのは微妙かもだが、アフロさんはメッセージが熱い。
隣接異分野で、議論がわきおこるのはいいことだと俺は思う。
こーいうのはアフロさんの才能じゃないかと。
「2軍のホームラン王は自慢にもならないし意味がない」
— ウヒョ助/塚脇永久 (@uhyoneko) 2018年9月7日
「……天鳳位のこと?」
「いえ、例えば、C3リーグのダントツ首位とか」
「1軍ってどこ?」
「Aリーグ」
(じゃあ、B1リーグダントツ首位のアサピンは…2軍?)
結局、アサピンの話じゃないw
何千試合とか回線切れの流れで読めば2軍て天鳳のことかと取るひともいるんだろうけどこうして切り出せば2軍=Aリーグ、1軍=タイトル戦で「1軍の試合に出るための切符」て言葉も整合性がある。 https://t.co/8kmC5U2cs7
— 内田貴光 (@Lelou_was_here) 2018年9月7日
麻雀だけで飯食ってから、麻雀プロと言いなよ。飯食えてない人は、アマチュアの強い人だ。 https://t.co/3ap5ieQSSG
— lupin (@lupin3nd) 2018年9月7日
| 固定リンク
コメント
木原も含めて天鳳民ってどんだけ自意識過剰なんだ。
話の流れから二軍のホームラン王=天鳳なんて全く思わんわ。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時43分
3軍選手が2軍のホームラン王は意味ないとかw
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時47分
友添は本当に天鳳のことをいったわけじゃないのか
実は天鳳のことだったけど燃えたから違うことにしたのか
どっちですか
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時48分
熱いのは構わんけど、この人勇み足が過ぎるというかもうちょっと考えて発信したら?って思う。
沖ヒカルが最高位戦抜けた時も、本人が正式に公表してないのに先走ってツイートしてたし。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時49分
まあプロ野球は二軍成績悪ければクビになるんですけどね
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時51分
俺も、この文章読んで2軍のホームラン王って天鳳位のことなんて、微塵も思わなかった。
要するに、10回タイトル戦で2位を10回獲得する好成績より、10回タイトル戦で、1位1回、4位9回のタイトルホルダーのほうが、プロとしてはずっと価値があるというみたいな話でしょ。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 12時57分
↑わかりやすい例えですね
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時10分
リアル麻雀にはネット麻雀にはない「恫喝力」があるからな。社会人になってからリアル麻雀を打たなくなったのは一々恫喝する上司がいたから。Abemaでビートきよしがやってたようなやつ。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時11分
結局タイトル獲るのに必要な(「技術」ではない)「根性」ってのはなんのことなの
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時31分
>10回タイトル戦で2位を10回獲得する好成績より、10回タイトル戦で、1位1回、4位9回のタイトルホルダーのほうが、プロとしてはずっと価値があるというみたいな話でしょ。
それをどうしても野球に例えたいのなら、一軍のホームランのない3割打者よりも1割打者のホームランキングの方が偉いって言えばいいだけの話。
ネトマに例えて炎上したのを見て慌てて取り繕っているようにしか見えないけど、これが本人が言ったような例えなら、もう二度とツイッターで例え話はしない方がいいレベル。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時35分
自意識過剰な天鳳民ってほんとメンドクサイな。
何人か書いてる通り、あの文脈で「二軍のホームラン王」を天鳳とはまず読めないよ。
普段から友添さんが天鳳について攻撃的に論じてるのならともかく。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時40分
2軍とはいえホームラン王を2位量産する奴?
大した解釈力だな
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時41分
なんなの麻雀には過程しかねんじゃねえの。俺には家庭が無ェけども。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 13時43分
最高位戦はMリーグの2軍だろみたいなツイートしてる奴を見かけて何言ってんだコイツと思ってたけど
元ネタは友添だったのか
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 14時09分
麻雀プロが天鳳位になれてないのと
天鳳位がプロ転向で公正残してるの見れば
誰でも鳳凰卓のレベルの高さはわかるでしょ
つーか、天鳳の事言ってるとは思わなかったけどな
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 14時14分
違和感なくネトマのことを暗喩しているように読めました。
でも彼が言う実力って、要するに外的要因に左右されず最適な選択をできるかってことでしょう。それは実力のごく一要素に過ぎないと思うなあ。トッププロに技術差はほぼなく、揺れないハートと運を競ってるって言いたいのかな。
短期で優勝にしろ長期で天鳳位にしろ、与えられた状況で目標達成できる確率が最大化する選択を導く力こそが実力だと思います。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 14時42分
>自意識過剰な天鳳民ってほんとメンドクサイな。
>何人か書いてる通り、あの文脈で「二軍のホームラン王」を天鳳とはまず読めないよ。
「二軍のホームラン王」の例えが突然すぎて何に例えているかさっぱり分からないのが問題なんだよね。
で、ツイートを全部見ると、対比しているものが「何千戦も積み重ねて」「長期の成績」になるんだけど、これをプロの下部とは誰も思わないよね。下部のプロの公式戦なんて年間100~150も打てば多い方だろうし。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 14時48分
コメント見て氷解した
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 14時48分
天鳳が二軍なのは言えてるだろ
連盟の上澄みが本気になれば天鳳位くらいすぐだわ
てか、赤ありって運ゲー
俺は赤なしなら天鳳位に3回くらいなってるし、赤ありでも常人の運があれば天鳳位タッチくらいならできるわ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 15時40分
タイトルとっても何にもならないのに早く気付こうよ。自称プロのサークル活動なんて誰も評価しない。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 15時48分
友添の言う通り一軍がAリーグ、二軍のホームラン王がCリーグ首位だと、長期の成績云々と噛み合わないし、そもそもCリーグ首位だからAリーグより強いなんて言う奴なんていないし、やっぱり普通に天鳳のこと言いたかったんだと思うわ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 15時51分
未だに天鳳を麻雀ゲームの延長としか見てない奴も
打数が少ないからか競技のリーグ戦やタイトル戦を運ゲーと貶める天鳳民も
口の中に鼻くそ捩じ込んだろかと思う時がある
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時00分
天鳳をバカにしたことより、みみっちく天鳳のことじゃないって言い訳してることがガッカリ
本音でそう思ってるなら素人に何言われようが「俺たちプロの方が天鳳位より強い」って言い切ってほしいわ
それがプロってもんでしょ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時01分
何千試合単位の成績競う場なんてネットマージャンしかないでしょ
真意はさておき天鳳のこと言ってるようにしか見えない文章ではある、言い訳しまくってるけどね
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時12分
森山さんとかなら普通に天鳳位すぐなれる
アサピンは恫喝天鳳位なのはぽっくんは前から行ってるのです( ^ω^)
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時25分
もともと天鳳民やウヒョ助が気に入らなかった連中が無理やり友添を擁護してる印象
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時31分
そもそもプロ団体のタイトルってサークル内のイベントで一等賞取りました!って話しでしょ
サークル内が盛り上がればいいんじゃない?
麻雀で暮らしていけない人はプロじゃないでしょ
趣味に熱くなってるんだから周りがどうこう言うことじゃないよ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時40分
とにかくめんどくせえ奴が多い
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 16時46分
長期短期成績の比較と、根性の話は別だよね
それこそ根性がめちゃめちゃあって完璧な選択をしていても、短期だと普通に負けるようなゲームだから長期成績が強さの指標なわけで
ここぞってところ(大会決勝など)で運が良くなるのも強さの要件だというなら、永遠にかみあわないなw
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時13分
2軍のホームラン王がCリーグ首位としたら
なんでCリーグを抜けられないこいつに首位をディスる権利があるのかな
しかも根性とかあいまいなこと言われてもな
ここ一番で実力を発揮出来るメンタルのこと?
どんな競技にも必要でしょそれは
天鳳でも必要だし
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時13分
天鳳側から見れば天鳳の事言われてるように聞こえるし、天鳳知らなくても少なくともネトマトップの事を二軍ホームラン王って揶揄してるのはわかる
反発されるのは見えてるけど、相変わらず燃料に事欠かない界隈だねぇ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時29分
麻雀駅伝で少牌してた人は、調べたら誰も知らない注目も浴びてない3軍以下の関西Cリーグで最下位爆走してるね
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時39分
天鳳民が自意識過剰とか、連投してるやつ同一人物か?
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時41分
「プロはこんなに大変なんだ」みたいなこと自分で言うのってかっこ悪いと思うんだよね
プロのすごさって言うのをそうやって見せてほしくないよ
麻雀プロって他のスポーツや競技に比べて世間的地位が低く見られがちだから頭おかしい奴に言われてついつい言い返したくなるのかもしれないけどさ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 17時58分
麻雀プロって他のスポーツや競技に比べて世間的地位が低く見られがち
いや、実際低いから低く見られるのが正しい
他のスポーツは選抜が超厳しいし麻雀プロは簡単になれる
そもそもほとんどが麻雀で食ってないし
Mリーグが始まれば変わるだろうが
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 18時11分
そこらの麻雀プロより天鳳位の方が圧倒的に強いのは明らかなんだがな
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 18時23分
アサピンはB1で断トツ首位でスズメは即昇級
自称プロと名乗る以上過程より結果が全てなんだけどな
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 18時33分
数千戦トータルで安定する技術と決められた回数で行う条件戦で勝ち切る技術は別って話なら理解できるけど。
でもタイトル1回取ったぐらいじゃ簡単に実力を認めてくれないよね。
タイトル複数取るとかAリーグで長期好成績を残すとか、実力をはっきり証明するには10年以上かかる。
結局プロの世界だって打数が重要なのは変わらない。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 18時42分
根性が大事って何?麻雀の打牌選択のどこに根性が介入する要素があるの?
つかね
プロ側から俺はすごいんだぞ、お前らがその凄さを理解出来ないのは実力がないからだぞ?なんて凄まれても逆に白けるんですわ。弱いからこそイキってるチンピラみたいなもんですわ。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 19時24分
友添プロの言う根性ってプレッシャーが掛かる場面でのメンタルの強さって意味か?
それで麻雀プロや団体はそれこそが麻雀の実力だって考えてると?
それじゃ一般人にプロの強さとか伝わらないで当然なんじゃないかな。
打牌選択に自信が無い=技術不足で迷ってるだけなのに。
勝負の結果を精神主義で誤魔化すような事はしてほしくない。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 19時34分
放銃しても
これがトータルではプラスになる打牌だからしかたない
はい、次の半荘
ってのと
放銃したら、今まで積み重ねてきたものがすべてパー
次はない
ってので
同じように打てる奴は、破滅願望があるか、根っからのギャンブル中毒
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 20時18分
ウヒョ助ってなんで広島弁なの?
まさかあれで長老感出してるつもり?www
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 20時31分
いや同じように打てるでしょwつうかそういう風に打つしかないでしょ。他にどんな選択肢があんの?w
おせーて?www
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 20時53分
俺の感覚だけど、2軍のホームラン王というのは、2軍で成績でしても、あまり意味がない。
1軍の試合(つまり、大事な試合)で、成績を残すのが大事ということでしょ。
タイトル戦の決勝などでは、普段の麻雀では打てる牌が打てなかったりする。
そういう話だと思う。
実際、ゆうせーなども、最強戦の予選にでてきて、酷い麻雀打ってたわけだし。
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 21時02分
国士無双を警戒するのは損だから、と
国士を放銃したバッシーに通じるね
トータルで得な選択をして、たまたま放銃しただけ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 21時20分
的外れすぎて草も生えん
こんな奴がプロ名乗ってるから一向にプロの評価は上がらず「プロ(笑)」みたいに言われるんよ
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 21時30分
いやいや、トータルで得だから無視するのが当たり前でしょww
思考が薄っぺらいのは、人生が薄っぺらいからかと思ってだけど
単に頭が悪いだけだったかwww
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 21時39分
実際、ゆうせーなども、最強戦の予選にでてきて、酷い麻雀打ってたわけだし。
↑それよりもひどい麻雀打ってたのがプロなんだけどねww弱い奴ほどくだらないこと語ってるよなこいつなんかプロのくせに駅伝で少牌した雑魚プロだし
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 22時22分
俺たち麻雀プロはスゲー大変なんだ!って言いたいんすかね。知らんがなw
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 22時40分
そうそう。俺たちは偉いんだ凄いんだ。リスペクトしろや下手くそどもがってイキっているようにしか思えないやなw
そして実際の実力はどうかと言うと、普通に俺たちに負ける凡人w
投稿: | 2018年9月 7日 (金) 22時55分
福地さんって結局プロ擁護するよね
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 00時10分
そんなにプロがすごいってんなら、実力見せてくれよw一回勝負で結果出せるのがプロwなんだろ、やってみろよゴミクズが
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 00時20分
どこにでもフィッシュは湧いて出てくるなww
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 01時04分
はあ?本当に良い麻雀見せてくれよw素人には出来ないものをさw
出来るわけねえだろ。どんなに現状で強いと評価されてるプロを持ってきても、素人愛好家の俺と対戦して良いとこ勝率は五分五分よ。麻雀プロって本当に舐めてるよな、プロっていう肩書きをさ。
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 01時41分
福地みたいないい本を書けるようになってから
デカいことを言え!!!
何が2軍のホームラン王だ!!!
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 02時26分
いや、ネトマでもチョンボはもちろんノーテンリーチとかあるし。MFCとかMJだと回線切れは超激烈に嬉しいんだけど。
そこはネトマじゃなくて天鳳でしょ、と思ったw
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 02時53分
そんだけ大口叩いて、麻雀プロと五分五分なのかよ
下手くそだなwww
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 04時38分
所詮麻雀は運ゲーよ。それがわかっているから俺は謙虚なんだ。それすらわかっていないようなのは下手くそだね。
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 04時43分
例えば、俺はこないだドラ9sで親の8s切りリーチに対して1発目で9s切って追っかけしたけどこれが友添の言う根性なのw?
だとしたらこの友添って奴は単なる勘違いの馬鹿野郎だねw
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 04時56分
どうでもいいけど、そこまで叩かれるようなつぶやきか?
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 05時26分
一番いい落とし所としては
・・・・・友添さんも少し天鳳やってみたら
イイジャナーイ!!。゚+.(・∀・)゚+.゚
投稿: へむへむ(´∀` ) | 2018年9月 8日 (土) 09時18分
まあ友添さんもモッコスよりは強いでしょ
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 09時40分
友添さんは、明らかに天鳳について言ってるわけではないでしょう。
居酒屋や、雀荘店も社長でやりながら、何人も雇って麻雀プロしてるんだから、
相当のツワモノですよ。言い方は不器用かもしれないけど。
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 09時59分
天鳳=大リーグ
プロ団体=独立リーグ
正直、規模としてはにこれくらいの感じじゃね
逆に言えば少ない人数で争うトップのタイトルこそ大したことない気がする
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 11時48分
Ⅽ1最下位で2軍のホームラン王なんて意味ないって言える根性は凄いね。
友添さんは強いと思うけど、こういうイキリツイートは結果出してから言わないと。
このツイート内容はタイトル何度も取ってるAリーガーが言わないと説得力が無い。
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 16時17分
2軍のホームラン王が天鳳位だったとしても
C首位だったとしてもどっちにしろ苦しいなw
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 17時17分
このブログに出てる人らはリア麻でもそれなりに影響力や実績ある人たちだけどさ
天鳳だけで結果を出して実際に何か意見できるのは天鳳位くらいなもんだろ
それ以下は有象無象の輩でしかねえよ
天鳳含むネト麻がリア麻と全く同一のゲーム性とでも思ってんの?
そこまでしてリア麻と天鳳を同じ土俵に持って行きたがるのか理解できん
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 18時02分
意見してるのはCリーグ下位の友添なんだよなあ
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 18時43分
全部をフォローしている訳では無いが
RTDリーグに呼ばれたりタイトル幾つも取るようなプロはネト麻に対する認識もここまでガバガバじゃないし、
天鳳位も天鳳位で競技プロやタイトル戦を軽視するような事は言わない(思っていたとしても)
互いのフィールドを貶め合うのはいつも雑兵レベル。
投稿: | 2018年9月 8日 (土) 18時55分
シロクロはっきりさせたいなら天鳳の個室で戦ってやってもいいぞ。お前らプロwが持っているプライドとやらを粉微塵に打ち砕いてやるわw
投稿: | 2018年9月 9日 (日) 00時16分
そんなことより、磯野、野球しようぜ?
投稿: | 2018年9月 9日 (日) 04時38分
童貞にせ悟空が5人ほどいるな
投稿: | 2018年9月 9日 (日) 07時37分
3軍ベンチ「2軍のホームラン王とか意味ないっしょw」
投稿: | 2018年9月 9日 (日) 09時13分
>シロクロはっきりさせたいなら天鳳の個室で戦ってやってもいいぞ。お前らプロwが持っているプライドとやらを粉微塵に打ち砕いてやるわw
お前が大会に参加しろや。
ネット弁慶ちゃんw おんもに出ようね。
投稿: | 2018年9月 9日 (日) 15時59分
関西Cリーグの最下位って強いんですか?
投稿: | 2018年9月10日 (月) 08時31分
ネト麻のことなのかは知らんが、仮に下位リーグだけでしか好成績をあげられない自分を鼓舞する意味で言ったなら分かるけど、そもそもホームラン王になってないんじゃ、そりゃ誤解されるわな
投稿: | 2018年9月19日 (水) 12時07分