【つぶ】偏屈ジジイの操縦法
noteに麻雀のMリーグのことを書くたびに、サイバーエージェントの藤田社長から一言コメとサポートをいただく。
そのコメが、「今は盛り上がることが最優先なので、ありがたいです」みたいな内容。
俺なんてさ、稼ぎも立場もないくせに鼻っぱしらだけは一人前の偏屈ジジイだから、プロ連盟みたいに上から脅してこれらると損得を考えずにスキャンして公開しちゃうけど、いつもありがとうございますって言われたら、以降はなんか悪いことを書けなくなっちゃうんだよな。
さすが頭がいい人は偏屈ジジイの操縦がうまいわ( ̄w ̄)プッ
直接の会話はろくに交わしたことないんだけど、打ち手じゃない立場でいろいろ考える的な部分ではむっちゃ同志感を持ってるから、もともと悪口を書く気もないんだが。
ほぼネットだけの付き合いみたいな感じだけど、今日以降はまったくの音信普通不通になったとしても、数十年後に会ったときには果てしなく話ができそうに感じられるって、ネットって本当に素晴らしいよなぁ。
こちらが一方的にそう思ってしまうのが、敏腕経営者の人心操縦術なのかねぇ?( ̄w ̄)プッ
撤回や修正までなったら別でしょうけど、アンチのディスりほどいい宣伝はないですから!
— 尾澤大河 (@ozopenmyheart) 2018年8月2日
福地先生が
— 沖ひかりシンジ (@okihikarishinji) 2018年8月2日
麻雀界で尾木ママの立ち位置は
やっぱり無理か・・・ https://t.co/cvofwtNasG
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
丸め込まれてますね(笑)
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 10時22分
俺もそうだが、おっさんは、金持ちやら、目上の人やら、若い娘やら、家族やら、生きとし生けるものすべてに転がされるよな。
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 10時59分
偏屈ジジィwww先生はジジィだけど偏屈なタイプだとは別に誰にも思われてないんじゃないスか。一言でいうなら福地先生は部分的にとても尊敬できる東大出のビンボーなオジサンてカンジでしょww藤田社長なども単に他意なく先生に対して一定の聞く耳がおありなだけだと思う。
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 14時15分
藤田さんはITバブル崩壊時にものすごい痛手を
負って会社を売らなくてはならないところまで
いきつつ、そこから這い上がってきたんだから、
誰も真似できないくらいに腹がくくれてますよ。
そこから這い上がる過程で、人の温かみを心底わかってるんではないですか。
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 16時53分
オヤジたらしは、出世の必須スキルの一つですからね。福地さんに偏屈なイメージがないのは同感。
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 20時49分
ふくちんこ先生、プロになってMリーグ出ればいいのに。
藤田さん指名してくれるんじゃないですかね。
人気も実力もあるし。
今は、大してフリーに重きも置いてなさそうだし、この先はライター業に専念すれば。年収400万はおいしいと思う。
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 21時07分
Mリーグを目指すのは面白そうじゃないか
投稿: | 2018年8月 2日 (木) 22時18分
藤田さんとメールする仲だなんてすごいな!
投稿: | 2018年8月 3日 (金) 02時04分
キンマ連載打ち切り事件の後、連盟プロと福地先生の共演を見たことがないのだが。
連盟プロがMリーグに出てくる以上、プロになっても連盟と和解しない限り福地先生が指名されることはないと思う。
投稿: | 2018年8月 3日 (金) 11時29分
EQだよね、ビジネスに必要なのは
投稿: | 2018年8月 3日 (金) 12時55分
ほんと、福地先生、指名されてほしい!
東大卒で、麻雀界一の売れっ子ライターって、
絵面も良いではないですか。
投稿: | 2018年8月 4日 (土) 04時38分