【つぶ】自分の子どもが…ロジック
俺は自分が思うことをブログに書いてるだけで、それを元に人と議論する気はない。
ツイッターでも同様。
人の意見になるほどと思って、考えを変えることはあるけどね。
つーわけで、論争に勝つためのテクに興味ないし、そーゆーのを駆使してくる人と争う気は乳頭ない。
恥毛だ。
論争テクというのは、たとえば「あなたの意見の結果、自分の子どもが〇〇されるようなことがあってもいいんですね?」みたいなやつ。
たとえば、仮に俺が死刑制度に反対だったとして、それに対して「恩赦で刑務所から出てきた異常殺人鬼に、あなたの子どもが殺されることがあってもいいんですね?」とかね。
こーゆーのは、情緒で揺さぶろうとしてるだけ。
自分は正しい、相手は格下、そういう精神が見えてしまう稚拙なロジックだ。
高校生や大学生の世界なら、こんな理屈でも論争に勝てたかもしれないけど、大人の世界じゃ通用しない。
そんな嫌がらせを言ってくるのね、うっとおしいからもういいわ、となる。
この2つ↓なんかはその変化形だな。
そういう大人のマネをして目前でタクシーに轢かれてしまった小学生を目撃した経験があるのですが、殺人の一端を担っているという意識はお持ちなのでしょうか?
— Toshiya Kambayashi (@kanchin) 2018年6月30日
90歳女性、赤信号無視で暴走「歩行者おらず、いけると思った」 茅ヶ崎4人死傷 https://t.co/QLizxP2cT4 @zakdeskから
— 亜沙くんは恋をしない (@asa_senpai) 2018年7月1日
貴女と同じ種類の人間が起こした事故ですよ。
ご遺族の前でも同じ事を言って下さいね。
小手先テクというのは自分を映す鏡であって、本人は効果的なつもりでも、自分のちんこの小ささを如実に見せてしまう。
あなたのこどもが…ロジックは、ほんと止めた方がいい。
SNSで他人を攻撃してるだけならいいけど、リアルでそういうのを言ってしまうとヤバい。
しかし、そんな話はどうでもよくて、それよりベルギー戦だよなあ。
よっぽどなめてくれない限り、100回やって20回勝てるくらい?(;^ω^)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
サッカーの方こそどうでもいいって思ってるものだとてっきり
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 09時59分
オリンピック1分も見てねーとか言ってたから、「世間じゃワールドカップやってんの?俺はダンスしか興味ねーから見ねーけど( ̄w ̄)プッ」とか言うのかと思ったら、結構まじめに応援してて意外ですわw
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 10時01分
数年前だったかな?
なぜ人を殺してはいけないのか?
という大学生が小学生のふりをして問いかけた質問もそうですよね。
これは、なぜという言葉を使うことによって、
人を殺してはいけないという前提条件が常に正しいかのような先入観を
相手に刷り込ませようというものであり、
実は悪意のある人間にとっては非常に都合のよい常套句でもある。
「論理的に話せ!」「根拠を示せ!」というのも詭弁の一種である。
なぜなら、調査できない事柄について根拠を示すことができないからである。
たとえば、ある計画を実行した場合にもたらされる
将来の好ましくない結果を調査することはできないから、
計画推進派はこの詭弁を使うことによって反対派を黙らせることができる。
いちいちあげるときりがないな。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 12時18分
なんか暑くてぐったりしてるせいか乳頭だの恥毛だのにみえますね。夏が迫り気温高くなるとどうも恥垢力が下がります。これもフリーメイソン気象操作部による陰毛なのでしょうが毎日うだります。やだやだ、げんなり。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 12時41分
真面目にさ。ツイッターでも誤字ぽいのがそのままにあるし・・・本気でボケてきてるんじゃないか?
意図的に文字崩してるの?
それ流行りなんですか?
サッカー視聴するのと同じ様に、貴方様を物書きのプロとして敬意を払って見てます。及ばずながら本も買った事あるけど。それ続くならもう終わったものとしてフォローも外すからな。
プロ麻雀界も全く良くならねーし。
自分どうすんの?今後。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 13時10分
プロ麻雀界が良くなることとか全く関係ねえし
こんな議論も関係ねえよな↑ くそどーでもいいわタコ。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 14時25分
とりあえず子供持っている人と持ってない人では全然感想のとらえ方違うだろうね。
普通の人の親ならため息つくと思うわ。
想像力足りてないのが批判だののするつもりで差別してドヤ顔しているのがこの日本の現状。
社会人のモラルとやら、どこいったんじゃろうね。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 14時33分
唐突な下ネタすき
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 14時57分
なんか福地くんらしくないな~、そのコメント。
東大入るために頑張って、麻雀強くなるために経験積んで、書籍売るために戦略立ててきたんでしょ??
もうそろそろ、その年齢だとわかるんじゃないかな?
人間は『闘争するためになんでも理由をつけたがる』。
死刑制度でもそうだけど、賛成派・反対派どっちも「自分の意見を通したい」って欲望があるだけなんだよ。
投稿: 赤犬上人 | 2018年7月 2日 (月) 16時11分
僕は死刑制度に反対する人の意味が分からないし、反日の人が日本に住む意味も分からない。
いろんな意見があっても良いとは言っても、限度はあると思うんだ。
投稿: 普通 | 2018年7月 2日 (月) 17時30分
議論するのは結構好きなんで自分もそうならないように気をつけないとなあ…
(-_-;)
ベルギー戦は勝ち負けの前にまずは3時まで起きていられるか?が第一関門かとw
ブラジル×メキシコも見たいし空白の2時間が魔物
(+o+)
投稿: T黒沢 | 2018年7月 2日 (月) 19時50分
100に20も勝てないと思うけど絶望的に無理ってワケじゃない。
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 20時19分
大人のマネをしてタクシーに轢かれてしまった少年を私は何十年も生きてるが見たことがない
真似してちゃんと渡れてる少年は何回も見た
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 21時41分
争う気がないといいつつ、執拗に中傷を交えた攻撃をするのかw
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 22時22分
負けるにしても1点差でお願いしやす。ボロ負けしたら、恥晒す為のポーランド戦になってしまいやすw
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 23時23分
>そんな嫌がらせを言ってくるのね、うっとおしいからもういいわ、となる。
こうなって無視すると、相手は反論できないとみなして勝利宣言してくるからマジでウザい
と昔は思ってたけど、大人になって時間がなくなってくると、こんなんに相手するだけ無駄だから勝利宣言したければ勝手にどうぞ、とガチで思えてくるから不思議だ
投稿: | 2018年7月 2日 (月) 23時50分
麻雀AI何てバカらしいよ。
麻雀AIが発達して神域の強さになったとしても、麻雀初心者にすら勝てないことある。初心者が起家で天和2連続で出したら終わりじゃないか!
と、得意げに粋がるのと似た話にも見える。
レア度を無視した反例を同列に挙げてくる。
投稿: | 2018年7月 4日 (水) 01時58分
死刑制度は、要するに人間は改心して社会でやり直すきっかけを与えるべきか否かってことだと思うよ。
人間は変われると思う人は、死刑制度反対なんじゃないかな。
投稿: | 2018年7月10日 (火) 16時46分
この教授の『フランス人は全員渡るが』という論理は、自分は正しい、相手は格下、そういう精神が見えてしまう稚拙なロジックとは捉えないの?
投稿: | 2018年7月10日 (火) 20時40分
そもそも、フランス人はどこからきたの?オランダで合法のドラッグだから、日本では合法になるという理屈にはならん気がするのだが…。
投稿: | 2018年7月10日 (火) 20時47分