【麻雀】麻雀カメラを使ってみて
「麻雀カメラ」の感想...画期的!とりあえず符計算の確認には役立ちそう笑
— 装甲車@天鳳•アズレン (@otopichi) 2018年6月27日
まずはメンゼン手の読み取りを試す。手牌を真上からスマホで読み取り(1枚目)→スムーズに読み取れた!(2枚目)。ツモorロンやドラ枚数、立直の有無や偶然役を設定し(2•3枚目)→点数計算画面へ(4枚目)という流れ pic.twitter.com/j1n7mT1SHh
そして鳴きが入った手の読み取りも試す。手牌と鳴き牌にわずかな隙間を作ると2枚目のように鳴き入りの手も読み取り可。 pic.twitter.com/sqf3K8JzzH
— 装甲車@天鳳•アズレン (@otopichi) 2018年6月27日
最後に、カンが入った手も読み取れるか試す。
— 装甲車@天鳳•アズレン (@otopichi) 2018年6月27日
精度の問題なのか中々読み取れず。スマホを近づけたり遠ざけたりして調整の末に
アンカン、大明カン、加カンいずれも読み取れた!アンカンの場合は4枚ともオープンで認識する仕様
満貫未満のカン入り手も符計算してくれるので安心...笑 pic.twitter.com/da8fTmxxg8
とりあえず手牌の読み取り精度上げて欲しい!笑
— 装甲車@天鳳•アズレン (@otopichi) 2018年6月27日
実用性として思い浮かぶ限りではメンチンの複合役や符計算の確認か。
だそーな( ゚д゚)ウム
麻雀カメラ iPhoneXのカメラで雀荘でやってみたけど全く認識せんかった。(´・ェ・`)手動なら点数計算出来た。 https://t.co/L04WmUdfbA
— あおきんぐ (@aokingtenhou) 2018年6月28日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
技術としては、素晴らしいと思うけど実用性は現状薄いかな。まあこういう技術開発が麻雀以外の分野で活きる可能性も十分にあるのでそれはそれで良いことだと思いますよ。
投稿: | 2018年6月28日 (木) 02時33分
毎度毎度、これに頼りっぱなしも手間かかるんじゃん。
なんかVARみたいだな。
投稿: | 2018年6月28日 (木) 05時49分
和了ったら点数が自動で表示されて点棒移動も点数表示画面の中だけで完了する卓とか30年後には出来るかな
投稿: | 2018年6月28日 (木) 14時22分
牌にICチップ仕込めば何でもできるな
投稿: | 2018年6月28日 (木) 16時53分
画像認識技術を麻雀に転用するよりも、
麻雀に必要な道具(牌や点棒など)を
最初から電子データにしてプログラム上で走らせた方が手っ取り早い。
そのほうが、
場所もとらないし初期費用もかからないしメンテナンスもあまり必要としない。
ルールも統一化しやすくなるしゲームの参加費も抑えられる。
投稿: | 2018年6月28日 (木) 20時01分
これは初心者ばっかで手積みとかの環境だと凄くありがたいのではないかな
投稿: | 2018年6月28日 (木) 20時16分
どんどん人間が馬鹿になっていく
投稿: | 2018年6月28日 (木) 22時08分
このカメラすごく惜しい!
使いやすいかどうかは置いといて、視認性向上するだけでも、魅力が増すよ。
投稿: | 2018年6月28日 (木) 23時12分
違うところでこのアプリの記事読んで知ったけど高性能になったとして使われるようになるとそれはそれでフリー雀荘側としては困りそうだよね
投稿: | 2018年6月29日 (金) 19時50分
このブログ見てるような奴らなら、
点数計算は体で覚えてるだろうし
今更別に問題にならないだろうけど
初心者参入の巨大なバリアになってることは間違いないだろ
しかもほとんど無意味
投稿: | 2018年6月30日 (土) 01時48分