【天鳳】毛腹さんのダメ出し
安斎さんとzeRoさんは心底尊敬する天鳳プレーヤーです。
— 木原浩一 (@sonoharasaika) 2018年6月25日
こういう人が天鳳名人戦に出てほしいと思います。 https://t.co/wERxHr9vo0
こういう人が天鳳名人戦に出てほしいと思います。
↓
くそ雑魚ジジイは本当に出てほしくないと思います。
悪かったな!!!(´;ω;`)ウゥゥ
そんなことは思ってねぇw
— 木原浩一 (@sonoharasaika) 2018年6月25日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
プッ
投稿: | 2018年6月25日 (月) 23時25分
これは…
確実に先生に向けてつぶやいてきてますね~w
毛腹さん恐るべし!!w
投稿: | 2018年6月25日 (月) 23時27分
ふくちんみたいなエンジョイ勢もイベントには必要
投稿: | 2018年6月25日 (月) 23時50分
安斎さん、zeRoさんなどがタイトルとか結果なしで、尊敬できるという理由だけで出場するのは納得感ないだろ?
それは、もはや私物化レベル。公平な選抜の舞台があるから、それにチャレンジすればいい話。
毛腹など、タイトルも獲得していないAリーグ降格しそうなプロに出場権与えるのも違和感があるが…。何枠で選抜されてるんだ?人気ブロガー枠?
人の心配するより、自分の心配したほうがいいんじゃないか?協会のBリーガーで天鳳8段9段レベルの麻雀プロなんて、需要もなくなるぞ。
投稿: | 2018年6月26日 (火) 00時28分
タイトルも獲得していない?
第8期最高位戦Classic・第14期雀王獲ってるじゃん。
この間、天鳳のシステムよく知らずに
安定8.5段の木原はミスター平均(キリッ
とか言ってた恥ずかしい子と文体が一緒だなw
ま~た知りもせずに叩いて恥晒してんのかw
投稿: | 2018年6月26日 (火) 01時15分
にせ悟空 nise_59 - 2014年6月13日
福地
イケイケの打ち筋は大会向きではあるが、いかんせん基礎雀力が低い。攻めがツボにハマったときの爆発に期待。手強い面子の重々しい雰囲気にアクセントを付ける、酢豚の中のパイナップルのようなネタキャラ。
投稿: | 2018年6月26日 (火) 02時41分
禿げ出しするな
投稿: | 2018年6月26日 (火) 02時54分
たまに木原ノンタイトルとか金子が無名とかイミフなやついるけど、あかいぬなんだろ
投稿: | 2018年6月26日 (火) 06時32分
過去タイトルの話しだしたら、誰でも出場できるだろ。過去に最高位連覇したから、突然、張 敏賢プロが出場したら違和感あるだろ。納得感と書いてるだろ。
投稿: | 2018年6月26日 (火) 06時59分
赤犬は論外だが、「にせ悟空」の頭の悪さを起因とする
・文章力の無さ
・田舎者故の品の無さ
・ネット、内弁慶ぶり
は、麻雀周辺業界では有名!
ようは、惨めな晒もの(涙)
田舎者公務員の凸に、頭の悪さ丸出しのコメント晒されて敗走した過去もあったな。
思い出したw
投稿: | 2018年6月26日 (火) 12時37分
これは正論やろ
自覚あるなら降りろよ
投稿: | 2018年6月26日 (火) 15時29分
尊敬してる選手に出場してほしいと願うことの何が悪いんだよ。別に木原さんの鶴の一声で出場が決まるわけでもあるまいし、言われんでも彼らは公平な選抜の舞台で勝負するわ。いちいちイチャモンつけんな。
まぁ、複数回十段になってて、7000戦安定段位9.3段などという化け物じみた成績出して、5000戦以上のランキング1位のzeRoさんなんか、仮に無選抜出場だとしても何の不満もないけどね。むしろ歓迎されるんじゃないか。
木原さんの出場についても納得感あるしね。団体最高峰のタイトルを獲るだけでなく、現役で天鳳を何年も欠かさず打ち続けてあれだけの成績叩きだしてるプロがどれだけいるんだよ。協会プロ枠として渋川さんの代わりに出たとき、納得できないなんてコメは見なかったぞ。タイトルだけじゃなく、天鳳での実績も考慮されてるんだよ。
投稿: | 2018年6月26日 (火) 16時30分
Zeroはまだわかるけど安斎とかいう昔からプロのことディスってたくせに今はプロになりたいとか最高にださいやつはみたくねーわw
投稿: | 2018年6月26日 (火) 21時05分
自意識過剰すぎだろw
投稿: | 2018年6月26日 (火) 22時00分
誰を尊敬するかは、人それぞれだから線引きが難しい。だから私物化されるという話でしょ。
俺は、昭和フィッシュさんを尊敬してるから、昭和フィッシュを出すべきだと思う。
木原さんは初出場でしょ?なぜ、このタイミングにとは普通に思うよ。今のタイミングなら、Zeroさんか、ゆうせーさんか、川村団長のほうが適してる気がする。
投稿: | 2018年6月27日 (水) 06時06分
鳳凰卓選抜で勝ち上がって出場してほしいって意味でしょ。何が私物化なんだか。
昭和フィッシュ?鳳凰卓未経験の雑魚に出場資格あるわけないだろ。
投稿: | 2018年6月27日 (水) 11時38分
協会プロ天鳳民の渋川がボロ負けしたから
同じ協会プロで天鳳民として上位互換の木原が出ただけ。
投稿: | 2018年6月27日 (水) 11時40分
安斎@aaahipa1
天鳳をやる前、ブログや映像で見ていて、天鳳でも十段になっているみたいで、本当に凄いなぁと思っていた人から、こんなありがたいことを言ってもらえるんだから。天鳳はクソゲーなんかじゃない。まさか自分がそう言ってもらえるなんてね。思っていなかった。嬉しすぎる。ありがとうございます
https://twitter.com/aaahipa1/status/1011210905739128832
ZERO@MAXBET@zero_0801
いや俺も。
天鳳を始めてからの麻雀に対する考え方はほとんど木原さんからの教え。
同情される十段枠はもうこりごりら。決めちまおう、安斎先生。
https://twitter.com/zero_0801/status/1011212763140517893
投稿: | 2018年6月27日 (水) 11時46分
鳳凰卓未経験のプロいっぱい出場してるじゃん。何言ってんの?
昭和フィッシュを雑魚と思うのも、誰を尊敬するかも主観じゃねえの?
投稿: | 2018年6月28日 (木) 08時08分
そりゃ天鳳名人戦は
「天鳳の頂点VS最強プロ雀士」という題目でのイベントだからね
(イベントページにも明示してある)
故に当然、鳳凰卓未経験のプロでも後者としてなら参加資格が生じるんだが、
君こそ何言ってんの、だな
投稿: | 2018年6月28日 (木) 11時15分
>尊敬してる選手に出場してほしいと願うことの何が悪いんだよ。
俺が尊敬する昭和フィッシュ様を全否定してるのはお前だろ。
自分で主張してることを自分で否定してる矛盾ぐらい気付けよ。
だから人が誰を尊敬するかなんて人それぞれだと書いているんだ。
だいたい俺が昭和フィッシュ様が強いなんて書いてるか?この話の論点は『尊敬できる』かどうかなんだ。
いつの間にか強さという価値前提も加えて論点のすり替えをしとるわけだ。あと他にはどんな価値前提を加えていくつもりなんだ?
結局、論点がズレてることにも、自分の主張が矛盾してることにも気付かない人間が、平然と自らの正当性を主張しとるというわけだわ。
プロだから鳳凰卓未経験でも出場できるのは当たり前?木原大先生より成績の良い打ち手はいるのに、木原大先生が出場するのは当たり前?
自分の尊敬する人を受け入れないと激昂し、人の尊敬する人は受け入れられないと激昂する。なぜなら自分の価値観は全て正しくて、人の価値観は全て間違ってるからか?
そういう人間の曖昧な線引きによる判断や選択を、俺は私物化と呼んでいるだけだ。
これ以上荒らすのは忍びないので終わります。
投稿: | 2018年6月29日 (金) 11時43分
>いつの間にか強さという価値前提も加えて論点のすり替えをしとるわけだ。
そりゃ最初の木原さんのツイートは
「(雀力含め)尊敬する天鳳プレーヤー」という意味で言ってるのが明白だからねー
それが話の前提に加えられるのは当然じゃん
え、それとも君の脳内ではあのツイートが
「(雀力関係なく)尊敬する天鳳プレーヤー」と
言ってる可能性があるように見える訳?
仮にそうなら相当頭ヤベーよ、君
フィッシュにせよ君にせよ、否定されてるのは「価値観」ではなく
「頭の出来」だって事をまず理解したまえ
投稿: | 2018年6月29日 (金) 12時25分
まとめると
木原「2人は尊敬する天鳳プレーヤー。こういう人こそ
天鳳名人戦に出て欲しい(それに値する実力はあるはず)」
第三者「わかる(そう思われるだけの成績上げてる2人だしね)」
「()内なんて俺の知能では読み取れない! 尊敬するだけで
出て欲しいなんて私物化! なら俺の尊敬するフィッシュ様を
実力関係なしで出せ! 鳳凰卓行けない雑魚とか関係ない!
俺の価値観を否定するな! 実力云々とか話を逸らすな、
()内は俺の知能じゃ見えてないって言ってるだろ!
……これ以上荒らすの悪いしこの辺にしときます」
という事か。草も生えんな。
投稿: | 2018年6月29日 (金) 13時41分
まさか、
>この話の論点は『尊敬できる』かどうかなんだ。
と認識してるバカがいるとは……
木原のツイートは、まともな知能持ってりゃ
「天鳳名人戦は実力ある選手が出るべきイベントで、
Zeroと安斎は自分も尊敬できる実力ある天鳳プレイヤー。
ゆえに、2人には出て欲しい」というロジックなのが分かる。
もちろん上記は反論の余地あるが、それは
「天鳳名人戦は本当に、『実力ある選手が出るべきイベント』か」
「Zeroと安斎は本当に、それだけの実力あるプレイヤーか」
の2点いずれかでなされる所。
「天鳳名人戦は自分の尊敬するプレイヤーが出るべきなんて言ってる!
私物化! なら俺様の尊敬するフィッシュ様も出すべき!」
とか、本気でただのバカを晒してるだけなんだよなぁ……。
投稿: | 2018年6月29日 (金) 15時27分