【つぶ】倫理学
最近自炊した本の中に、このシリーズ↓の1冊があった。
かつて、こんな全集がジャンジャン売れてた時代があったらしいことに、隔世の感を覚える。
すごいよな。
ありえんわ。
今では聞いたことないやつばっか。
自炊したのは9巻の日本論。
何十年か前に古本屋で安く買って、いまだに読んでない。
この17巻の「魔法」ってやつを呉智英が絶賛してたんだよな。
この1巻の「哲学物語」ってやつを若いころにちょろっと読んだ。
冒頭だったかな、哲学を5分野に分けてた。
①形而上学、②論理学、③倫理学、④宗教学、⑤美学
哲学は、この5分野に分けられると。
この考え方自体が、かならずしも賛同されるもんじゃないと思うけど、俺的には思考整理的な意味でむっちゃ役に立った。
この③倫理学ってのは、価値を考える学問。
人はなぜ生きるのか?
とか、
10人乗りのボートがあったとして、今11人いて、1人を突き落としたら残りの10人は助かるけど、落とさないと全員が溺死することになる。
1人を選んで突き落とすことは正義なのか否か?みたいな話。
正義論のサンデル教授の講義で、そんな話を扱ってるよな。
こういうのって答えが出せるのかね?
強引に答えを出すなら、そりゃ誰か1人を犠牲にして残り10人が助かることが正義って答えにならざるを得ないと思う。
というわけで、このアンケート↓について意見を書いてくれってコメがあったけど、正直、そんなに明確な意見はないんだわ(;^ω^)
もう一度アンケートさせてください。
— とつげき東北 (@totutohoku) 2018年5月27日
目の前に「自分【や、自分と親しい人】以外のランダムな日本人が刺し殺されるかわりに、1万円もらえるボタン」がある。
あなたはこれを押しますか?
押すなら、何回くらいまで押しますか?
倫理学的な問題です。色々理由あると思います。
とりあえずアンケート。
たぶん凸は自然科学のパラダイムに立つと思うんだが、倫理学のパラダイムは、自然科学という圧倒的に強いパラダイムに対して、今も説得力を持ち得るんだろうか……って疑問は感じざるを得ない。
人間の命は特別な存在であるってのは20世紀の前半までの基盤であって、今ではどう考えたって、人間も哺乳類の一種にすぎないしなぁ。
だから、たぶん凸はそれなりに正しい。
ただし、ひとつ思うのは、凸ってキリスト教徒とかイスラム教徒と徹底して議論したことはあるのかなあってこと。
俺は若いころにバックパッカーをやって、イスラム教徒と、神とはなんぞや?とか人は死ぬとどうなるのか?みたいな議論をさんざんやって、それまでは自分は無宗教だって思ってたけど、じつは何事も相対主義的な仏教徒なんだってしみじみ思うようになった。
手塚治虫のマンガをいっぱい読んできた影響かもしれない。
ガチでドライな無宗教ってあり得るのかなぁって思う。
ツイッターで日本語で議論してるだけだと狭い。
インドとかエジプトとか行って、現地のやつと何度も議論したりすると、自分の思考の枠ってもんを意識せざるをえなくなる。
…ってのが俺の体験なんだけどね。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ありがとうございます!
投稿: | 2018年5月28日 (月) 05時01分
イスラム教徒とそんな高度な議論ができるほど語学堪能だったんですね~。英語ですか?
投稿: | 2018年5月28日 (月) 05時09分
>英語ですか?
英語です。
ただ、30分くらい話すと行き詰ってしまう程度の語学力ですw
投稿: 福地 | 2018年5月28日 (月) 05時14分
単なる差別や虐殺の扇動にしかならんことをわざわざ言う理由がよく分からんな。
民主主義という観点からは人権概念は普通に現役なのであって、人は豚や牛と変わらんという発想で得をするのは金持ちと権力者だという話にしかならんだろう。
そもそも説得力という話でいうなら、その辺の道端なんかで凸や福地が人を殺して「人は豚や牛と変わらないから俺は何も悪くねえ!」と主張したとして、誰か納得するのかね。
凸も福地もいい年して観念的すぎやせんか。
投稿: | 2018年5月28日 (月) 06時11分
>そもそも説得力という話でいうなら、その辺の道端なんかで凸や福地が人を殺して「人は豚や牛と変わらないから俺は何も悪くねえ!」と主張したとして、誰か納得するのかね。
>凸も福地もいい年して観念的すぎやせんか。
なるほど。
たしかに( ゚д゚)ウム
投稿: 福地 | 2018年5月28日 (月) 06時40分
ジャレド・ダイアモンドの『昨日までの世界』という本で僕はかなり納得できました。
宗教や子供や老人についてどう考えればいいのか?どう付き合えばいいのか?という疑問に対して
「それぞれの人が好きなようにすればいい」という答えでふたをされて閉塞感のようなものを感じている人は多いと思います。
かつての小規模な社会が大規模になっていく過程でどのように変化し、何が失われたのか?
という視点から現代社会を説明してくれる本に出会えて救われた気がしました。
投稿: | 2018年5月28日 (月) 07時29分
誰か一人を突き落としてってことは自分は突き落とす方って考え方なのがミソなんだよな
投稿: | 2018年5月28日 (月) 09時12分
あいつ10年くらい前にもおんなじよーなこと言ってなかったか?進歩ねーな。
投稿: | 2018年5月28日 (月) 10時01分
「凸」のそのアンケートってさ、むかし宮台真司がいっていた「仲間以外はみな風景」の焼き直しじゃん。
投稿: ウォッチャー | 2018年5月28日 (月) 12時17分
差し込むことで自分はトップになるけど自分以外の誰かがラスるみたいな話だな
天鳳民ほとんどやってるじゃねえか
やっぱ天鳳民って最低だわ
投稿: | 2018年5月28日 (月) 12時20分
>ツイッターで日本語で議論してるだけだと狭い。
>インドとかエジプトとか行って、現地のやつと何度も議論したりすると、自分の思考の枠ってもんを意識せざるをえなくなる。
日本語だけで、換言すると、日本人だけで議論しているのが狭いという点は同意する。
ただ、凸は自分の思考の枠をちゃんと意識しているんじゃないかなあ。
福地がなんで凸が自分の思考の枠を意識していないと思ったのかが気になる。
投稿: | 2018年5月28日 (月) 12時55分
>かつて、こんな全集がジャンジャン売れてた時代があったらしいことに、隔世の感を覚える。
何年くらい前なんですか?
投稿: | 2018年5月28日 (月) 13時27分
>>10人乗りのボートがあったとして、今11人いて、
1人を突き落としたら残りの10人は助かるけど、落とさないと全員が溺死することになる。
どっかで昔見たクイズの本で、11人全員がボートの縁に掴まって浮かんで待つという答えがあった(ただしサメは居ないものとする)
投稿: | 2018年5月28日 (月) 14時01分
イスラム圏を旅行しているとよくそういう話になる
神を信じない人間に対して神の存在を信じさせようとする人たち
キリがないけど面白い経験だった
投稿: | 2018年5月28日 (月) 15時26分
くだらないアンケートとそれを自分のツイッターで感想を言っている無能
投稿: | 2018年5月28日 (月) 16時11分
LGBTて倫理学的にどうなんだろうか?
投稿: | 2018年5月28日 (月) 20時07分
そんな金を得なくても生きていけるから押さない。
病気や事故で入院したけど保険の範囲内だと退院は絶望的。毎日地獄の痛みに耐えている。先進医療で保険外だが3億あれば完治できる。でも貯金は尽きたってなったら気が狂って3万人殺すかもしれない。
投稿: | 2018年5月28日 (月) 20時23分
凸氏にもの申せる数少ない御仁ですわ先生は
投稿: | 2018年5月28日 (月) 20時31分
>何年くらい前なんですか?
1975年に出た全集らしい
投稿: 福地 | 2018年5月29日 (火) 03時51分
>ジャレド・ダイアモンドの『昨日までの世界』という本で僕はかなり納得できました。
アマゾンでこの本を見て、すごく良かった!
投稿: 福地 | 2018年5月29日 (火) 03時52分
他人あやめて金ゲットボタンは他人が押すことを容認できないから自分も押さないというスタンス
投稿: | 2018年5月29日 (火) 07時34分
凸のツイッターが非公開になってるから読めないんだけど、「日本人」と限定しているところがミソなのかな。
投稿: | 2018年5月29日 (火) 11時27分
>「日本人」と限定しているところがミソなのかな
そこは絶対どうでもいいと思うのだがw
投稿: | 2018年5月29日 (火) 13時48分
とつげき風俗。
投稿: 性風俗依存症審判長 | 2019年3月29日 (金) 02時38分