« 【麻雀プロ】バッシーの結婚 | トップページ | 【つぶ】二世の時代 »

2018年5月29日 (火)

【連盟】プロテスト特待生オーディション

プロ連盟が、プロテスト特待生オーディションなる新たなタイプのプロテストを行うらしい↓

プロテスト特待生オーディション

オーディションの模様は生配信され、合格すると受験料は無料になると。

これはすごい。
すべてを公開してイベント化しエンタメ化していくという方向性。
体験を売る仕組み。
すんごく現代的だ。

さすがだわ。

受ける側にとってもすごく魅力あるし、団体の側も、受験者をバシバシと落としていくことで、自分たちは何を目指しているかを視聴者に伝えられ、プロはどんなスキルを持っているかをアピれる。
プラスしかない。

そして情報公開という好感度アップも。
料金もそんなに高くなくて、その点でも感じがいい。

こういう企画力と実行力に関しては、他団体とはまるでレベルが違うと言わざるをえない。
さすがだ(;^ω^)

|

« 【麻雀プロ】バッシーの結婚 | トップページ | 【つぶ】二世の時代 »

コメント

同じようなのを既にスリアロでやってたよ。多井とか金が講師役で。

投稿: | 2018年5月29日 (火) 15時27分

>同じようなのを既にスリアロでやってたよ。多井とか金が講師役で。

えー!そうなの?
散発的なイベントじゃなくて?

投稿: 福地 | 2018年5月29日 (火) 15時35分

都美プロが入った回のは面白かった。ほかはいまいち。キャラの濃い女流だと面白いけど、オタクっぽい男だとまじ見る気なくす。

投稿: | 2018年5月29日 (火) 16時03分

ガチンコ麻雀道のパクりじゃね?

投稿: | 2018年5月29日 (火) 16時10分

最近見ないけど月いちで何期もやってたはず。都美や中山ゆりこがこの番組出身。

投稿: | 2018年5月29日 (火) 16時18分

>最近見ないけど月いちで何期もやってたはず。都美や中山ゆりこがこの番組出身。

そうだったのか~!

投稿: 福地 | 2018年5月29日 (火) 16時25分

無料になったとしても勉強会でオカルトおしつけられるのは草

投稿: | 2018年5月29日 (火) 17時10分

同時に役も言えないような女の子も取るんだからどっちらけ

投稿: | 2018年5月29日 (火) 18時12分

こういうので受かった人が、飛び級で少し上のリーグからスタートできると面白いですよね。

投稿: | 2018年5月29日 (火) 20時48分

>腕に自信がある人、第二の寿人になれると思っている人、「白鳥ぐらいは超えられるんじゃないか」と考えている人、「すでに古橋レベルには達している」と信じている人。

白鳥と古橋の扱いが酷いw

投稿: | 2018年5月29日 (火) 21時05分

完全にアイドル路線すな。まあ、別に俺は麻雀界がどうとかどうでもいいから好きにすればって感じだけど。

投稿: | 2018年5月29日 (火) 21時31分

受験者が壊滅的に減ってるから苦肉の策なんだろうなあ

投稿: | 2018年5月29日 (火) 21時44分

飛び級が連発したら、真面目に駆け上がる下の級のプロが可哀想だわ。彼ら、彼女らにも受験させてやるべきだろ。

投稿: | 2018年5月30日 (水) 00時33分

>すべてを公開してイベント化しエンタメ化していくという方向性。
体験を売る仕組み。
すんごく現代的だ。

手法としてはかなり使い古されてる気が…
早い話が受験料代で演者雇って番組作るようなもんだろ
6回の出演が必要で45,000円は見合うのか?

あとグダらないように仕込みで芸能人入れてると予想

投稿: | 2018年5月30日 (水) 07時36分

普通の感覚なら出しても6回で4500円くらいだよな

投稿: | 2018年5月30日 (水) 15時19分

真面目にやってても、実況や解説なんて頭にない麻雀プロはそれまでかなと思うんですよね。望月さんがブログで苦言を呈していたけど、自己アピールもせずリーグ戦だけ参加している人に世間の需要はないことを認識させる意味でも、少しの飛び級はありだと思います。下位リーグは若い人も多いだろうから多少バチバチ感があってもよいかと。
福地さんみたいな面白おかしい自戦記が書けるプロも出てきて欲しいですね。(ヨイショじゃないですよ)

投稿: | 2018年5月30日 (水) 23時31分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀プロ】バッシーの結婚 | トップページ | 【つぶ】二世の時代 »