« 【麻雀本】兄ピン本 | トップページ | 【麻雀プロ】たかはる推し? »
2015 モッコスの乱
特上民のモッコスが天鳳の段位至上主義に疑問を抱いて鳳凰卓に攻め入ったが、42戦で鎮圧された。
天鳳史の中でモッコスの乱と呼びます。
だそーな( ̄w ̄)プッ
2018年5月 3日 (木) 麻雀本 | 固定リンク Tweet
モッコス? 内輪ネタかよ
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時39分
10段だったとあるフリーライターが散々バカにしていた特上卓へ落ち半年ほど辛酸を嘗める。
これを「フクチの屈辱」という
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時43分
鳳凰卓を一瞬で落ちた奴なんていくらでもいるだろ。400万もユーザーがいれば。10段でも落ちてるぐらいだし。そんなありきたりなケースに持論をくっつけて、さも真実かのように話すのは、詐欺師の手口だぜ。
まあ、こんなものか…
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時55分
内輪ネタを赤戦や太字、Pointで強調すんなよ
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 21時04分
簡単にブロック解除するからにせ悟空にナメられるんですよ。
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 21時32分
ゆうせ~さん数字とか確率に弱いからなあ。買うかどうか迷う。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 03時53分
鳳東九段が六段にいて驚いたわ。 厳しい世界。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 06時46分
モッコスさんの乱とか馬鹿にしてるけど、安定段位や評価が落ちるのが怖くて天鳳打たなくなる人を麻雀強いとかいっていいのか?
天鳳位が天鳳打ち続けて評価下げてたりするけど、結局、安定段位を強さの尺度とか言って崇めてる人間の実態なんて、こういう人間でしょ?半分、幻想だろ。
10段から6段に落ちても、また這い上がってくるフェニックスふくちんこのほうが、よっぽど麻雀強者に感じるわ。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 10時12分
公文式のように一定のパターンに対し 一つの対応策を習得させることによって 雀力を養おうという試みかな? 著者が塾の講師だというのも納得した。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 11時12分
にせ悟空は、福地ツイッターのブロックを解除されて こんなことを言っている
>解除理由の一つに俺が天鳳勢の中では飛び抜けて >仮想通貨に詳しいってのはやっぱりあると思うわ。
天鳳勢の中で仮想通貨に詳しいということに何の意味が? 天鳳が生活の中心になってしまった人たちは理解不能だ
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 12時49分
麻雀本の文体そのものやコラム・ネタってアクが強いものが多いように思える 読んでる層に合わせてるのかもしれないけどやたら煽り気味だし良くも悪くも世間一般の麻雀ってもののイメージに近そう そういうものだと思ってある程度諦めてるけどもう少し何とかならんのか
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 13時44分
確変引いてるだけで実力に差なんかいうほどないよ8段~天鳳位なんか同じような手筋になるだろうしw
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 13時50分
↑特上民
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 13時29分
↑パン卓民
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 14時52分
初級~中級向け戦術書で初版数千部、増刷は稀 そんな市場でごく少数の上級者または自称上級者向けの 本を出しても採算がとれないんだろ
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 15時53分
天鳳は糞 オーラスになったら「次オーラスです!皆さん頑張ってください!」って音が流れるようにしてないせいで、何度ラス前とオーラス間違えたかわからない 取れてたトップ逃したわ。つのだに改善要求出しといてくれ
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 17時30分
↑ 自分でやれ。
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 17時59分
↑9段だぞ、実際9段までやったから言える言葉だし
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 19時11分
特上民「九段だぞ」
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 19時31分
は?四段の俺様を馬鹿にしてんのか?
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時36分
こういう流れで個室で決闘って流れが昔の2ちゃんではよくありましたね。懐かしい、、
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時44分
上下の激しさなら、カラスの子、が一番印象強いわ。東風専門の鬼打ちで八段様かあ、思いきや次見たら五段になってて同卓してるという、、、。なんなのあの人、天鳳打ちすぎでしょ。
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時53分
おお、元十段、カラスの子さんかあ、と思って打っていたんだけど、攻めっ気が本当強くて、リーチに対してそんなの切るかあ、てところをバシバシ切って、そして案の定音速の速さでハコテンでラスってたなw
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 22時18分
>特上民「九段だぞ」
まぁそう嫉妬すんなよ、認めたくないかもしれないんだろうけどw
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 23時49分
ここで天鳳命の人の会話を読むのは面白い 九段というのは嫉妬の対象になるんだW
投稿: | 2018年5月 6日 (日) 00時25分
俺も、鳳凰民だけど、オーラス間違いは、たまにやる。たしか、つばめだったか同じこと書いてた気がする。
ラス前で、3着目の俺が親リーに全力で押し切り1000点アガッた後、次局の牌が配られたら、やる気スイッチが切れる音が聞こえる。
投稿: | 2018年5月 6日 (日) 06時33分
つうか、こんなことコラムに書くのは悪趣味としかいいようがない。もうこの時点でこいつの本は読む気がしない。
投稿: | 2018年5月 7日 (月) 10時27分
にせ悟空が嫉妬丸出しのツイートしてて悲しくなったわ・・・昔は実力者の辛口ツイート、ってな感じで切れ味あったのになぁ・・・今や天鳳の成績はネタキャラと変わらないレベル・・・実績ある人にいくら噛みついても、自分の評価が上がるわけではないのに・・・合掌・・・
投稿: | 2018年7月15日 (日) 17時20分
わかる 単なる逆張りのゴミ それがにせ悟空
投稿: | 2018年7月16日 (月) 17時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
モッコス? 内輪ネタかよ
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時39分
10段だったとあるフリーライターが散々バカにしていた特上卓へ落ち半年ほど辛酸を嘗める。
これを「フクチの屈辱」という
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時43分
鳳凰卓を一瞬で落ちた奴なんていくらでもいるだろ。400万もユーザーがいれば。10段でも落ちてるぐらいだし。そんなありきたりなケースに持論をくっつけて、さも真実かのように話すのは、詐欺師の手口だぜ。
まあ、こんなものか…
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 20時55分
内輪ネタを赤戦や太字、Pointで強調すんなよ
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 21時04分
簡単にブロック解除するからにせ悟空にナメられるんですよ。
投稿: | 2018年5月 3日 (木) 21時32分
ゆうせ~さん数字とか確率に弱いからなあ。買うかどうか迷う。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 03時53分
鳳東九段が六段にいて驚いたわ。
厳しい世界。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 06時46分
モッコスさんの乱とか馬鹿にしてるけど、安定段位や評価が落ちるのが怖くて天鳳打たなくなる人を麻雀強いとかいっていいのか?
天鳳位が天鳳打ち続けて評価下げてたりするけど、結局、安定段位を強さの尺度とか言って崇めてる人間の実態なんて、こういう人間でしょ?半分、幻想だろ。
10段から6段に落ちても、また這い上がってくるフェニックスふくちんこのほうが、よっぽど麻雀強者に感じるわ。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 10時12分
公文式のように一定のパターンに対し
一つの対応策を習得させることによって
雀力を養おうという試みかな?
著者が塾の講師だというのも納得した。
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 11時12分
にせ悟空は、福地ツイッターのブロックを解除されて
こんなことを言っている
>解除理由の一つに俺が天鳳勢の中では飛び抜けて
>仮想通貨に詳しいってのはやっぱりあると思うわ。
天鳳勢の中で仮想通貨に詳しいということに何の意味が?
天鳳が生活の中心になってしまった人たちは理解不能だ
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 12時49分
麻雀本の文体そのものやコラム・ネタってアクが強いものが多いように思える
読んでる層に合わせてるのかもしれないけどやたら煽り気味だし良くも悪くも世間一般の麻雀ってもののイメージに近そう
そういうものだと思ってある程度諦めてるけどもう少し何とかならんのか
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 13時44分
確変引いてるだけで実力に差なんかいうほどないよ8段~天鳳位なんか同じような手筋になるだろうしw
投稿: | 2018年5月 4日 (金) 13時50分
↑特上民
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 13時29分
↑パン卓民
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 14時52分
初級~中級向け戦術書で初版数千部、増刷は稀
そんな市場でごく少数の上級者または自称上級者向けの
本を出しても採算がとれないんだろ
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 15時53分
天鳳は糞
オーラスになったら「次オーラスです!皆さん頑張ってください!」って音が流れるようにしてないせいで、何度ラス前とオーラス間違えたかわからない
取れてたトップ逃したわ。つのだに改善要求出しといてくれ
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 17時30分
↑
自分でやれ。
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 17時59分
↑9段だぞ、実際9段までやったから言える言葉だし
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 19時11分
特上民「九段だぞ」
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 19時31分
は?四段の俺様を馬鹿にしてんのか?
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時36分
こういう流れで個室で決闘って流れが昔の2ちゃんではよくありましたね。懐かしい、、
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時44分
上下の激しさなら、カラスの子、が一番印象強いわ。東風専門の鬼打ちで八段様かあ、思いきや次見たら五段になってて同卓してるという、、、。なんなのあの人、天鳳打ちすぎでしょ。
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 20時53分
おお、元十段、カラスの子さんかあ、と思って打っていたんだけど、攻めっ気が本当強くて、リーチに対してそんなの切るかあ、てところをバシバシ切って、そして案の定音速の速さでハコテンでラスってたなw
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 22時18分
>特上民「九段だぞ」
まぁそう嫉妬すんなよ、認めたくないかもしれないんだろうけどw
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 23時49分
ここで天鳳命の人の会話を読むのは面白い
九段というのは嫉妬の対象になるんだW
投稿: | 2018年5月 6日 (日) 00時25分
俺も、鳳凰民だけど、オーラス間違いは、たまにやる。たしか、つばめだったか同じこと書いてた気がする。
ラス前で、3着目の俺が親リーに全力で押し切り1000点アガッた後、次局の牌が配られたら、やる気スイッチが切れる音が聞こえる。
投稿: | 2018年5月 6日 (日) 06時33分
つうか、こんなことコラムに書くのは悪趣味としかいいようがない。もうこの時点でこいつの本は読む気がしない。
投稿: | 2018年5月 7日 (月) 10時27分
にせ悟空が嫉妬丸出しのツイートしてて悲しくなったわ・・・昔は実力者の辛口ツイート、ってな感じで切れ味あったのになぁ・・・今や天鳳の成績はネタキャラと変わらないレベル・・・実績ある人にいくら噛みついても、自分の評価が上がるわけではないのに・・・合掌・・・
投稿: | 2018年7月15日 (日) 17時20分
わかる
単なる逆張りのゴミ
それがにせ悟空
投稿: | 2018年7月16日 (月) 17時38分