【麻雀プロ】プロって何?
プロとはなんぞや?って問いへの答えとして、俺は昔から食えて初めてプロでしょ?って思ってるから、その点でたかはると一致した。
『多井熱』にはかなり同意だ。
プロ連盟の運営方針にもそんな感じはあるんだが、あっちは団体全体として金を取ってきて、それを団体内で回すという発想。
それはそれで立派なんだが、俺の価値観とは多少合わない。
プロとはなんぞや?への他の答えとして、熱意でしょ? 実力でしょ? みたいなのは多い。
【麻雀本】多井熱へのコメで、
* * * * *
世の中のほとんどの人は、麻雀で実力を競おうとしていなくて、天鳳をはじめ、一発裏ドラや赤ドラ入りの運の大きいルールで、射幸心を煽られて遊んだり、その結果に金を賭けているだけだということ。
世の中のほとんどの人に、プロがルールを合わせるのならば、プロ野球は木のバットは使わず金属バットで行うべきになるが、現実はそうはならない。
プロとアマではその行為をする目的が異なるから、当然ルールも異なる。
こんな当たり前のことがわからないプロが多すぎる。
* * * * *
という意見があったけど、これなどは典型的な実力主義。
それなら赤なしより、アルシーアルでやった方がいいと思うけどね。
昭和20~30年代にリーチとドラが広まったとき、単なる絵合わせになるという批判は多かった。
リーチとドラはない方がはるかに実力ゲーだ。
それって麻雀なの?って疑問は当然起きてくると思われるけど。
俺は食えて初めてプロだと思うけど、マネタイズの技術=プロとしての価値とは思わないから、はてしなくマネタイズを追及すべきとまでは思わない。
ただ、食えてないけどプロっていうのは、不健全な発想だって思うだけ。
こういうプロ論ってかならず盛り上がるというか炎上するというか、コメの嵐になるんだが、俺はこう思うというだけで議論する気はあまりないんだけどさ。
矜持でしょ。プロフェッショナルという。稼げているからプロは少しおかしい。
— Hagi Mihgo (@HagiMihgo) 2018年4月18日
少し前にも書いたけど道を走っているプロドライバーという名前の職業運転手をプロとは認めていない。麻雀のプロも同じじゃないかな~?と。 https://t.co/XacugSQQip
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おおむね同意だけど、ルックスで稼ぐ女流は麻雀が下手でもプロなのか悩む。
投稿: | 2018年4月18日 (水) 21時28分
調べてみたわ
wikiによれば
ーーーーー
プロフェッショナル 、略して「プロ」は、本来の意味は「職業上の」で、その分野で生計を立てていることを言い、
ーーーーー
だそう
少し前に俺の言った通りだな
麻雀に関する収入で生計を立てられるなら「プロ」でいい
実力はまた別だ
プロよりアマの方が強い場合もあるだろう
業界によってその割合は変わる
麻雀の場合はプロよりアマの方が強い例は少なくないはずだ
ただしトッププロが弱いとは思っていない
麻雀はプロが弱いとよく批判される業界だが少なくともトッププロに関してはそうは思わない
麻雀なんて少しブランクがあれば雀力低下に繋がる
それを一般人が働いている時間もほぼ毎日やってんだ
情報交換も頻繁にしているだろう
生活が掛かっているだけに必死なはず
弱いわけが無い
弱いわけは無いんだが一番強いとは限らない
投稿: | 2018年4月18日 (水) 21時31分
多井さんを筆頭とする幾人かの優れたひとたちと藤田社長が同時にいるこの時代を逃したら、きっとこの先およそ競技には向いていない部分の現行ルール改定や、団体統合は無理にしても統一ランキング制の導入などが実現することはないかもしれない。現状が「なんとなく変えてはならない伝統」と化してしまう前に「カネとカリスマ」が動いてどうにかしてほしいズラ。
投稿: | 2018年4月18日 (水) 21時34分
赤あり裏ありの方が運ゲーとかいうのも根拠に乏しいし
なぜ通常のドラは採用しても実力ゲーと主張できるのかも分からん
投稿: | 2018年4月18日 (水) 21時51分
プロってメディア(大小を問わず)に出ることで飯食ってる人たちという認識
弱いプロより人気ある女流の方が稼げて当たり前
まぁ強いプロよりも女流は稼げるだろうけど
一番大事なのは言い訳しない事だよ
これだけ守ってればどんなに弱くて批判受けようともプロとして活動して良いんじゃね?
どんな世界でも言い訳してるやつが一番ダサい
投稿: | 2018年4月18日 (水) 21時54分
金が稼げるかどうかがすべてでいいんじゃないか。その指標に実力やビジュアルやしゃべりやこねがあればいい。
投稿: | 2018年4月18日 (水) 22時02分
つまり雀ゴロがプロで、雀ゴロなんて現代にはいないから誰もプロやないってことでしょ?
懸賞でプラスだの、イベント料でプラスだのは「麻雀」のプロとは言えないよね
投稿: | 2018年4月18日 (水) 22時20分
①プロ競技団体に金を払ってリーグ戦を出てる人(他に本業がある)は、Aリーグであっての同好会の会員
それ以上でもそれ以下でもない
②フリーのメンバーは麻雀を媒介とした接客業のプロ
③来賀、福地、片山、馬場さん他の文筆業、解説、プロデューサーとして食べてる人は麻雀業界のプロフェッショナル
④小僧の安斎・柳w他、腕一本で食べているのはマジ麻雀プロ
でも人前には名乗り出られないプロというか博打犯罪者
⑤RTD他で1日5万程度のギャラをもらい打っている人は麻雀プロと言っていいんじゃないの
プラスゲストで食えているならね
⑥教室の先生は所謂プロというよりは、先生かな
投稿: | 2018年4月18日 (水) 22時27分
②⑤兼務というのが猿川・達也(経営者だけど)
①②兼務 これが大多数かw
④⑤兼務がたろう
⑤は多井
連盟の場合はファイトクラブがあるから
沢崎クラスのロートルでもぎりぎり暮らしていける
(もっと森山に頭下げろよw)
こうしてみると
③⑤を兼ねるのは井出、土田クラスくらいか?
丁度いい具合か?
森山さんが統一して、藤田さんがコミットすれば
⑤+αで食えるホンモノがもっと出現すると思うが、Max50人かな
いずれにろ、いつまでも①やってる奴は業界にとっての米びつだが、きっちり峻別しないとプロ業界は成立せんw
だって靴底減らし、すり減ったスーツ着てる貧乏人だらけ
皆、意地でも、土田・井出・多井を見習い見た目くらい恰好良く決めてくれ!
投稿: | 2018年4月18日 (水) 22時41分
売れてるプロって全員見た目はイイと思うけどな。別にイケメンとかじゃなくて。なんか無性にハラ立つ顔した奴ってひとりもいねえわ。特にRTDとかに出てる連中って麻雀タレントとしてとても優秀だと思う。あとかわいくない女流は本当にスゲーと思ってる。さらにいうと連盟の望月氏のツイートはおおげさで鼻白む。あなたは野菜ソムリエ感覚で取得可能なプロ資格の保持者であるだけでただの一般人でしょうと。命がけごっこワロタwwって彼が良いひとだかからつっこめないね。
投稿: | 2018年4月18日 (水) 23時09分
プロってのは道具じゃなくてルールがアマと同じかどうかなんだよな
麻雀のプロはあくまで競技麻雀の認定プロであってフリールールのプロではない
稼いでるからプロってのもおかしい稼いでてもアマの人もいるし
認定プロにこだわらなくても実力があってスポンサーがつけばプロでいいとは思う
投稿: | 2018年4月18日 (水) 23時22分
その道で得られる稼ぎだけでは食えないプロ
そういう世界は麻雀以外にもある
金を稼げないからプロではないというものでもない
投稿: | 2018年4月19日 (木) 00時32分
↑他所の世界にも口だけなプロもどきがいるという事実は
麻雀のプロもどきがプロになる証明にはならない
投稿: | 2018年4月19日 (木) 00時52分
そもそも強ければプロ、課金されればプロっちゅうならワイはプロやろ;;?
ワイは天鳳チケットなんて一度も自分で課金したことないぞ^^
もういやや^^そのせいで地獄にいる^^
特東だったら飽きたかもしれないのに
鳳東も、ワイと比べて弱いとはいえ一応まともに打てる連中やから、楽しくて楽しくて……
無職やのに1円も稼げない天鳳で時間が溶けていく;;;;
打ってる間にも生活費が溶けていくのに。早くエロ漫画描いてお金を自力で稼げるようにならんと、家賃払えなくなっちゃうよう;~~;ああああ;;;;;;
点5で生活するのはもう諦めたけど、ピン東ならどうやろ。生活できるんかなぁ;;?
6段の福地ですら懸賞でプラスになるくらいやから、ワイならいけるか;;??ううううむ;;;;月8万以上稼げれば満足なんですが
今の打ち筋になってから鳳東で常に楽勝なんやけど。どうなんやろう。ピン東のレベルがわからない;~;
なにより鳴く牌と当たり牌で止まってくれんのが辛いわい……;;
点数も、知らん間に三色できてると気づかないこととかあるんやけど
こういった天鳳では問題にならない部分がどれくらいリアルで影響するのか;へ;?
鳴く牌の理牌はどうせ相手も見てないからええやろうけど……;;
鳳東通りに打てれば、ピン東で食うことも夢やないかと思うんやけどなぁ……
ああでもそもそも資金が無いんや
負けたら家賃も払えんではメンタル保てるわけないし……
ううううう
今は天鳳打ってる場合じゃないと、エロ漫画描かないかんってわかってるのに
麻雀はプロでも絵はほぼ素人だから……
そりゃ何年もかけて知識を蓄え技術を磨いた麻雀と、エロ漫画で稼ごう思って1年くらいしか経ってない絵が同等なわけないんやけど……
ないんやけど、でもやっぱ上手くできないと辛い;;
麻雀は上手くできてしまうから
1円にもならなくても、鳳東の雑魚どもを蹂躙できてしまうから;;;ついつい楽しくて
なんの価値もない勝ちばかりが積み上がっていく;~;
ワイはたとえ下手でも絵に挑まねばならないのに……
ああああああ;;;;麻雀プロは地獄やあああ;;;;;;;;;;
投稿: | 2018年4月19日 (木) 01時05分
川村晃裕さんこそ「麻雀プロ」だろう。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 01時10分
レートの乗った麻雀は全く別のゲームっすよ
(。・ω・。)ブワッ
とにかく資金が大事です!
ピン東の歌舞伎町レートなら50でも少なくて最低100ぐらいの資金は必要かと…
自分がやってるのはピンの東南で資金10を用意して試してみましたが少な過ぎましたね〜w
今考えると無謀でしたw
やっぱり
麻雀の腕だけで食ってる雀ゴロタイプのプロに憧れますね〜
投稿: T黒沢 | 2018年4月19日 (木) 02時08分
プロを名乗って食えていないなら恥ずかしいだろ
本人もプロと名乗りたくないはずだ
麻雀に関する収入で生計を立てられるのは大したもんだと思うわ
市場規模は小さい
成功するのはかなり難しそうだ
雀荘のゲストなんていくらだ?
人によるだろうが確か多いのは2-3万円とかって書いてたよな
あまりにも少な過ぎる
夢も希望も無い
投稿: | 2018年4月19日 (木) 04時14分
プロの定義のほうばっかりに話が行っちゃってるけどプロの意義ってのも大事なんじゃない
なんでわざわざ「その道で食う」必要があるのか
アマチュアじゃダメな理由をさ
投稿: | 2018年4月19日 (木) 04時57分
へむへむさんは色々なプロ
投稿: | 2018年4月19日 (木) 08時04分
サッカー選手とかでもイケメンやフォワードとかだと、給料は広告収入なども含めて他の選手より良くなる。
サッカー選手の給料より稼ぐ人もいるだろう。
だからといって、サッカー選手じゃないとはならない。だから、麻雀プロも金を生んでナンボだろ。実力あるけど金が稼げないならアマチュアだろ。天鳳打つニートまでがプロになる。
あと、柳なんて世間知らずの単なる放蕩息子だろ。麻雀の話が薄っぺらすぎるわw
投稿: | 2018年4月19日 (木) 08時36分
同じ志持った人達が団体を作り、射幸心を煽らないルールでリーグ戦を行ってるのが、「競技プロ」
パチプロ的に勝って食ってる人は、麻雀界ては、雀ゴロ。雀ゴロの、人が俺らがプロだとうのは、別にそれはそれで良い。
競技プロ団体で、リーグ戦行ってるのが、「競技プロ」だからな
コンプラ厳しい今は、オンレート雀荘が看板掲げて営業してる限り、スポンサーが付くのは、難しいが、「競技プロ」には、頑張ってもらいたい。
福地さんも発信する側なんだろうから、今更「プロとは?」なんて馬鹿な事、言って釣ってないで、競技プロって、言ってやれよ。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 09時56分
>「競技プロ」
マジレスすると、自らプロと名乗る競技団体だから違和感あるな。
A・Bリーグ「競技麻雀選手」
Cw・Dww・Ewwwリーグ「競技麻雀(偏執的な)愛好家」
ってところだろう。
俺たち愛好家が、たとえ少額でもスポンサーになっていい(課金してもいい)と思う選手がプロと名乗るべきだろう。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 10時54分
>俺は食えて初めてプロだと思うけど、マネタイズの技術=プロとしての価値とは思わないから、はてしなくマネタイズを追及すべきとまでは思わない。
ただ、食えてないけどプロっていうのは、不健全な発想だって思うだけ。
福地さんの麻雀に対する愛、強い麻雀選手に対する尊敬の念が伝わる、【麻雀プロ】についての素晴らしいコメントだと俺は評価したい。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 11時02分
有料ブロマガで食ってる木原さんこそプロや
投稿: | 2018年4月19日 (木) 11時11分
前にアンケートで一発裏なしの方が運ゲーだって結論出てなかったっけ?
連盟ルールは、配牌と自摸ゲーであり、更にノーテン罰が場に3000は変わらないとか意味不明なルールすぎる
投稿: | 2018年4月19日 (木) 11時20分
視聴者にも一発裏ありのルールの方が受けてるから最強戦やRTDはそのルールだということ
プロなら視聴者が見たいものを時代に沿って提供するべき
サッカーや野球のルールが時代と共に変わっているようにね
投稿: | 2018年4月19日 (木) 11時25分
高レート打ってるって、SNSで堂々とうたってるやつを、雀荘がゲストに呼ぶって、犯罪者にカネ払ってゲストよぶとか、コンプラもクソもない麻雀界だし、プロの定義が何だろうと、どうでもいい。所詮、犯罪者の集まりだろ
投稿: | 2018年4月19日 (木) 11時45分
>川村晃裕さんこそ「麻雀プロ」だろう。
見た目からして、単なるチンピラ・パシリ
憧れどころか、こんな人だけにはなりたくないと思われている時点で失格w!
投稿: | 2018年4月19日 (木) 12時07分
安斎みたいなんがプロだろ。
麻雀で勝った金で生活してるんだから。
パチプロみたいなもんだな。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 12時56分
アルシーアルでも良いけど役の種類と点数を見直す必要はあると思う
投稿: | 2018年4月19日 (木) 13時39分
そもそもどんな条件でも運ゲーなことにはかわりねーよ、運ゲーなのに自分の実力が高いから勝った気になってる雑魚が多すぎw
投稿: | 2018年4月19日 (木) 14時45分
運ゲーとか言ってる自分自身が雑魚だと気付いた方がいい
投稿: | 2018年4月19日 (木) 15時01分
安斎や柳みたいな層をプロと見る人たちは桜井章一の20年間不敗を信じてそう
実際オンレで打ってるとこ見たことあるヤツいんの?
結局言ったもの勝ちの世界でしかない
投稿: | 2018年4月19日 (木) 15時25分
実際やってみると分かるけど、
一発裏無しって表ドラの比重がデカすぎて
それこそ表ドラが来るか来ないかの運ゲーになりやすいと思うんよね。
裏ドラとか赤があった方が和了りそのものの価値が上がるから、純粋に和了る技術≒実力が反映しやすいんじゃないかな?
どうしても一発裏無しをやりたいならせめてノーテン罰符の値段を下げるべき。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 17時14分
そうだよな。赤無しでドラが少ない方が運ゲーになりやすいよな。後個人的には鳴きの食い替えありの方が技術出しやすい気がする。
なんで禁止の方がメジャールールになったんだろう?リーチ一発を飛ばされるとむかつくから?
投稿: | 2018年4月19日 (木) 17時27分
そんな単純じゃあない
誰が赤を持ってるか読みずらいってのもあるし他にも色々
総合的に見れば赤無しの方が実力は出やすい
投稿: | 2018年4月19日 (木) 17時36分
安斎が強いのはわかるんだが柳って何らかの形で実力証明してたっけ?
投稿: | 2018年4月19日 (木) 19時33分
ドラが少ない方が運ゲーになりやすい説ってよく聞くけど、それなら裏ドラじゃなくて最初から表ドラ2枚にすればいいのに。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 19時45分
赤無しは手役をつくる必要があるから別に赤有りより運ゲーになりやすいワケではなくねーか?
投稿: | 2018年4月19日 (木) 20時50分
手役なんて運じゃん
投稿: | 2018年4月19日 (木) 20時53分
手役なんて運というなら全部運じゃん
投稿: | 2018年4月19日 (木) 20時57分
ニコ生配信者の川村晃裕さんこそ「麻雀プロ」の鑑だろう。
投稿: | 2018年4月19日 (木) 22時02分
たった1枚で1役相当になるドラは少ない方が実力ゲー
投稿: | 2018年4月19日 (木) 22時55分
運の要素(低 1 〜 5 高)
1 赤なし
2 赤五各1枚
3 赤五各2枚
4 赤五各3枚
5 赤五各4枚
じゃないのか?
これに異論がある奴は
運の要素(低 1 〜 5 高)
5 赤なし
4 赤五各1枚
3 赤五各2枚
2 赤五各3枚
1 赤五各4枚
なのか?
上記二択じゃなければ変則的になるな
それもおかしいだろ
こういうのは極端に考えればすぐ分かる
赤なしvs赤五各4枚
運の要素が高いのはどちらか一目瞭然だろう
バカバカしい
議論にもならんわ
赤ありの方が運の要素は低い(赤なしの方が運の要素は高い)とほざきくさってる連中は自分が赤ありを好きだからそう言ってるだけ
全員とは言わんが恐らくは大半がそう
感情的に判断しているに過ぎない
好きか嫌いかは関係ない
しかし好き嫌いを意図してあるいは意図せず判断材料に入れてしまうのが人間だ
そういう人間の特徴は赤ありの方が運の要素は低い(赤なしの方が運の要素は高い)と思われる理由だけを言う
逆は言わない
結果ありきなわけよ
自分が思い付く全てを洗い出して先入観抜きに考えてみろ
話しはそれからだ
繰り返す
総合的に見れば赤無しの方が実力は出やすい
投稿: | 2018年4月19日 (木) 22時57分
プロと名乗るからには、もうちょい普及活動に注力して欲しい。無償でも。それだけっすw
投稿: | 2018年4月19日 (木) 23時37分
プロっていつから宣伝ガールになったの
投稿: | 2018年4月19日 (木) 23時40分
>上記二択じゃなければ変則的になるな
>それもおかしいだろ
>こういうのは極端に考えればすぐ分かる
麻雀程度に多数の要因が重なり合う
複雑系に関して断定するのはムリなんだけどな、この主張
数学できない人間が陥りやすい誤謬ではあるが
麻雀での別例を考えてみよう
赤ありを前提として
『0翻縛り(つまり役なしアガリ可)』『一翻縛り』『二翻縛り』
『十三翻縛り(つまりはほぼ役満アガリのみ可)』の実力・運ゲー度比較を考えてみる
さて、上記4つの中では
『十三翻縛り』が一番運ゲーであるのを否定する人間はあんまいないと思う
そこから
「よって運ゲー度は『十三翻縛り』>『二翻縛り』>『一翻縛り』>『0翻縛り』
の並びでないとおかしいので、0翻縛りが一番の実力ゲーである」
という主張に納得いくかどうか
まー「自分は納得いく」つー人は、もうそれでいいと思いますよ、はい
投稿: | 2018年4月19日 (木) 23時58分
>これはぼくの持論なんですけど、麻雀は仕事や学業や家庭から逃げてる人が強くなるゲームなんですよ(笑)。
的確すぎて震えたわ
確かにそうや。今は天鳳なんか打ってる場合じゃないのに、エロ漫画家目指して同人創らないと家賃も払えなくなるのに
絵の練習するのが億劫で、下手な自分を自覚するのが嫌で、売れるようになるまで遠くかかるであろう現実を見たくなくて一作も創れない
そんな状況で打ち続けてるせいか鳳東最強レベルに強くなってしまった……
チンコが6段なのは天鳳以外の実生活が満たされてるからなんやね;;
投稿: | 2018年4月20日 (金) 00時39分
いっその事
表ドラも無くしてはどうでしょうか?
そしたら更に実力ゲーに…
なるかな〜?( ̄▽ ̄;)
壮絶な染め合戦になりそうな予感
(。・ω・。)ブワッ
投稿: T黒沢 | 2018年4月20日 (金) 01時25分
>いっその事表ドラも無くしてはどうでしょうか?
>そしたら更に実力ゲーに…なるかな〜?( ̄▽ ̄;)
>壮絶な染め合戦になりそうな予感(。・ω・。)ブワッ
リーチとドラが登場する前の麻雀って、ダブ東=最強でしたw
投稿: 福地 | 2018年4月20日 (金) 01時30分
いや、本当にそうだと思うよ。ドラなんて無くした方がよっぽど公平で、技術が問われるゲームになるでしょ。なんでドラ有りに拘るのかが全くわからんね。
投稿: | 2018年4月20日 (金) 01時49分
>ドラなんて無くした方がよっぽど公平で、技術が問われるゲームになるでしょ。
ドラ1枚500点とか1000点なら、役とのバランスがいい。
1枚1ハンと強すぎるから、リーチ&ドラゲーになってしまう。
投稿: 福地 | 2018年4月20日 (金) 01時53分
随分とドラに拘るね。まあ、麻雀やってる人って結局アドレナリンゲームが好きなんでしょw
別にそれはいいけど、競技として考えるなら、偶然性を出来るだけ排除したいなら、ドラの完全排除は当たり前に浮かぶ発想なんじゃないの?
投稿: | 2018年4月20日 (金) 02時03分
意地悪な言い方をしてしまうけど、ドラを残すのは、自分がそのルールで勝ってきたからそのルールを残したい気持ちが大きいんでない?そして、後一つは興業としてドラマチックな展開が生まれやすいからってのもあるだろうな。
純粋に競技として競い合う姿勢が一番なら、そりゃドラは廃止でしょ。実力もそうだけど俺はそういう中途半端な麻雀に対する姿勢しか感じないよね麻雀プロwに対して
投稿: | 2018年4月20日 (金) 02時16分
>意地悪な言い方をしてしまうけど、ドラを残すのは、自分がそのルールで勝ってきたからそのルールを残したい気持ちが大きいんでない?
実際、ドラゲーの方が理不尽なゲームになって面白いと思う。
なので、ドラを廃止しろって言いたいわけじゃない。
ただ、その理不尽さは競技性とは逆方向の性質だから、理不尽ゲーを競技としてやるって矛盾した部分があるんだよね。
投稿: 福地 | 2018年4月20日 (金) 02時23分
>麻雀程度に多数の要因が重なり合う
複雑系に関して断定するのはムリなんだけどな、この主張
数学できない人間が陥りやすい誤謬ではあるが
ガキの頃の話しではあるが数学はダントツだったな
他は駄目…と言うか勉強しなかっただけなんだが数学だけは
別例だがそれは不適切だな
そしてだ
「上記二択じゃなければ変則的になるな」
について断定するのは無理?
おたくは数学がお得意のようだ
知識が豊富なんだろう
知識の量では勝てそうもない
なのでおっしゃるように仮に断定するのは無理としよう
ただ無理としてもだ
そんなことはどっちでもいい
断定できようができまいがささいなことだ
おおむね間違いではない
赤の枚数が増減すれば運の要素も高低する
投稿: | 2018年4月20日 (金) 02時30分
④を麻雀プロと言うのはなぁ‥「馬券師」が馬券のプロであって競馬(業界)のプロではないのと似たようなものだと思う。
投稿: | 2018年4月20日 (金) 03時35分
競馬は、騎手、調教師なども競馬プロと呼ばない。
将棋は、プロ棋士を将棋プロと呼ばない。
囲碁は、プロ棋士を囲碁プロと呼ばない。
パチ、スロの真剣師は、パチプロ、スロプロと呼ぶ。
ならば、麻雀の真剣師も麻雀プロでいい。
投稿: | 2018年4月20日 (金) 08時50分
そりゃ麻雀牌を使ったゲームでは、アルシアルが一番の実力ゲーかもだが、一般的にはつまらない。観る人・参加者ともに少なくて、プロとしては成立しない。
101も相当実力ゲーだが、これも一般的には同好会の趣味の世界。
ていうことで、現行の麻雀はどこまで行っても博打のジャンルというのが一番しっくりくる。
本当に麻雀プロを成立させたいなら185を改正するのが必須というのが結論。
津田さん、頑張ってくださいね。
投稿: とくめい | 2018年4月20日 (金) 13時15分
麻雀プロの中で一部の人を除いたら新人女流のほうがよっぽどプロだよな。
殆どが専業だし自分が食うためにツイッターで宣伝やリプも頑張ってる。
ルールにしてもドラが赤がとかそんな些細な問題気にしてるなら麻雀なんて運ゲーやめちまえだしなw
投稿: | 2018年4月21日 (土) 06時32分
数学が得意でもそれを表現出来なくちゃあ
基地外にしかならんのよ。本当にわかりやすい形に丁寧に料理しないとなw
投稿: | 2018年4月21日 (土) 14時41分
どうルールをいじくろうと麻雀は只の運ゲー
実力勝負がしたいなら囲碁でも将棋でもやれよ
知能が低いと通用しないけどw
投稿: | 2018年4月27日 (金) 13時41分
元々、麻雀自体が、運ゲームだし、リーチは、ノーガードで攻めますよって事と考えれば、リスクのボーナスと思えばゲーム性が高まると思う。
それよりも、食いタン、後付け、片和了とか無くした方が見て楽しむ事ができると思う。
投稿: | 2018年5月 5日 (土) 17時42分
>俺は昔から食えて初めてプロでしょ?って思ってるから
もうこの時点で考えが全く異なるというか
商業脳に毒され過ぎだろって思う
じゃあ俺が美少女に産まれて大金持ちの爺さんのとこで水着着ながら「いやーんパイをこぼしちゃう~!」とか言いながら打って月収100万もらってたら「麻雀プロ」かよって話
その分野で一流の実力があるから「プロ」
金を稼ぐのは金稼ぎのプロであって、麻雀とは何の関係も無い
たとえ奨励会とか将棋連盟とかがなくて将棋で1円も稼げない世の中だったとしても
羽生さんや藤井くんは変わらず将棋の「プロ」なんだよ
こんなん当たり前の話じゃん
金が便利で力があるからって、何でもかんでもそのパワーで誤魔化せると思ってる資本主義社会の洗脳奴隷が多すぎる
投稿: | 2023年9月26日 (火) 15時15分
麻雀で勝てないゴミ雑魚ほど運ゲー運ゲー言うんだよな
これがポーカーだったら完全に鼻で笑われるのに
麻雀は1回の試行時間が長いため、雑魚がイキがれる時間が長いせいで勘違いがおきやすい
ネト麻の長期成績だと勘違いしようがないので「下振れ」だの「牌操作」だの言いだすけどw
投稿: | 2023年9月26日 (火) 15時21分