« 【つぶ】シンハラ語 | トップページ | 【麻雀プロ】健二郎に恋人ができた »

2018年4月21日 (土)

【麻雀】三色同刻はあるか?

ブログのコメ欄に相変わらず昭和フィッシュが現れて、三色同刻もハン数を高くすれば十分出るなどとアホなことを言う。

どんだけ三色同刻を好きなんだよ。
そんな役ねーから!

……てなことがあった直後だったから?

こんな配牌↓から、トイトイダッシュ風に打ったら、

Photo

サラッと三色同刻をテンパったでござる↓

Photo_2

こりゃ出るとしたら高めの方だな。

おお!
この役って実在する?
昭和人の脳内だけじゃなく?

そこに上家からリーチが↓

Photo_3

ツモ切った牌があっさりアウト。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

Photo_4

やっぱりそんな役はなかった(´;ω;`)ウゥゥ
ほら、だからさ…。

04/21 | 牌譜 | 特南喰赤 |
3位 C:bakase(-15.0) D:ヽ(・∀・)ノ(+7.0) A:小毬MAX(-35.0) B:so-yu-na(+43.0)

ちなみに、これが俺のアガリ役統計↓

Photo_6

アガリ総数1万5000回のうち、三色同刻は6回。
大三元と一緒。
三暗刻の10分の1以下。

こんなんいらんだろ。
レアなものを削ってシンプル化するのは大事なことだと思うけどね。

もっと少ない混老頭も不要だな。
チャンタトイトイでいい( ゚д゚)ウム

|

« 【つぶ】シンハラ語 | トップページ | 【麻雀プロ】健二郎に恋人ができた »

コメント

鈴木たろうも、「チー」から入って、3色同刻あがってたけどね。

新津潔も聴牌してた。「ツモスー」の形で。出アガリ高めが2の同刻。たしか8000-16000ツモってたけど。

投稿: ウォッチャー | 2018年4月21日 (土) 10時02分

三色同刻も好きだけど、三連刻も好きです。

フッィシュじゃないお。パンダだお(笑)

投稿: パンダ | 2018年4月21日 (土) 10時15分

自分で3回槓すると役がつくらしい(記憶喪失)

投稿: | 2018年4月21日 (土) 12時18分

>三色同刻もハン数を高くすれば十分出るなどとアホなことを言う。

そんなこと言ってへんよ

ーーーーー
前アカか前々アカか忘れたがどっちかで三色同刻を2回和了っている
どっちも100戦程しか打ってはいない
ちゃんと三色同刻の可能性に反応できないと難しいぞ
出現率は低いし三色同刻を狙うより他の要素を優先した方が良いケースも多いのは事実だ
だが消してしまっていいは賛成できないな
それよりもだ
ハン数を上げた方がいい
ーーーーー
出現率を増やすためではなく出現率が低いのにハン数が少ないことに対する不満みたいなもんだ
役満にしても出現率は低いがハン数はMAXだろ
三色同刻に限らず出現率の低い手役はハン数を上げてもらいたい
ーーーーー

と言ったんだ
適当なこと言うなや

さーてと
指導してあげたおかげで少しは成長したようだな

南1局0本場を見てみよう

配牌で二が3ヶ
第一ツモで二が4ヶになったか
この時点で反応できたんだろうな?
これは三色同刻に反応できなくても対子手に反応できなければならない
つまり第一打は3s・・・
と言いたいがドラは4mか
そして123やピンズのホンイツもある
打北でいい
一致したな

第二ツモで二が5ヶになった
これはもう誰でも反応できるだろ
対子が4ヶになったし123もピンズのホンイツも見切っていい
打3sだ
打1p?
234があるか
1pは一枚切れで3sは生牌
ただ遠いな
一見真っ当な手順に見えるが厳しい
だが234を見たというより生牌の3sを重視したって理屈は有りだ
まあいいだろう

打3sだ
1mツモ切ったがまだ横を残してるんだな
まあそれもいい

二が6ヶになったな
これは珍しい
マンピンソーが各2ヶ
バランスがいい
34567の三色同刻と1289の三色同刻ではアガリやすさが違う
これはもう対子手に決めないと
打3s
一致したな

ここからは全て鳴きだ

2mがアンコになって打発
これもいい

2sをポンで打中
テンパイしたな
高め三色同刻の出アガリ8000・ツモ12000
これもいい

そして上家からリーチが入って7sを引かされ振り込みか
どれ
点棒状況は下家・対面とほぼ同じか
トップの上家とは16600点差
局は南1
六段ならラスが大きい配分よな?
ここの押し引きについては言及を避けよう
結果を知ってるからな

だがこれも言おうと思ってたことだ
ここで言っておくが覚えていた方がいい
いいか
俺の経験上ではあるが三色同刻は押し引きが狂いやすい
出現率の低い手役だからどうしてもアガリたいって感情が入りやすくなる
この感情は危険だ
冷静になるべき

投稿: | 2018年4月21日 (土) 14時37分

相変わらず天鳳の一発掴ませは酷いな
みんなよくこんなゲーム真剣に打つよ

投稿: | 2018年4月21日 (土) 15時31分

三色同刻って四暗刻とほぼ同じ出現率なんだな
いるいらない含めて役のバランスはなんとかなんないのかね

投稿: | 2018年4月21日 (土) 16時32分

タテサンシキとサンカンツは倍満相当でいいと思うんだ

投稿: | 2018年4月21日 (土) 17時05分

>前アカか前々アカか忘れたがどっちかで三色同刻を2回和了っている
>どっちも100戦程しか打ってはいない
これ以上ないくらい適当な発言しといて何をw
100戦なら全局見てやるからアカウント名出してみ?

投稿: | 2018年4月21日 (土) 17時42分

まぁ、フィッシュの言わんとする事もわかる

投稿: | 2018年4月21日 (土) 17時54分

8000戦やそこらで三色同刻6回ってめちゃくちゃ多くね???
結構意識して狙ってるほうなんじゃ?

投稿: | 2018年4月21日 (土) 18時28分

>出現率の低い手役はハン数を上げてもらいたい

これって運ゲー度を増す改悪だよな
なんか昭和雀士の思考の根本を見た気がする

どうしてもアガりたいって感情が入るから押し引きが狂いやすいとか言ってるし現代人とのズレが酷い

投稿: | 2018年4月21日 (土) 18時40分

>8000戦やそこらで三色同刻6回ってめちゃくちゃ多くね???
>結構意識して狙ってるほうなんじゃ?

他の統計を見てもこれくらいな印象だけど(;^ω^)

投稿: 福地 | 2018年4月21日 (土) 19時16分

配牌取ったら三色みろってゆーじゃない(。-_-。)w

投稿: | 2018年4月21日 (土) 19時53分

レアな役をなくしてシンプルにとか言ったら、真っ先に役満がなくなる。

それよりは、三色ドーコーを満貫役に

投稿: | 2018年4月22日 (日) 08時52分

9枚揃わないと役にならないのはキツイ。
シドニーと同じように三色小同刻を取り入れたい。1翻か2翻で。

投稿: | 2018年4月22日 (日) 09時49分

牌の組み合わせ的に簡単ではないから、ハン数を挙げたからといって「十分出る」は言い過ぎだけど、コスパは良くなるから狙う人が多くなって多少は増えることはたしかだろうね

投稿: | 2018年4月22日 (日) 10時54分

あ、でもコスパが良すぎたらこれで放銃したら高いって意識が今まで以上に働くから警戒度は上がって出アガリしづらくなって結局そんなに差がつかなかったりするか?
大三元のシャボ待ちツモ専は言い過ぎだけど、それに近い感じなら相当アガれないよな

投稿: | 2018年4月22日 (日) 10時57分

いつかの天鳳名人戦で、某Iプロが忘れていた役ですねw
それでも三色同刻はまだたまに狙えるときが来るし、ごくたまに見かけるので、幻と言うほどでは無いかな。

でも三槓子は未だやったことないし、聴牌している人すら見たこと無い。
こっちはホントに幻に見える。

投稿: | 2018年4月22日 (日) 13時23分

 三色同刻をどうするかはさておき、三色同刻について調べてみたのでその辺について。

 天鳳における三色同刻の頻度(和了時三色同刻割合)は次の通り

天鳳・鳳凰卓 0.027%
天鳳・特上卓 0.029%

 なお、ひいいのサイトによると東風荘における和了時三色同刻割合は0.03%である。
 すると、三色同刻割合は0.03%程度、約3300和了に1回の頻度あたりに落ち着いていると推測しても大きな間違いにならない。

 ちなみに、和了時四暗刻割合は鳳凰卓で0.04%であったので、現在においてはそれよりレアと言えそうである。

 次に、三色同刻を基礎づける牌が1~9のいずれにあたるか、1~9の割合は次の通り。
(和了数は3310、鳳凰卓が対象)

1の場合 20.7%
2の場合 14.0%
3の場合 7.1%
4の場合 4.7%
5の場合 6.0%
6の場合 5.3%
7の場合 6.2%
8の場合 13.7%
9の場合 22.3%

 ご参考まで。

 なお、天鳳・鳳凰卓というのは2009年~2017年に打たれた天鳳鳳凰卓のクイタン赤アリの東風戦東南戦を指す。
 また、天鳳・特上卓というのは天鳳で公開されている天鳳位らの牌譜のうち特上卓・クイタン・赤アリの東風戦東南戦ものが対象になっている。

投稿: | 2018年4月22日 (日) 18時58分

三色同刻の下にコーツ2ケ+トイツ1ケで成立する手役を作るべきだな
出現率が低過ぎる

そして三色同刻って名称は無くしてこう分ければいい
大三色同刻 or 三色大同刻
小三色同刻 or 三色小同刻

大三元
小三元
と分かれている
おかしくはないんじゃないか

ハン数だが
上記は5-6ハン
下記は3-4ハン
くらいにしても問題無いだろう
今のままで良いとは思えない

投稿: | 2018年4月24日 (火) 04時01分

麻雀ウォッチのクイズで北海道の雀荘にはその小さい方の三色同刻があるって書いてあった

投稿: | 2018年4月26日 (木) 09時36分

三色同刻の割合は清老頭に重複してるのを入れれば少し増えるのかな。

投稿: | 2020年6月24日 (水) 06時33分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【つぶ】シンハラ語 | トップページ | 【麻雀プロ】健二郎に恋人ができた »