【麻雀】理不尽な山越し
明らか歪な不利な牌打たれたなーってのは何度もあるけど、ここまでやんのかよw自分が損とかもう関係無いんだなー
— 人生フルゼンツ1370/4000 663 (@wagahaimegane) 2018年4月10日
次から誰がこういうのやるか覚えておく pic.twitter.com/PIfq1RlQBd
原点割れ十段にそこまでやる?w
— 人生フルゼンツ1370/4000 663 (@wagahaimegane) 2018年4月10日
こういう連中も把握して対応しないと十段勝ち上がるのはダメってか
— 人生フルゼンツ1370/4000 663 (@wagahaimegane) 2018年4月10日
くそだるい
こういう状況で勝ち上がったらマジでドヤり倒してやるわクソがwww
— 人生フルゼンツ1370/4000 663 (@wagahaimegane) 2018年4月10日
天鳳は10段に厳しく打つ傾向があるって聞いたことありますけど、ただそれが起きただけなんじゃないですか?
— 十朱 (@s_toake) 2018年4月10日
その度に大騒ぎするんですか?
かー山越しされるほどの『格上の』打ち手になっちまったかーwwwwwwかぁーwwwwww
— 人生フルゼンツ1370/4000 663 (@wagahaimegane) 2018年4月10日
ってなる訳ねーだろ毎回毎回こんなんやられて麻雀になるかよアホか!!!!!!
アサピンやしゅかつは、十段時、けっこう嫌がらせされたとゆーとった。
十段でpt状況を公開してると嫌がらせされるから、こっそり駆け抜けるしかないよって、俺も十段のときに忠告されたなぁ。
こういうのがいいかわるいかは何とも言えないけど、避けようがないのが麻雀というゲームだわ。
特定者を沈める為だけの、自分が得しない山越しや意図的打牌
— コットン05(830/2800) (@cotton05mj) 2018年4月10日
だってこれ「フルゼンツさんが嫌いだから山越ししました」ってのと「上家と組んでてその人からあがりたくないからスルーしました」ってのの区別つかないかんね。ゲームの進行上自然じゃない打牌は不正と同じだよ
— 独歩 (@doppo3010) 2018年4月10日
これだけ騒ぎになるだけでも健全な場と言えるでないかな
— ZERO@MAXBET (@zero_0801) 2018年4月10日
聞くこと自体スマートじゃないって言うのはもちろんそうで、自分の中である程度これはオーケー、これはアウトって線引きはあるけど、その線引きがルールとしてあるわけじゃないから人の価値観で変わるのが難しいんですよね。先に書いた45678とかは特に57のつまみ方が自然ならオーケーとかになっちゃう
— 朝倉康心/ASAPIN (@asakarapinpin) 2018年4月10日
やっぱり超有名十段様は違うなー。自分が十段の頃は、不利に打たれた事なんて一度もないわ😆
— 南斗のレイ (@nantorei123) 2018年4月10日
邪な僕「でもフルゼンツさんが3500ptくらいあったら山越ししてほしいよね」
— スペネコ (@SpecialFreek) 2018年4月10日
日本オープン本戦で対面の方の名札に「天鳳予選 山越」と書いてあって、
— 須田良規 (@Suda_Yoshiki) 2018年4月10日
(や、やまごしさんかな・・・?)
と思って身構えてしまいました
本当にすみません
やまごえさんでした
ガチでこんな山越しが許されると思ってる人が多数いるなら鳳凰卓に価値無くなっちゃうよ。
— 遊鳥ちゅん (@yutori_style) 2018年4月10日
麻雀は複雑でルールでは規定しきれないとこも多々あるからマナーとしてフェアプレーしましょうねって前提があるゲーム。
フルゼンツだからってネタで言ってる人もいるだろうけど慎重に考えるべき問題だと思う。
コレでフルゼンツが批判されるってマジでお前らどうかしてんだろw
— 安斎 (@aaahipa1) 2018年4月10日
神経すり減らして本気で十段坂に挑んでる最中にこんな訳のわからないことが起きてキレない方が人間としておかしいだろ。十段の経験ない人はわかんないのかもしれないけどw
別に打牌は自由だけどさ、超くだらないよね。鳳凰卓って何。 https://t.co/aV6BlOTvfB
生まれて初めてフルゼンツさん可哀想と思ったかもしれない
— 朝倉康心/ASAPIN (@asakarapinpin) 2018年4月10日
フルゼンツさんは迷惑行為?の被害者ではあるものの、怒りのツイート連投はおすすめしない。声高な被害者はそこそこ嫌われるもの。
— スワン🐶 (@shirattol) 2018年4月10日
今回は(珍しく)味方が沢山いるんだから、黙って職場にデリへルでも呼んでればいいのだ( ´∀`)←
「十段に厳しく打つ」とか「嫌いな奴をチャオらせる」とかいうのは自分の損得と離れたところでのみ許される行為であって(オレはそれでも嫌だけど)、この事例はスーパーOUTとオレは思うんだけど、違う考え方の人も多いみたいね。これが全員一致でセーフならこのゲームはもう真剣にやる意味ねー。 https://t.co/NjGDe1TjhS
— 田中太陽 (@sinu_sitai) 2018年4月10日
俺は昇段戦も告知しなかったし、ポイントも公開しなかったからそこまで不利な打牌をされた覚えはないというか、原点から昇段まで50戦ちょっとだったからそんな間もなかった。
— 独歩 (@doppo3010) 2015年11月2日
ただアサピンさんの時は、まだ誰もいなかったこともあったのかかなりのもんだった
アサピンさん昇段戦でふつーに山越しされてたよね
— 独歩 (@doppo3010) 2015年5月13日
あれ見て昇段戦ダマにしました(小物
普通なら9対1で勝ちの案件をここまでもつれさせるの流石フルゼンツさん
— メカゼットン (@mekazettonn) 2018年4月10日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そう、麻雀に集まる人間ってこんなもん。これこそが麻雀がメジャーにならない理由そのもの。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時06分
また炎上かよ。
フルゼンツ終わってんな。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時15分
普通なら9:1くらいで勝てるのに〜
みたいなゼットンのコメントが入ってないんだが
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時16分
これはコメ伸びるやつ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時19分
(別に嘆くなとも言ってないし、むしろネタになって美味しいのではとも思うが)
対戦相手の下手だったり不合理な打ち筋があって差を付けて勝ってるのに、自分に損があると大仰に騒ぎ立てるのってどうなんだろ
理想の打ち筋だけするコンピューター相手にシミュレーションだけやっとけ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時38分
独歩さんの言う通り外から見たらコンビ打ち不正にしか見えないわ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時39分
先に誰が天鳳位になれるかを競うレースに参加してる中ほかの人よりも一歩抜きん出たフルゼンツ十段の足を引っ張るのは当然の話
たとえ原点割れをしていようが関係ない。俺たちが安心できるのはフルゼンツが9段に落ちたのを『確認』できた時だけ…!
俺たちの天鳳位ペナントレースはこれからだ…!
投稿: ハヤブサ | 2018年4月10日 (火) 13時42分
アサピンのツイート、フルゼンツの話題じゃなくてワロタw
これ昨日の夜アサピンが露骨なリーパイで待ちを知らせて挿してもらうのは競技でありかなしかってツイートの流れのやつやろ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時44分
十段だろうが五段だろうが、
フルゼンツには常に山越しするべき。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 13時57分
性格わりー奴なだけっしょ
只のクソ野郎なだけ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時02分
麻雀は人生の縮図だなあ。
だから面白い。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時14分
上の山越に比べればタメロンなんてかわいいもんだなと思えるようになった
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時21分
コンビ打ちだったら禁止行為だけど単なる個人的嫌がらせなら仕方ないでしょ
過去のフルゼンツ氏に打ちまわしの恨みかも知れないし、ただのやっかみかも知れない
いずれにせよ故意なら損を承知で山越した理由があるんだと思う
こればっかりは一局面だけでは何とも言えない
操作ミスの可能性だってゼロじゃないし
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時38分
クリミスの可能性もワンチャン
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時44分
本人がクリミスとかじゃなくてわざとやったてツイートしてるんだよなぁ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 14時52分
ネトマだろうが、リアマだろうが人間関係の結果が相手の意地悪な打牌につながるってままあるし絶対に無くならないよ。つうか、リアマの方がこういう意地悪される可能性高いよ。こういうところも麻雀が競技として魅力がないところ。
所詮お遊びと考えなくちゃやってられん。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 15時16分
フルゼンツの性格が悪いのが悪い
投稿: | 2018年4月10日 (火) 15時40分
仮にだがトップ目の対面から直るために上家を見逃したと言われたらどーするんだ?
もちろん普通は上家からアガるよ
ただもしそう言われたら下家を狙ったと断定できないのでは
投稿: | 2018年4月10日 (火) 15時47分
状況が1ミリも変わってないのに山越しした理由に全然なってないからそーゆーアホな仮定を持ち出さなくていいよ
投稿: | 2018年4月10日 (火) 16時06分
へむへむさん最強説
投稿: | 2018年4月10日 (火) 16時08分
>仮にだがトップ目の対面から直るために上家を見逃したと言われたらどーするんだ?
あの因縁の最高位戦「八百長」見逃し事件を思い出した
投稿: | 2018年4月10日 (火) 17時17分
こんなのが認められるのなら、某団体のお偉いさんが本に書いていた、同卓していた若手に圧をかけて打牌を変えさせようとした行為も認められることになる。
方向性は違うけど、行われている麻雀とは関係のない理由で打牌を決定することを認めるという点では同じ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 18時04分
今回は振ったけど、1-4p持っていなければ上家にアガられてたはずの11600が不発で済んだかもしれん
麻雀は山越ししようと自由やねん。何がマナーや弱者どもが
投稿: | 2018年4月10日 (火) 18時54分
俺は人間関係も含めて麻雀だと思っているよ。
Aさんが勝ってもいいけど、Bさんが勝つのは嫌だな、その感情がそもそもの発端。俺はそんなこと考えずに自分に利が高いと思われる選択をするけど、現実は違うよね。プロ団体や行きつけの雀荘みたいにコミュニティが狭くなればなるほど、人間関係が打牌に及ぼす影響は大きい。異論は認めない。
あからさまなこの現実を、言葉に出来ないやつが俺は大嫌いだ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 18時56分
俺は嫌われる側の人間だから、天鳳の方が向いているし行きつけの雀荘も作らない。匿名でしかネットで意見は言わないし、雀荘の人間と仲良くなることもない。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 19時01分
連盟がプロ団体として、一番大きいのも納得出来る。彼らは人間関係が打牌に影響することをわかっているし、それを隠そうともしない。競技としては、間違っているかもしれないけど、現状の麻雀は、そういう純粋な技術以外が結果に介入するルールなんだよ。
そこそこ麻雀やっててこの事実に気付かないなんて認めねえよ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 19時13分
連盟自体最高位戦から、八百長やって追い出されたのがきっかけで作った団体だしな
八百長はお家芸
投稿: | 2018年4月10日 (火) 19時22分
桜井章一が言ってたな
日頃の行いが大切だと
なるほどね
投稿: | 2018年4月10日 (火) 19時27分
フルゼンツm9(^Д^)プギャー
投稿: | 2018年4月10日 (火) 19時29分
まあ天鳳位になれない言い訳ができてよかったんじゃないですか^^
投稿: | 2018年4月10日 (火) 20時29分
うーん・・・これは個人的な私怨とかそういうのは置いておいて、天鳳位アカの価値が高すぎる事が原因なのかな(もっと端的にいうと天鳳位アカで7段配分以上の好条件で打ち続ける事が出来る点)
長期的な視点で天鳳位垢を新たに増やさない事が自己の利益となると言われれば反論出来ない
投稿: | 2018年4月10日 (火) 20時48分
例えば俺が福地さんと当たったとして、俺が上家で、福地さんがオタ風ポンしたら、誰とも知らない相手より俺は当然厳しく絞るよ。
もちろん自分の手にもよるが、この意識の差ってのがでかいんだよな。名を知られたら、これぐらいは当然リスクとしてあるんだわ。そしてそれが成績に現れるのも麻雀なんだわ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 20時56分
ちなみに、ちょっと前に連盟が主催するタイトル戦の本戦に行ったら、最終戦前に「自分のためだけに打つように」「同じ団体同士で有利になるような打牌が発覚したら両者失格にする」みたいなこと言ってたよ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時02分
ちんこ先生に暴露されたせいかな
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時15分
そう、目立つことは勝つことにマイナスの影響しかねえんだ。確かにアサピンはすげえ、あんな記録作れない。それは本当にそう思う。でも一発勝負なら、俺は勝つか負けるかは五分五分だと思ってる。麻雀はそういう微妙なバランスで成り立っているゲームさ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時18分
メカゼットンさんが綺麗に締めましたね。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時18分
他の相手より厳しく絞ったかどうかなんて本人でも無意識の可能性が充分にあるんだぜ?
わかんねえかな、そういう人間の心の不安定さが。
まあこの差なのかもしれねえな、週末はよろしくお願いします。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時25分
メカゼットンさん。自分は特上民なんで今はやりあえないですけどやりましょう!アクスケです。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 21時46分
結局山越しの何がいけないのかさっぱりわからん
こういう同卓者をツモったヤツの運が悪いだけやん
配牌の悪さを角田のせいにするくらいのマヌケだね
文句あんなら対人戦せずに一人麻雀練習機でもやれば?
投稿: | 2018年4月10日 (火) 22時33分
安斎くんは一体何が言いたいの?
投稿: | 2018年4月10日 (火) 22時40分
天鳳位達成=優勝と考えるなら、
規定半荘数がないだけで他人の優勝を阻止するのは当然だと思う。
というか人格的に優れた十段プレイヤーがいたとして、その人にはフラットに打つべしみたいになるほうがどうかしてる。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 22時43分
わかってんなワイよ。そういう理不尽を加えてこそが麻雀だよな。理不尽だからこそ誰もが勝てる可能性があるのが麻雀の良し悪しだぜw
投稿: | 2018年4月10日 (火) 23時16分
麻雀は世間一般の価値観から比べたら汚いんだよ。
汚いことを、そして騙し合いのゲームであることを認めようや。
それを認めない醜い人間しか結局集まらねえから麻雀の有名人には良い顔してるやつがいねえんだよ。
福地、お前は自分の顔がどれだけ醜いかわかっていねえようだな。はっきり言ってやるお前はかなり不細工だ。造形が狂ってるレベルで不細工だ。
投稿: | 2018年4月10日 (火) 23時27分
ルール上問題ないのだから白か黒かだったら黒にはできないんだろうけど、この半荘の中でその山越やったやつがトップを取ることに直結してない以上はただの汚い私怨にしか見えないし、こいつはクズだって感想しかわかないな。
松井4打席敬遠とかも明徳が勝つためにやったことだからまだ擁護できるわけで、スター選手へのただの嫌がらせだったら誰も許さないでしょ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 00時25分
安斎君はフルゼンツ君を叩くのはともかく山越し自体は認めてんだよね
天鳳民の99.99%以上は10段未経験だし打牌の自由も認めてるし…
今までの発言をまとめると「雑魚(9段以下)は10段に不利な打牌をするな」という意図かと
オレから山越ししたら不正扱いで叩きまくるぞ!的な意思表示と捉えます
彼なりの自己防衛かも知れませんね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 00時52分
何だかんだ理由を付けてるようですがクソみたいに罵る事で自分らの立場を守りたいだけかと
https://twitter.com/aaahipa1/status/983642107943333888
投稿: | 2018年4月11日 (水) 00時59分
麻雀のゲームとしての欠陥やな
コンビ打ちと見分けが付かんのじゃないかね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 01時09分
半荘だけでしか勝負が見えない人にはただの私念だったりただのクズにしか見えないという査証でもありますね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 01時13分
わかってねえんだなあ、、どれだけ自分が醜いのかわかってねえんだなあ。
まあ、いいわ。また金むしるだけだからwアザースwww
投稿: | 2018年4月11日 (水) 01時13分
天鳳ってリア麻以上に理不尽なんじゃないの
無課金で打つ回数も少ないけど
「これが無課金地獄モードという奴か」と
笑いたくなるような配牌と展開が延々と続くこともあるし、
牌譜を見直すとノーテンばらばらなのに、リーチ者に
無筋を選んで切り出して振り込む変な奴もいる
そういうゲームだということを前提にして参加するしかないね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 01時19分
ルール上問題ないんだから問題ないよ、やってだめなことならシステム上できないことにすればいいんだし
投稿: | 2018年4月11日 (水) 02時12分
安斎必死過ぎて草、自分が天鳳位になりたいからって予防線貼り過ぎ、俺が同卓したとき山越しで狙ってやろーっとw
投稿: | 2018年4月11日 (水) 02時21分
こういう打牌も別にいいんじゃないですか?
なんか、面白い。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 02時36分
こんな山越しを肯定するコメの多さに驚いています。そりゃあルールでは認められてる行為だけど、鳳凰卓行くくらいは麻雀好きでやってる人たちでも好き嫌いとかでこんな選択するなんて、いろいろがっかりしますね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 04時15分
つうかやられても仕方のないんじゃないか、自己顕示欲のためにツイッターでしょーもない発現して普段から目立ってる人だし、ツイッターやってなかったらこういう目にあってないと思うよ
投稿: | 2018年4月11日 (水) 05時03分
対戦中は同卓者の名前を隠すってのはどうでしょうかね?特定のプレイヤーが意図的な打牌などで不利(または有利)になるというゲームとして不完全な部分を、概ね解決出来るような気がします。フルゼンツさんがどれだけ嫌われてるとか知りませんが、こんな山越しのような行為を、仕組みで抑止出来るならぜひして欲しいと思います。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 05時14分
それくらいよくあるだろwって思ったけど、画像見てひっくり返った
これは真っ黒すぎて面白くない行為だなあ
でも「差し込みできるのにわざと差し込みせずラスらせる」嫌がらせなんかはわりとよくあるんだよね
そういうグレーゾーンの行為が鳳凰卓の楽しさという一面はある
投稿: | 2018年4月11日 (水) 05時22分
天鳳って、もはや麻雀とは別の人狼みたいなゲームだよ
な。
こういう麻雀打つ奴がいるなら、意図的に誰かにトップ取らせるみたいなのもあるんだろうな。
天鳳は、自分が勝ちぬくことより、いかに人を蹴落とすかを競うようなシステムだから、上に行けば行くほど性格のねじ曲がった奴らの割合は増すよな。
結局、天鳳崇めてる奴らが崇拝してる人間の実態なんて、こんなのばかりだろ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 08時07分
フルゼンツって、なんで嫌われてるの?
天鳳位くうたが、不正で天鳳位剥奪されたなら、こういう山越しする奴も追放すればいいのに。こんなん麻雀じゃねえだろ。特定の人間を陥れるだけの嫌がらせ以外、やる意味ない山越しだわ。性格が悪いから山越しするなど、もはや接待麻雀の領域だわ。
一番上の鳳凰卓で、こんなレベルの麻雀が繰り広げられているんだから、天鳳の麻雀がいかに過大評価されてるかよくわかるわ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 08時25分
分かってないな
こういったことも含めて麻雀なんだよ
投稿: | 2018年4月11日 (水) 08時45分
十段なんだから厳しくマークされるのは当たり前だろ。
相手がsoraruでも俺なら山越しかけるよ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 08時46分
何の問題もないと思うけどな。なんでこんなに騒ぐ人いるんだろ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時03分
そう。こういう理屈じゃない感情も含めたねじ曲がったものを含めて麻雀だろ。雀荘行ったことないのか?福地みたいな醜い顔のジジイばっかりだぞ?w
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時20分
自称麻雀プロwってやつはその麻雀が持つ陰湿さ、意地悪さと真っ向から向き合わない、認めないから嫌いなんだよ。俺は正直者が好きで嘘つきが大嫌いなんだ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時27分
これ結構深刻なセキュリティホールなんだけども。
例えば、3人で1人に不利に打とう、と共謀して卓を開始したら、天鳳では不正にあたるでしょう。
じゃあ共謀なしで、ある特定の個人を「十段だから」とか「嫌いだから」という理由で狙い撃ちにする人たちが偶然集まったらどうか?
見分けつきます?
そしてその選択を、合理性を根拠に不正と糾弾することって、できます?「こいつから流れを奪い取りたかった」とか言われるかもしれないですけど(笑)
ひとまず対戦相手の名前と段位の表示、やめた方がいいんじゃないですかね。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時40分
天鳳位も今や業界では結構なステータス、ブランドやからね。
鳳凰卓は特別な場所になっているということでしょう。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時50分
>例えば、3人で1人に不利に打とう、と共謀して卓を開始したら、天鳳では不正にあたるでしょう。
全く分かってねえな。これは天鳳の問題じゃなく、麻雀が持つ致命的なゲーム性としての欠陥なんだよ。
その欠陥を理解した上で麻雀してるんだよ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 09時56分
狙い打ちされる可能性を考えなかった彼のミス。狙い打ちしてくるかも知れないユーザーを調べなかった彼のミス。
自分の非を棚上げしちゃあいけない。何処のおぼっちゃんだよ。ピーピーわめきやがって。
安斎ってのもお子ちゃまだとは思っていたが、やはりボンボンだな。ボクちゃんって感じだ。言ってることがカワイイわ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 10時06分
名前と段位とrateの表示なくしたらクソ詰まらなくなると思うな。十段の人達だって非表示ならモチベーション下がるちゃうかな。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 10時12分
この手の行為を明確にルールで規制するのは難しいんだよね
山越しそのものは必要な場合があるからシステム上出来ないようにすればいいなんてのは現実的じゃない
普通の人間は言われなくてもこんなことしないから麻雀って競技が成立するんだけど
投稿: | 2018年4月11日 (水) 10時32分
>狙い打ちされる可能性を考えなかった彼のミス。狙い打ちしてくるかも知れないユーザーを調べなかった彼のミス。
その通りだ。麻雀は簡単なゲーム。だからこそ他者と差をつけるためには、これぐらいシビアに細かいことを考えなければならない。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 10時37分
安斎
コレでフルゼンツが批判されるってマジでお前らどうかしてんだろw
→おぼっちゃんだな。世間知らずもいいとこ。
神経すり減らして本気で十段坂に挑んでる最中にこんな訳のわからないことが起きてキレない方が人間としておかしいだろ。
→だからおぼっちゃんと言ってんだ。世の中といっしょ。
十段の経験ない人はわかんないのかもしれないけどw
→お前みたいに、天鳳を打ちまくってる人間ばかりではない。そーやって、すぐ他人を馬鹿にしたり見下すからガキ呼ばわりされるんだ。
別に打牌は自由だけどさ、超くだらないよね。鳳凰卓って何。
→自由だと分かってるならゴチャゴチャ騒ぐな。
十朱
言い方が悪くて批判されてると思います
安斎
え、どーゆーことですかwあんな不正と変わらないレベルの事が起きたらクソみたいに罵っていいと俺は思うんですけど…
→世間知らずだと自ら晒しているようなもの。それも含めて麻雀なんだ。ピーピーうるさいボクちゃんだ。
十朱
悪意があったかどうかの事実確認をしてないのに悪意があると決めつけてるあたりですねー
確かに山越しですけどやった本人は操作ミスや別の理由があったかもしれません
→その通り。悪意はあったと思うが、断定はできない。
安斎
え、いや、悪意あるに決まってるじゃないですかw申し訳ないけど屁理屈にしか聞こえないです〜
→決まってないだろう。何を言ってんだ。
十朱
その根拠が知りたいです
安斎
えーと、じゃあ聞きますけど、対面の1pをクリミスであがり逃したと仮定して、それなのにも関わらず自動和了ボタンを押さずに、また4pが出て、またクリミスであがり逃し、フルゼンツの時だけクリミスせずにあがった可能性、何パーセントくらいあると思って生きてるんですか?
→「生きてるんですか?」とか止めろ。ボクちゃんだけあって、真っ当な言葉使いを知らないようだな。
十朱
その可能性は低いですが、0%ではないです。
天鳳位がゴールだとしたら、天鳳位に近い人を落とすという考えはあると思います。
→その通り。0%ではない。
安斎
限りなくゼロであるから、悪意あるだろwと言っているのであって、もしかしたらなんと奇跡的に悪意がなかったかもしれない、つまり「0%じゃない、だから悪意あると言うのは間違い」これが屁理屈だって言っているんです。まず間違いなく意図的なんで。もうこの話終わりでいいすか?めんどくさいんで
→屁理屈だとして、だから何なんだ?屁理屈だとしても言ってることはその通りだろ。「屁理屈だ」で逃げるな。
十朱
天鳳位に近いものを落とすという考えはどうですか?
安斎
そーゆー考え方の人がいてもおかしくないと思うし打牌は自由だと思うけど、ここまでおかしい事をされたらされた側はキレて当然だよなと思いますね。やられてる事は不正、コンビ打ちと変わらないし
→キレて当然と考えるあたりが、ボクちゃんなわけよ。まさに世間知らずのボンボン。
十朱
相手に悪意があると決めつけているのにその根拠は「ここまでおかしいことしたら」
ここまでってことは自分のモノサシじゃないですか?
そこがずれてるってことです
→確かにな。
安斎
いや、十段に対して不利な打牌をする風潮は昔からあったし、フルゼンツのキャラとかもろもろ込みで、「ほぼ100パーセント」悪意があるし、仮になかったとしても、余裕でキレていい出来事だし、てゆーかその屁理屈なんの生産性もないんでもうやめませんか?
→言い返せなくなると「屁理屈」呼ばわりして逃げる。ボンボンなだけではなく、卑怯。多くの人から嫌われてそうだ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 10時42分
変なのわいてて草
不正行為も「当然あるものと想定すべき。取り締まるのは甘え」とか言い出しそうw
投稿: | 2018年4月11日 (水) 11時16分
>こんな山越しを肯定するコメの多さに驚いています。そりゃあルールでは認められてる行為だけど、鳳凰卓行くくらいは麻雀好きでやってる人たちでも好き嫌いとかでこんな選択するなんて、いろいろがっかりしますね
麻雀初心者の人かな?がっかりさせて悪いけど麻雀ってそういうゲームだから。やってれば後々分かると思うよ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 11時19分
直接安斎に言えばいいのにこんなとこでしか言えないなんて格好いいねえw
投稿: | 2018年4月11日 (水) 11時40分
ツイッターが無ければ直接言えないのでは?
投稿: | 2018年4月11日 (水) 11時53分
馬鹿がやるツイッターやってないんでww
投稿: | 2018年4月11日 (水) 11時54分
>>直接安斎に言えばいいのにこんなとこでしか言えないなんて格好いいねえw
安斎のヤサ知ってんなら教えてくれや、直接言うからよ
投稿: | 2018年4月11日 (水) 12時16分
競技だろうがオンレだろうがトータル浮きを凹ますなんて普通にあんだよな、安斎は個人感情を一般論風に雑魚、不正、ノーレは下らないなんて言うから無駄にヘイトを集めてるだけ、ただ構ってほしいだけかも知れんけど
https://twitter.com/aaahipa1/status/983858781913210881
投稿: | 2018年4月11日 (水) 12時34分
嫌われない努力って重要だよね
2軒リーチに共通安牌に詰まったとき嫌いなやつの現物切ることぐらい当たり前にあるもんね
投稿: あああ | 2018年4月11日 (水) 12時52分
山越しを肯定せず汚い行為だと非難するのはいい
確かに行儀のいい行動ではない
しかし、そういう奴がいることを考慮して麻雀を打てよ、という話
フルゼンツのようにツイッターでさらして非難するのも
これまた卓外戦術のひとつだけどね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 13時05分
本人の利益を大きく損ねてまで誰かに不利で誰かに有利な打牌をすることは自由じゃなくて「片八百長」って言うんだよ
こういうのは目無し問題にも通じていて目無しを無くす為に大会の優勝者決定方法を現状のトップが和了ることにした大会もあるぐらい繊細な問題
投稿: | 2018年4月11日 (水) 13時11分
角田が山越し問題ないよってツイートすれば終了なのにな。個人でリスク負って見逃しするのが不正行為なワケない。4p出た時気持ち良かっただろうな。悔しければやり返すか、天鳳位に成ればいいだけの話。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 13時43分
人生の縮図だって言ったものですけど、
株だって、アメリカの投資銀行が散々上げ下げして、
素人はカモになっているではないですか。
ホリエモンは逮捕され実刑くらうのに、大手企業のサラリーマンはお咎めなし。人生は元々不公平でしょ。
麻雀も同じですよ。だからこそ面白いと思わなければやってられません。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 14時32分
こういう山越しやる奴がいるのを理解した上で打たなきゃいけないってのは理解するけど、周りがその行為をわざわざ正当化してやる必要はないでしょ。
十段がいたら自分の着順関係なく全員で徹底して蹴落とすみたいな風潮になったらつまらなすぎる。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 14時57分
明け方にがっかり、と名前非表示を提案したものです
麻雀てこういうもの、っていうのもある程度理解してます。でもせっかくネトマで、到底真似出来ない能力の人達が集まるステージじゃないてすか。リアマではどうしても解消できないゲームに混ざる不純な要素をなくせないか、と考えた次第です
プレイヤーはあくまでゲームにおける自分の利益を最大化するっていう前提を共有しないと、つまらない一部の為に全体が台無しになるよと、そんなのはやだなあという話です
長文失礼しました
投稿: | 2018年4月11日 (水) 15時03分
角田は牛歩対策に関して意見を募集してそれをブログ書く程度にはルール的にはグレーな罰せないマナー違反に厳しい
過去には鳴いてから切るまで時間をかけることでソバテンアピールすることを公言したアカは処罰されたはず
http://blog.tenhou.net/s/article/56396168.html
その時にこんな事も書いてる
そもそもこの件に角田が反応するとは思えないけど角田はルール的にセーフなら当然OKってタイプじゃないのは見れば分かると思うけどね
投稿: | 2018年4月11日 (水) 15時05分
理不尽な見逃しとか、マナーやルール的に反発を買う事を
すれば損はその半荘だけでは済まない。
被害者だけでなく不特定多数に同じ事をやり返される機会が
増えるかもしれない。
そうなっても周りからは自業自得としか思われない。
少なくともそのIDで昇段したい気が1ミリもない人か、そういう
想像力が欠けた人の振る舞いに見えます。
投稿: 自爆王 | 2018年4月11日 (水) 15時48分
フルゼンツみんながかまってくれて絶頂射精してそう
投稿: | 2018年4月11日 (水) 15時51分
>>十段がいたら自分の着順関係なく全員で徹底して蹴落とすみたいな風潮になったらつまらなすぎる。
それは十段の人間だけがつまらないと思えばいいこと
十段以外の人間には全く関係ないこと
どうせお前も十段以下の雑魚だろって安斎に思われてるよ
この件に便乗して打牌を強制しようとしてるヤツ等にイラっとし始めてる
投稿: | 2018年4月11日 (水) 16時23分
不自然な山越しされたらフルゼンツみたいにアカウント表示して「どうですか?」とするのがやっぱいいな
問題ないらしーし
投稿: | 2018年4月11日 (水) 16時23分
フルゼンツより、日頃から『俺を止めてみろ雑魚ども』的な発言を繰り返してる安斎が必死なのはマジ笑える。次はオレか?とか思ってるんだろうな。
二人ともウザイのは同じ。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 17時24分
長文失礼しますm(__)m
仮に仕掛けた人が嫌がらせ目的なら自分は反対ですねー
自分の経験ですが
フリー雀荘では山越しこそ少ないですが
嫌がらせのアガラス等が少なくありません
嫌いな人間(イコール俺)がトップになるよりは…
って感じですかね
(。・ω・。)ブワッ
今までに断トツでキレそうになったのは
オーラス
俺がトップ目だけど満貫振ると3着の状態で
断ラス&圏外(倍直条件くらい)のメンバーさんがリーチ
結局オリきれず俺が満貫を打ち込んでしまった時に
メンバーさんが後ろ見の客に小声で
「黒沢(俺)以外から出たら見逃しだからw」
発言…
聞こえてるっちゅ〜ねん!!
(。・ω・。)ブワワッ
と
オーラス
俺がトップ目だけどノーテン不可の上位3人が団子状態
断ラス&圏外のオッサン(客)からリーチ
そのオッサンが驚愕の
「2着目・3着目からは当たりません」
発言…
まさかの俺だけが危険牌を切れない状態!?
いくら何でも酷すぎる!!
(。・ω・。)ブワワワワッ
なんて事がありましたw
後者の宣言は流石に八百長レベルですがw
フリー雀荘、特に場末ならある程度仕方ない事なのかもしれません…
ただ
鳳凰卓では良くないと思います
天鳳位をなるべく出さないようにするためだし
ルール上禁止されていないので何も問題ない
と言えばその通りかもしれませんが
結局八百長(コンビ打ち)との区別がつかないので
少なくとも最高峰ネット麻雀の最上級卓としてはやっぱりしてほしくないですかね
以前福地先生のオフ会に行った時
皆でノーレート麻雀を打っている時にしばらくして
Aさんが先生にワン順位差3000ペリカの馬身を挑みました
(先生は事前にサシウマ受けますと告知済み)
脇の俺達はやりにくいったらないですw
1戦目はAさんトップ、先生ラスで
Aさんは9000ペリカゲット
次回の最終戦オーラス
先生がトップ目
俺がラス親で微差の2着
Aさんはハネ直条件くらいの3着
自分は全力でトップを取りに行きクイタン
結局Aさんが俺に差し込んで終了
1ペリカのレートも乗っていない俺のこの行為で
先生は3000ペリカの損をしたわけですから
トップを取るためとはいえ
正直かなり心苦しかったです
(。・ω・。)ブワッ
自分はノーレートで脇がサシウマなんて経験も無いですしギャラリーもいませんから
正直オーラスも適当に打って
ノーテンで伏せる事もできましたし
帰ってからもあれこれ考えました
しかし自分のした事はこれで良かったと思っています。
結局麻雀というゲーム上
この状況でトップを取りに行かない人なんていないと思いますし
自分が変に手心を加えた麻雀を打つ事は
先生のオフ会の価値を下げる行為に等しいと思います。
むしろ先生に厳しめに打つのがベストなのか!?
そんなんしませんがw
つまり今回のフルゼンツさん事件は
場末の雀荘のオッサン達の行為に近いものがありますし
果ては嫌がらせを隠れ蓑にしたコンビ打ちの八百長ととられかねません
これはそのプレーヤーさんの価値を下げてしまうばかりでなく
鳳凰卓や天鳳位、そして天鳳自体の価値も下げてしまう事につながりかねないのではないでしょうか!?
天鳳本でコーラ下さいさんが
「鳳凰卓では365日・24時間・いつでも、超強い人達が超真剣に麻雀を打ってくれます
こんなに幸せな環境はありません」
このようなコメントをしていました
やっぱり自分としては
憧れの鳳凰卓の鉄板強者さん達は
麻雀に対して常に真剣でそして真摯であってほしい…
と勝手ながら思います
長文失礼しましたm(__)m
投稿: T黒沢 | 2018年4月11日 (水) 17時37分
長文過ぎて全部載りませんでしたw
つまり今回のフルゼンツさん事件は
場末の雀荘のオッサン達の行為に近いものがありますし
果ては嫌がらせを隠れ蓑にしたコンビ打ちの八百長ととられかねません
これはそのプレーヤーさんの価値を下げてしまうばかりでなく
鳳凰卓や天鳳位、そして天鳳自体の価値も下げてしまう事につながりかねないのではないでしょうか!?
天鳳本でコーラ下さいさんが
「鳳凰卓では365日・24時間・いつでも、超強い人達が超真剣に麻雀を打ってくれます
こんなに幸せな環境はありません」
このようなコメントをしていました
やっぱり自分としては
憧れの鳳凰卓の鉄板強者さん達は
麻雀に対して常に真剣でそして真摯であってほしい…
と勝手ながら思います
長文失礼しましたm(__)m
投稿: T黒沢 | 2018年4月11日 (水) 17時44分
長文の自覚があって無駄改行をするようなヤツは狙い撃ちされてもしょうがない
雀荘でウザがられてる自覚もなさそうだしな
投稿: | 2018年4月11日 (水) 17時50分
安斎とか井の中の蛙すぎて回りのやつらも内心ではバカにしてるよww
投稿: | 2018年4月11日 (水) 18時38分
何が抑止力じゃ、安斎も同じ穴のムジナやんけ
ノーレート下らねえって自分で言うとるやろが
安斎と同卓したら1着順でも落とす努力だけするわ
https://twitter.com/aaahipa1/status/984032128181551104
投稿: | 2018年4月11日 (水) 23時47分
自分の段位・名前の表示を任意で消せるようにするサービスを導入したらいいんじゃない。
対戦相手全員を強制非表示にするよりソフトな対応だし、実害も出ている問題なんだから。
投稿: | 2018年4月11日 (水) 23時50分
こういうのも含めて麻雀って言ってる人たちは
逆のパターンで誰かに有利に打ってもらったおかげでフルゼンツが勝ったとして「フルゼンツつえー」って思える?
投稿: | 2018年4月12日 (木) 02時32分
分裂気味な発言内容と何様感のせいで安斎とシータが同列に見えてきた
抑止力()ってなに?どれほどの影響力があると思ってんの?
ノーレートが下らないと思ってんだから天鳳辞めりゃいいのに、誰も止めねえし
投稿: | 2018年4月12日 (木) 04時07分
所詮ネトゲやぞ
鳳凰卓を競技とか最高峰とかいってる奴とい
るけどネトゲですよ笑
てんほ〜民が勝手に自分のフィールドを神格化してるだけ
恥ずかしいからやめなよ笑
投稿: | 2018年4月12日 (木) 08時05分
こういう嫌がらせもしていいし、やられた側もキレていい
それだけじゃないの
一体何を期待してるんだ?
ネトマが、もとい麻雀が神聖なゲームとでも勘違いしてる子?
投稿: | 2018年4月12日 (木) 10時14分
おまえらが人生における膨大な時間を
費やしてる天鳳っていうゲームの現実
最初この記事みた時はネットのゲームだし普通に
こういうこともあるよね程度
必死に段位あげwwに勤しんでるのか知らんけど
全員に押し付けるなって感じだね
結論:天鳳厨は気持ち悪い
投稿: | 2018年4月12日 (木) 12時37分
邪魔するんじゃなくて逆に同卓したときワザと振り込んで天鳳位になったときの牌譜公開ではたからみて不正に見えるように作っておくこともできるね^^
投稿: | 2018年4月12日 (木) 12時47分
てか、わざと誰かを狙い撃ちにしてテンホウイを阻止することがokなら、逆に同じ技で誰かをわざと勝たせても文句言えないやん。
コンビでうって、一方を勝たせることも簡単にできるし、テンホウイなんかすぐ出てくるだろ。
テンホウやってないけど、そういうのはやらないって、暗黙の了解で行われてるゲームちゃうの?
渦中のやつがどんだけ嫌われてるかとかはしらんけど。
投稿: | 2018年4月12日 (木) 16時23分
フルゼンツが嫌われるとか以前にこの手の事はあった、今回は声のでかい少数がオンレや競技の基準を持ち出して騒いでるだけ
どこぞのプロさんは「フリーでは出禁~」なんて間抜けなリプ飛ばしてたな
天鳳は競技やフリーとは異なる、ただそれだけの話
投稿: | 2018年4月12日 (木) 17時10分
でも、不自然な打牌を根拠にしたID停止も過去にあったわけだし、ルール上できるならなんでもOKが天鳳の方針というわけではないんだよな
投稿: | 2018年4月12日 (木) 17時43分
ルールだろうが方針だろうがつのだが決める事、少なくとも安斎やその他ユーザーが勝手に決めて他人に押し付ける事じゃない
投稿: | 2018年4月12日 (木) 21時37分
それ言ったら、安斎に文句言うなって言ってるやつもtwitterのルール決める立場じゃないのに発言をしないように押し付けてることになるしなー
どうせ何の強制力も無いんだから好きに意見言っていいと思うけどな
投稿: | 2018年4月13日 (金) 11時44分
天鳳位レースで同卓者にゴールに近いプレイヤーがいたから直取り狙っただけだろ、ゼンツ君にすれば「クソが!」ってなるのは当然だけど山越し側もリスクあるんだし。
それを知ってるはずなのに悪意や不正扱いで騒ぐ外野の高段位者、鳳凰卓から消す等公言してる人がいる
山越しよりもゲスな卓外戦術に見えるのは自分だけかねぇ…
投稿: | 2018年4月13日 (金) 21時43分
安斎くんの発言にムカついてるだけで発言するななんて誰も言ってないっしょ
投稿: | 2018年4月13日 (金) 23時43分
麻雀に強いやつなんてイカサマでもしなきゃありえねえんだよ。それほどの運げーなんだ。
投稿: | 2018年4月14日 (土) 06時07分
安斎くんはノーレート下らないって言ってるよね
けど橋本杯やじゃんらぼに出てるよね
お前ら差し馬疑惑あるの分かってんのか!
賭けてても構わないけど黙っとけよ!
投稿: | 2018年4月14日 (土) 15時53分
天鳳位になったら、それ以上天鳳位出ないように強者を徹底的に不利になるように打てば天鳳位でなくなるとおも。露骨にやったらID停止になるかな?わくわく
投稿: | 2018年4月16日 (月) 01時17分
天鳳位になったらどんだけラスっても降段ないし、十段と同卓したら三着四着に巻き込むとか全然できるな。
そこまでやって妨害することに何の意味があるのか分からんけどw
投稿: | 2018年4月16日 (月) 18時04分
オンレートを肯定して自分でも打ってるる人らが天鳳如きで不正だの言ってたら「どの口が言うとんねん!」となるのは当然なわけで…
この人らのセットを通報したらどんな言い訳するのか楽しみ
投稿: | 2018年4月17日 (火) 14時26分
麻雀は真摯なゲームでは決してない。そして真摯でありたい、そうであるべきだなんて思っているのが格好のカモだよ。
福地さんもそれは知っているだろうけどそれは決して口に出さない、何故ならカモを失いたくないから。
そういう騙し合いなんだよ。
投稿: | 2018年4月17日 (火) 23時14分
この山越しは酷い。
やったやつ性格悪すぎてつまらないし、明らか不正行為だから、垢BANして欲しいわ。
投稿: | 2018年4月20日 (金) 08時08分
自分にはリスクしかない山越しの理由が、10段だから、ならまだ理解できる。それでも天鳳位数に上限がある訳じゃないし、長期的に見ても自分の利益になる行為とは思えないが。フルゼンツだから、だったら醜い事この上ない。本件はどうやら後者だ。
所詮麻雀所詮ネトゲと言うが、少なくともこのゲームのユーザーならルール(仕組み)で抑止すべきとは思わないのかな。自分の不利益を顧みない全ての行為は、不正と同じだと思うんだけど。巷のあるいは従来の麻雀がそういう汚い側面を持つものだからって、天鳳もそうあるべきだとは到底思えない。万人が楽しめるフェアなゲームにしたいという姿勢が、カモならカモで結構だ。
投稿: | 2018年4月20日 (金) 12時56分
不正扱いしてるのでマトモに打てるのがどれほどいるのか…
どうせ高段位者が不正扱いしてるから右にならえだろ?w
投稿: | 2018年4月20日 (金) 18時01分
嫌われ者は不利な打牌されても仕方ねえやな
投稿: | 2019年3月16日 (土) 08時25分