【麻雀本】爆打本の後半
あんま誉めなかったかな…と気になったので、後半の良かった問題をいくつかピックアップしておこう。
これがとくに良かった問題というわけじゃなくて、選ばなかった問題もいい。
まず、こんなタンピン2シャンテン↓
いい手だが、遅い。
こんなん鳴いてもしゃーねーだろーって思えるけど、さにあらず。
鳴くとアガリ率47%で、スルーすると25%になるという↓
アガリ率が下がると、そのぶん放銃率も上がる。
なるほどね。
打点がすげー下がるけど、ここからメンゼンでテンパイしようって夢物語すぎるって話だよな。
予想を裏切るのがこれ↓
リーチが入ってる状態で、片アガリのタンヤオドラ3テンパイを取るか?
そりゃ取った方が…って思うけど、一番強いリャンメンが片アガリになってしまい、ハネマン以上になる可能性もなくなるんだよな。
というわけで、現在の持ち点も含めて考えると、スルーの方がわずかに良くなると↓
これは自分の実戦感覚を裏切る答えだった。
リャンメンリーチが一番強いのは確かにそうだわ。
答えを見ると納得できるけど、ここらへんは正確に同じように判断するのは難しい。
アガリ率や放銃率に関して、自分には爆打ほどの精度はないって思わされる。
というわけで、押し引き問題集としては非常にすぐれてる内容だった。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
下の方はかなり難しいですね。リーチと2副露してるとこがあるなら即座にチーテン取りたいところですが。東場と南場でも判断が変わりそうです。
投稿: | 2018年2月12日 (月) 19時57分
>アガリ率が下がると、そのぶん放銃率も上がる。
それは、一概にいえないと思います。鳴いて、手牌を短くするほうが放銃率も上がるともいえます。
要は、アガリに向かえば、そのぶん放銃率は上がるというほうが正しいように感じます。
⑥打ちの絶対的な根拠も乏しく思いますし、1000点の鳴きを入れたところで、リーチがかかったり、危険牌を掴めばオリを選択しそうです。また、この仕掛けで相手をおろすのも難しいように感じます。
面前でテンパってリーチで相手をおろすか、それができなければオリるのほうが、よほど放銃率は下がるように感じます。
投稿: | 2018年2月12日 (月) 23時21分
下の問題は河に5・8pを並べているところに作為を感じる
これさえなければ一旦単騎テンパイから7pくっつき三面張への渡りが見れるのだが
投稿: | 2018年2月12日 (月) 23時55分
こういうデータってどんなサンプルがもとになってるの?あと確率が収束するだけの数あるんだろか
投稿: | 2018年2月13日 (火) 00時13分
今一瞬、この局での結果を生身の人間は求めてしまうんだよな。それは間違いだと、爆打ちは教えてくれるのか。表面的にはなんとなくわかるけど、素直にそれを実践するのは難しいな、、。
投稿: | 2018年2月13日 (火) 00時41分
爆打は序盤の手組みが下手で、シュミレータが働く中盤の状況判断が凄いらしい。
でもそれで安定7段程度なんだよね。
本当に押し引き状況判断が完璧だったらもっと勝ってる筈なんじゃないの?
いまいち信用できない。
投稿: | 2018年2月13日 (火) 07時57分
>アガリに向かえば、そのぶん放銃率は上がるというほうが正しいように感じます。
それはあくまで一般的な話で
画像のケースでは倍近く和了率が違い、しかも放銃率は6%も違うので、放銃前に和了できると予測できるから動くのが良しということにしてる
恐らくその「一概に言えない」部分を踏まえた上で良しとしてるんじゃないでしょうか?
投稿: | 2018年2月13日 (火) 11時12分
「タンピン系だから鳴かない」
↑こういう嘘教えるのもうやめない?って思うんだが。
ターツの揃ってるリャンシャンテンは三面チャンでもチーした方がいいくらいで、タンピン系でもイーペーコーが複合しない時はだいたい鳴く。わりと常識なのに、そういうことは教えないで嘘だけ教える。
「カンチャンはダマ」って嘘は福地さんが昔に焼き払ってくれた。エネルギー論でカモフラージュしたものがガラクタ打法。カモフラージュを怠った人は潰された。
爆打ちは、裏筋は46の早い裏筋だけ止めるのを何回か見たことある。これも常識レベルなのにあまり教えられない。裏筋はぜんぶ止めろと教える。
投稿: | 2018年2月13日 (火) 22時44分
>タンピン系でもイーペーコーが複合しない時はだいたい鳴く
・・・え?
投稿: | 2018年2月14日 (水) 01時11分
↑複合しても鳴くやろって話か?
投稿: | 2018年2月14日 (水) 19時45分
1pが2枚見えでもカン7sスルーとは思わなかったな
スルーして両面が先に埋まっても1枚見えになってるカン7sとかちょっと嫌なんだが、こういう感情は不要なんだろうな
投稿: | 2018年2月17日 (土) 22時46分