« 【天鳳】第一次敗退 | トップページ | 【麻雀本】12/7~12/11合同路上販売予定 »

2017年12月10日 (日)

【麻雀本】今年のベスト本

自分の本が「鉄戦術」とウザク本2、帯を書いたのが雀ゴロK 本3、あと2つがゼロさんとかわむーという、全部関係あるみたいなラインナップ。

評判いい本はアマのものって傾向はさらに進んだ。
去年はバッシー本などもあったけど、今年はなし。

今まではブロガーというくくりで考えてたけど、かわむーはブロガーでもないんだよな。
ヘビーな配信者なので、日ごろから表現力を使ってる人って言うこともできるけど。

最近はマイナビが出すのは平澤本ばっかで、彼は主要団体からプロと認められてない団体所属だという。
主要団体と戦術本の相性の悪さはすごいもんがある。

その一方で、対局番組はプロばっかなんだよな。
アマ中心の対局番組って、芸能人系って感じになって、本格派のイメージはない。

本はアマ、実戦はプロ。
そんな図式ができてきてる。

かわむーや雀ゴロKの本が出るんだから、彼らが打ち手としてどっかに出ててもおかしくないんだけど、そうはなってない。

打ち手として出るには実績や信頼が大事だけど、本は説明するものだから、実績等は関係ないってことなんかね?

|

« 【天鳳】第一次敗退 | トップページ | 【麻雀本】12/7~12/11合同路上販売予定 »

コメント

本の書き手が何者かは正直どうでもいいと思う
良いものは無名でも良い

投稿: | 2017年12月10日 (日) 13時39分

最近の麻雀プロは時間がないと思います

大会やネット配信の対局、雀荘のゲスト、リーグ戦(私設リーグ含む)これに研究会とかいれたらトッププロほど時間がないはず。本を出すより大会に集中した方がリソース配分としては正しいかも

逆にまだ若手で時間に余裕があるプロは今のうちに原稿を蓄積するのがいいかも。
いい原稿なら著名度関係なく竹書房は出すとわかったし

投稿: | 2017年12月10日 (日) 13時46分

へむへむ本は?

投稿: | 2017年12月10日 (日) 13時52分

>最近の麻雀プロは時間がないと思います

それは言える

投稿: 福地 | 2017年12月10日 (日) 13時58分

時間ないはいいわけなんだよなー
恋人に忙しいと言ってるのと同レベル

投稿: | 2017年12月10日 (日) 15時03分

ベスト本は全部買った。
俺はほとんど実践できてねーから負けまくりだけどw

投稿: | 2017年12月10日 (日) 16時29分

石井一馬、馬場裕一2冊、鈴木優、鈴木たろう、二階堂亜樹2冊、近藤誠一とプロもかなり出しているが売れてない。

競技麻雀に興味がないので、競技ルールで解説された本はいらないからか。
データや他者の意見が乏しいので客観性に欠けるせいか。

投稿: | 2017年12月10日 (日) 17時43分

K本3は俺がnisiさんのサイトでコツコツノートにまとめてきた内容の半分くらいがメチャクチャわかりやすく載ってるのがすげえ
こんな本が当初の予定通りちゃんと夏に発売されていたらどれほどショートカットできたことか

投稿: | 2017年12月10日 (日) 17時52分

脳みその中にある麻雀への考えを上手く体系化して文章にする能力(本)と限られた時間の中で細かい場況や脳内の抽象化されたセオリーとの差異を考えて判断を下す能力(実戦)は違うって事なのか?

投稿: | 2017年12月10日 (日) 20時58分

このベスト5上げてる方って二階堂本とかも読んでる方なのでしょうか?何冊読んでベスト5なのか気になります。

投稿: | 2017年12月10日 (日) 21時13分

麻雀戦術本をだす雀ゴロは、アマ扱いなんですか?
月末にリーグ戦を打つだけのサラリーマンは、プロ扱いなんですか?

投稿: | 2017年12月10日 (日) 23時31分

プロという名のサークルメンバー

投稿: | 2017年12月11日 (月) 01時15分

う〜ん…

アマと言っても
色々な人達がいますし


例えばアサピンさんて
プロではないですが

誰もアマチュアだと思ってないと思うんですね


むしろプロ中のプロ!

のようなイメージかとw


ウザクさんや川村さんの事は
詳しく知りませんが


ZEROさんやKさんは
実績も充分ですし

プロと呼んでも
差し支えないかなと思いますねー

投稿: T黒沢 | 2017年12月11日 (月) 01時35分

キャリア上の得がプロにはなく、アマにはあるから(仮説)

研究が競技結果にダイレクトに反映されるとは限らないという不完全情報ゲームの特性(麻雀プロのキャリアはまず何よりもタイトルの奪取。内向きだな!)。
競技者と書き手の資質が並存するとは限らない(書くの得意な人の方が少ない。だからわざわざ発信しない。内向きだな!)
そもそも今麻雀の戦術本を買うようなコアユーザーは少なからずネットの洗礼を受けているため、麻雀プロという肩書きが売りにならない(天鳳位をはじめ、競技者として信頼を得ているアマチュアの増加。ますます麻雀プロ団体が純粋な競技者でなく、特殊なサークル活動参加者&雀荘関係者との認知が強まる。イメージ上、純粋な競技者のイメージは今や一部トップアマにあるのでは?)。
つまりプロは本を書いてもネットの価値観を内面化したコアユーザーにはあまり評価されず、知名度や評価を上げるにもまずはタイトルを取るなどして「実力」を証明してからでないと有効な手段にならない。
逆にアマチュアは私的な趣味の領域を抜けて、公共の場に実績を残すことが出来る。

投稿: | 2017年12月11日 (月) 06時52分

>ますます麻雀プロ団体が純粋な競技者でなく、
>特殊なサークル活動参加者&雀荘関係者との認知が強まる。
かなり同意。
「サークル」なんて入るの爺になってからでいいのにw
>雀荘関係者との認知が強まる。
これも、そう感じさせる出来事がちょいちょい起きるしな。

投稿: ウォッチャー | 2017年12月11日 (月) 08時14分

麻雀「プロ」はタイトルとるための動きに時間、労力割いた方が効率が良いみたいな話も、いまやRTDでタイトルとるのだけに集中した方がいいくらいだろ。

最高位決定戦あたりはそれなりに権威とか信頼感あるが。
あとオールカマーでの強さを結果的に保証してるって意味では雀王か。多めに見てこの3つくらいじゃね?

投稿: ウォッチャー | 2017年12月11日 (月) 08時19分

>ますます麻雀プロ団体が純粋な競技者でなく、
>特殊なサークル活動参加者&雀荘関係者との認知が強まる。

うーん、俺の意見は違うなー。
本よりも対局番組の方が影響大きいと思うので。
対局番組に出れないプロは単なるサークルと大差ないんだが、それでも勝ち残れば出られる可能性はみなあるわけだから。

>いまやRTDでタイトルとるのだけに集中した方がいいくらいだろ。

RTDに出られるのは一部の人だけ。
出るには、自分のとこの団体で一番になるのが一番近道。
今出てる人だって、自分の団体で勝たなかったら外されるわけだし。

なので、自分のとこのリーグ戦に力を注ぎ、RTDを目指すのが本道。
本を書くなどの行為は不要って形になってきてるのかなーと。

投稿: 福地 | 2017年12月11日 (月) 09時55分

にゃるほどー。重要なメディアが変わってきてる説な。それはそうかもしれん。その手の番組見たことないから実感はないけど、斜陽も斜陽の紙媒体と比べたらそら遥かに有望か。

投稿: | 2017年12月11日 (月) 10時02分

うーん。ただ某団体からは一番上のリーグにいたことがない「プロ」がやけに放送対局に出てるよな。
サイトかいてるブラックマってやつと同じで、その傾向が強い某・麻雀番組は見なくなった。
放送対局によく出てるから「強いのか」みたいに思うけど、某団体の人々だと、タイトルはおろか、一番上のリーグに入ったことさえない方々だったりする。

投稿: ウォッチャー | 2017年12月11日 (月) 10時06分

そして自団体のタイトル獲得がメディア発信につながるなら、それ自体をもって不健全とか内向きと断ずることもないな。
タイトルの決め方がえらく偏ってる()団体は別だがw

投稿: | 2017年12月11日 (月) 10時09分

対局番組に出る理由が競技の結果とか実力に限らないとすると、ちんこの対局番組観はナイーブな感じがするな。記事の内容からははみ出る話題だけど。

投稿: | 2017年12月11日 (月) 10時13分

人間的にも大好きな麻雀プロだけど、タッキーにはいくらでもチャンスが来るってのがね…。本人も苦しくないのかなって思う。

投稿: | 2017年12月11日 (月) 10時28分

結局皆タッキー好きやん。応援してまうやん。

投稿: | 2017年12月11日 (月) 11時58分

放送対局は必ずしも実力上位の人から順番に出すものではないっちゅー話ですね。
それがいいのか悪いのかは知らないけど。

投稿: | 2017年12月12日 (火) 12時57分

タッキーの麻雀好きだなあ。平成初頭の完成形って感じ。
あれだけ手順が出来上がってると、もう壊せないだろうな。
今年RTDで「たろうさんにリャンシャンテンの形が悪いって言われたんです」って解説で話してたけど、タッキーは本来の手順でもう一回チャレンジして欲しい。

投稿: | 2017年12月12日 (火) 20時32分

RTDはメンツ贔屓のモンド化しないかが心配

投稿: | 2017年12月19日 (火) 10時36分

川村晃裕はマジ天才
雀ゴロK、ZEROを超えている

投稿: | 2018年2月 6日 (火) 23時54分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【天鳳】第一次敗退 | トップページ | 【麻雀本】12/7~12/11合同路上販売予定 »