【麻雀】数え役満の最高記録
鳳凰卓で出た数え役満のうち、過去一番高かったやつだそーな。
牌譜は、みーにんブログ、役満和了の牌譜解析より。
配牌はいい手だけど、ふつー↓
これが鳳凰卓最高記録の手になるようには見えない。
3巡目にをカンしたら↓、新ドラはに。
あやしい気配が漂い始めたけど、別にモロノリってわけじゃないんだな。
がアンコに↓
高くなってきた。
でも、四暗刻になるわけじゃないんだよな。
新ドラのがアンコに↓
高くなってきた(≧∇≦)
すでにハネマン以上級。
ただし、鳳凰卓最高記録ってことを思うと、まだまだ先がありそう。
上家がリーチにきた翌巡、こっちもテンパイ↓
即リーチ。
四暗刻になる可能性もあるけど、先行リーチも入っていることだし、即リーしちゃっていい感じするよな。
この時点で、リーチ・三暗刻・・・ドラ5の倍満は確定している。
リーチしなくても倍満あるのか( ̄w ̄)プッ
リーチ後にを暗カン↓
まだ止まらない。
なんつっても鳳凰卓史上最高だから(≧∇≦)
新ドラは↓
またドラ1枚分高くなった(≧∇≦)
そしてツモ!
この時点で、リーチ・ツモ・三暗刻・・・ドラ7の13ハン。
裏ドラなしで数え役満だわ。
そして裏ドラをペロってめくってみると…↓
8枚あった(≧∇≦)
合計21ハン(バンバンなし)。
これが鳳凰卓史上もっともハン数が多かった数え役満だそーな(≧∇≦)
牌譜
若いときに、池袋のフリー雀荘で親のトイトイドラ13ってのをアガったことあったけど、裏ドラがあるぶん、こっちの方が高いわ( ̄w ̄)プッ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
配牌からは想像できない
2回のカンから全て自力で跳ね上げててすごい
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 00時10分
鳳凰卓じゃないですが、天鳳牌譜でリーのみに裏が12枚乗って数え役満というのがありましたw
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 00時26分
科学的にはダママンは一段目辺りならリーチ有利だったっけ。
ダマバイはどうなん?^^^;
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 00時28分
フリーだったら、9枚オールですね。天鳳で残念w
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 03時11分
こんなんでたら発狂してする
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 06時40分
裏ドラの枚数が9枚以上の試合を探してみたら、こんなのが出てきたわ(2015年12月31日までの鳳凰卓の牌譜)。
どの局が役満かまでは分からないので、そこは自分で調べて。
2011031522gm-00e1-0000-e0e82cb6
2011082519gm-00a9-0000-7fbe60a5
2015102501gm-00a9-0000-468d507c
2012022800gm-00a9-0000-a30d5dda
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 06時45分
役満祝儀あるなら9枚よりさらに、、。うわーでもこれは天鳳では出したくないよなあ。トップ取りなら倍満でも十分だし、、。
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 19時39分
役満祝儀3000円オール!!
投稿: | 2017年12月 5日 (火) 20時04分
三連刻有りルールで27翻和ったワイには誰も勝てない
リー即タンヤオ清一三暗三連ドラ14
投稿: | 2017年12月 6日 (水) 12時14分
無駄なハンが7もあるのは、逆にツイてないのかも。
投稿: | 2017年12月 6日 (水) 15時59分