« 【健麻】女の年功序列 | トップページ | 【マンガ】今一番面白いマンガ »

2017年12月31日 (日)

【つぶ】マンガカテゴリを作った

今まで、マンガも本に含めて【本】として書いてきたけど、最近はマンガばっかだし、【マンガ】というカテゴリを作った。

今までマンガについて書くときは、かならず「漫画」と書き、「マンガ」「まんが」等の書き方はしなかったのだが、このカテゴリでは「マンガ」に。
これからカタカナに統一しよう…と今は思ってる。

2009年までさかのぼって、【本】に含まれてたのを全部【マンガ】に変えた。
以前、プロ連盟関係をまとめてくれと言われたときは面倒だからやらなかったけど、マンガには愛があるんだわ( ̄w ̄)プッ

ブログをずっとさかのぼっていったら、3年くらい前からブログの更新量が増えてることもわかった。
それ以前は1日に複数更新なんてなかった。

ずいぶん、どーでもいいことを書くようになった。
これは進歩なのか?退化なのか?

今だって、本やマンガを紹介するのは、読んだうちの10分の1以下だと思うけど、それが以前は0に近かったという(゚д゚)ウム

|

« 【健麻】女の年功序列 | トップページ | 【マンガ】今一番面白いマンガ »

コメント

マンガ原作挑戦の布石ですね

投稿: | 2017年12月31日 (日) 08時38分

>マンガ原作挑戦の布石ですね

麻雀マンガでは何度かやってます。
あまり向いてないんですよ(;^ω^)

投稿: 福地 | 2017年12月31日 (日) 08時43分

まだ、本のカテゴリーに入ってる漫画は、反映が遅いだけ?

【本】あなたのことはそれほど
【マンガ】「子供を殺してください」という親たち
【本】漫画をすすめあう
【本】犬が麻雀を打つ漫画
【本】「響」のビーチクシーン
【本】響
【本】石川サブロウ
【本】君は淫らな僕の女王
【本】フルーツ宅配便
【本】特命係長只野仁
【本】黒田三十六計
【本】翔んだカップル
【本】kindle unlimitedのおすすめ

投稿: | 2017年12月31日 (日) 15時45分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【健麻】女の年功序列 | トップページ | 【マンガ】今一番面白いマンガ »