【麻雀プロ】水城恵利さん引退
今後のプロ活動について|女流麻雀プロ 水城恵利の部屋 https://t.co/pDd9KMdGW9 #amebaownd
— 水城恵利 (@janhime_mizuki) 2017年12月15日
長らく会ってないけど、彼女がプロになったころからの知り合い。
俺が渋谷のフリー雀荘・悠遊に通ってたころ、そこで働いてた。
女性ってことを意識しない気楽な感覚だった。
(向こうがどう思ってるか知らんけど)。
女子プロらしからぬ真面目な人だと思うので、違う道の方がいいかもしれん。
なんか気楽な相手だったので、さびしい気持ちを感じずにはいられないなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この人天鳳やってたよね
投稿: | 2017年12月26日 (火) 18時57分
2・3年前ぐらいから完全に伸び悩んで逆に落ちてたからね。
競うのも苦手そうな性格だったしね。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 03時23分
あ、そいや連盟のもっちーもリーグ戦から引退したぽいよ。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 03時24分
女流プロは、新しい人が次々とでてくるから、水城プロのことは完全に忘れてたけど、辞めると聞くと寂しく感じてしまう。世の中は、無常だな。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 03時44分
麻雀プロに引退とかあるの?
投稿: | 2017年12月27日 (水) 04時38分
女子プロって不真面目な商売なん?w
投稿: | 2017年12月27日 (水) 05時45分
俺も「女子プロらしからぬ真面目な性格」ってフレーズに^_^;
投稿: | 2017年12月27日 (水) 07時03分
>女子プロって不真面目な商売なん?w
チャラチャラしないといけないやん?
投稿: 福地 | 2017年12月27日 (水) 08時56分
ああ、人物の印象が女流に要請される(とちんこが考える)イメージと乖離していたと。
麻雀業界はどっち向いてもオッさんの世界だしねえ。常にオッさんの顔色窺って生きてくのはやだなあ。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 09時30分
うん、なんか前にツイッター上でちょっとしたトラブルがあった際に、対応がしっかりした方だなあって感心してました
それだけに残念だけど、まあこの方はどこへいても、その場でご活躍されるかなあとも思います
(´・ω・`)
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年12月27日 (水) 12時57分
子供結構大きくない!?て人でもかたくなに結婚隠してたりして、そうしないと成り立たない商売なんだなーて思う。専業でやるなら腹黒くないとやってけないでしょうね。協会のトップの女流の方達見てて笑顔が怖いですもん。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 14時16分
岩井茜プロは連盟やめてミュー行ったのが成功したね。
いくつになってもアイドル路線をさせる団体より、露出少なくても対極に集中できる環境が良かったのだろう。
投稿: | 2017年12月27日 (水) 15時36分