【麻雀本】レビューはいくつ増えた?
【麻雀本】レビューのお願いによってレビューがいくつ増えたか?
増えた数順。
平澤読み本の1位は意外だったけど、これは出た直後であることが大きそう。
出てから時間が経ってるやつは全般にダメだね。
あと出てる部数。
読んでる人数が多いと、レビューもつきやすい。
つまり、出てから時間が経っており、あまり売れなかった本は、あとから盛り上げようとしても無駄であると。
これ↓みたいに、たまたまレビューは少なかったけど、いっぱい売れてるし評価も高いやつは、こういったお願いでレビューもいっぱいつく。
そんな実力主義的で諸行無常な結果となった。
平澤本は、5個増えたやつと0個のやつがあって、0個のやつは出たの8月だから、時間もそんなに経ってない。
評価されてんだかされてないんだか、よくわからん結果だった( ̄w ̄)プッ
| 固定リンク
« 【つぶ】鮎 | トップページ | 【マンガ】失踪日記 »
コメント
昔に読んだ本はそんなに内容覚えてないからレビュー書きづらかったんじゃないんですか
投稿: | 2017年12月25日 (月) 01時30分
個人的には、G.ウザクの本が一番。
投稿: 敵地深く体当たり作戦 | 2017年12月25日 (月) 02時15分
とりあえず1個書いてあげたけど、よく考えたらレビューは、3~5個も書いてあれば十分だと思う。
まともなレビューが5つあったらもう、書く事ないし。
10個欲しいとか、目標設定のミスですな。
投稿: 蔵之介 | 2017年12月25日 (月) 02時51分
個人的には、こういう話があると、
あぁ、こんな本もあるのか、
是非読んでみたい、ってなるので
割と良いお願いだと思いました。
投稿: | 2017年12月25日 (月) 05時38分
レビュー2、3個書いてみたんですが、意外と疲れますね…。下の方にも、読んだ本はあるんですが、内容忘れてるので、読み直す時間が無く、レビュー書けてません
投稿: | 2017年12月25日 (月) 07時06分
やりたいけど、やり方がいまいちわからん。
投稿: | 2017年12月25日 (月) 07時40分
平澤の読み本は自分的にはどストライクでしたので、レビューが増えるのは納得です
投稿: | 2017年12月25日 (月) 07時53分
買った本は全部レビューしてますよ、先生
投稿: | 2017年12月25日 (月) 08時05分
何切る301は電子書籍になる日程などは決まっていますか?
投稿: | 2017年12月25日 (月) 08時46分
ゼウス本はたろうさんの凄さの片鱗のみで、
出し惜しみ感がすごかった。
もっと凄い部分が知りたいです。
投稿: | 2017年12月25日 (月) 13時51分
ゼウス進化デジタルあたりはレベルが高すぎてレビューできる人の絶対数がそもそも少ないのもあるかと(読みにくいのもありますが)
投稿: | 2017年12月25日 (月) 17時50分
川村本は麻雀できないって書いてる人が二人くらいいるのが笑える
なぜか星5つけてるし
投稿: | 2017年12月26日 (火) 04時21分
神品ええやんけ。あれ名作やでホンマに。
投稿: | 2017年12月26日 (火) 11時02分