仕事からの逃避的もあって、天鳳をいっぱい打っている。
成績はというと、これが東風↓

これが東南↓

けっこう好調。
実際、よく手が入ってる。
さっきの回なんて、1人から3回連続でマンガンをアガって終了になった(3回目は親)。
なぜ東風と東南の両方なのかというと、ほぼ同時予約してるから。
同時予約できる気楽さがいいわ。
この調子が続いたとして、どのくらいの回数打つと七段になれるかといったら、ずっと東南を打ったとすると、東南は1ゲーム平均+8ptだから、
1200÷8=150
150ゲームとなる。
うげっ!
こんな順調に勝ってても150回も打たなきゃいかんのか。
これは確かに坂だわ(;^ω^)
コメント
豆特としては坂っていうよりながーいトンネルのように感じますね
好調で飛ばしてるはずなのに出口が一向に見えなくてうんざりしますわ
投稿: 豆特 | 2017年10月17日 (火) 12時06分
リア充滑落しろ(*´ω`*)
投稿: | 2017年10月17日 (火) 12時09分
ノーラスで1週間たたずに復帰する人もおるのやから、ラス減らすことが重要ではあるのは変わりませんね
投稿: | 2017年10月17日 (火) 12時11分
1日ちょいで復帰した人もいますからね
投稿: | 2017年10月17日 (火) 12時38分
24時間27分で6→7段に昇段した人の動画
https://www.youtube.com/watch?v=L3z5s78_Be4
投稿: | 2017年10月17日 (火) 12時53分
6~7段ループは本当にしんどかった
でもここを抜けたらやっと自分の向上を確信出来たのを覚えている
相撲取りが幕内に定着出来たようなものかな
勿論先生とは違うと思いますけどね
投稿: | 2017年10月17日 (火) 14時06分
それ僕が八段になる回数とあまりかわらないっす
投稿: | 2017年10月18日 (水) 07時49分
好調なうちに、7段になったほうがいいですよ。そうじゃないと、500半荘とかかかることになると思います。
投稿: | 2017年10月18日 (水) 10時16分
オレはようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠い六段坂をよ・・・
『未完』
投稿: | 2017年10月19日 (木) 12時22分