« 【天鳳】天鳳の東風に慣れてきた | トップページ | 【麻雀本】強くない人向けの解説 »

2017年10月22日 (日)

【天鳳】六分儀ゲンドウ

8年ぶりに対戦した。

Photo_2

医者になったって話だけど、またやりたくなったん?
オヤジになってから麻雀&天鳳に復活してくれるのは嬉しいね。

天鳳位が出る前、それどころか鳳凰卓が設置される前の四麻初の九段。

ここ↓から四索:麻雀王国タンキで即リーして、一発ツモ裏3にする恐ろしい打ち手だった。

Photo

その話はここに→ 【麻雀】九段様の実力

他にはこんな感じ↓のやつで、天鳳を代表する童貞だった。

【麻雀】今日の雑スレ

【麻雀】六分儀が主役に

【麻雀】十段への道

あのころの天鳳は楽しかったなあ。
今も楽しいけど。

あいつがガチでやったら相当いい成績を出しそうだけど、ちゃんと働いてるオッサン(たぶん)なんだから、こんな童貞ゲーに今さらガチになるのはやめとけって。
俺は童貞だからやってるけどさ( ̄w ̄)プッ

|

« 【天鳳】天鳳の東風に慣れてきた | トップページ | 【麻雀本】強くない人向けの解説 »

コメント

六分儀ゲンドウさんといえば、天鳳プロチャレンジのダマテン止めのイメージです

http://rokubunngi.blog7.fc2.com/blog-entry-44.html?sp

投稿: | 2017年10月22日 (日) 07時06分

アカ消えて誰かがとっただけかもですが、
本人だと嬉しいですね!

投稿: | 2017年10月22日 (日) 07時29分

俺も昔の有名プレイヤーの名前パクって垢作ったことあるからどうかな。

投稿: | 2017年10月22日 (日) 07時54分

童貞(既婚子持ち)
上のコメントにもあるけど本人かは証明できないですよね

投稿: | 2017年10月22日 (日) 08時35分

この4sタンキはクリミスとかじゃなくて狙い通りなんですかね?

投稿: | 2017年10月22日 (日) 15時59分

天鳳ガチ勢でゲンドウ知らん人おらんやろと思ってたけど時代は変わるもんだなぁ

投稿: | 2017年10月22日 (日) 19時29分

4s単騎の奴もびっくりしたけど、やっぱり私もプロチャレのダマテン読みかなあ。
当時って今よりもずいぶん読み軽視の時代だったからなおさら衝撃的だった。

投稿: | 2017年10月22日 (日) 22時11分

名前がインパクトありますね!

投稿: | 2017年10月23日 (月) 09時45分

やる夫スレで天鳳が題材のやつでゲンドウ出てきたっけなあ懐かしいぜ

投稿: | 2017年10月25日 (水) 02時14分

スピード全盛の当時としては珍しいって書かれるとまるでスピードがない打ち手だったみたいなイメージつくけど、決してそんなことないからなバリッバリのスピード派だったからなゲンドウ

投稿: | 2017年10月25日 (水) 02時16分

天鳳が元ネタのひとつなやる夫スレの…と思ったら同じこと思う人居るんだな
やっぱり古強者って感じの存在は憧れる

投稿: | 2017年10月26日 (木) 12時33分

ゲンドウさん久しぶりに見かけて検索したら福地さんのブログがヒット

こちらも久しぶり(*´ω`*)

投稿: | 2017年11月30日 (木) 23時42分

ゲンドウはアノミーに一時期かまってたんだが実はアノミーが論考スレで暴れてた時代に七つ目玉というコテハンでいたんだよね
セオスレ時代と同じくアノミーに麻雀教えてたしエヴァ?関連の
アカウント名だったから名無し探偵団が地道に証拠をつみ重ねてゲンドウと同一人物って9割型特定したところで消えてしまったんだよ
だから結局本人だったのかは神のみぞ知るなあ

投稿: | 2020年2月 8日 (土) 18時56分

四鳳赤有東南 七ツ目玉 八段 R2158 最高九段 最高R2244
1位率 2位率 3位率 4位率 平均順位 平均得点 総合得点 試合数 安定段位
総合 0.253 0.265 0.255 0.227 2.456 1.133 1465 1293 8.208

ちなみに七ツ目玉の成績
試合数少ないけど普通に鉄板強者でしょうね
こいつはほぼゲンドウのサブだと特定されているんですが本人に聞いてみたいね
実際どうだったの?って
しらばっくれるかな?特定されかけた時めちゃくちゃ恥ずかしそうに消えたからねえ、バレない自信があったんだろうが

投稿: | 2020年2月 8日 (土) 19時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【天鳳】天鳳の東風に慣れてきた | トップページ | 【麻雀本】強くない人向けの解説 »