【つぶ】まさひろyoutuberに
麻雀プレイボールグループ代表キリッとして、嘘つきキャラ&炎上キャラで売ってたまさひろ。
転落して、今は単なる借金持ちの無職に。
どっかの雀荘のメンバーになったんだっけ?
みつけました
— 高田まさひろ@750 (@masahiro1013) 2017年8月2日
私は何もしてないのに、何故か民進党議員にブロックされていたので、有田芳生議員の選挙事務所にどういうことなのか電話凸します
満足いかなかったら事務所に乗り込みます
その模様は近々YouTubeにアップするのでお楽しみに pic.twitter.com/JMlSq8fBbA
雀荘経営やめたんでユーチューバーになります笑
— 高田まさひろ@750 (@masahiro1013) 2017年8月2日
まさひろ君は自分が気分で数十人ブロックした過去は忘れたんだろうな
— スペネコ (@SpecialFreek) 2017年8月3日
そんな有名になりたいなら高須先生挑発しろよ
— スペネコ (@SpecialFreek) 2017年8月3日
でも、理由なくブロックするっていけないんかねw 名前が気に入らないとか、どんな理由だって、する側の自由なよーなw
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2017年8月3日
マジすかwww 同じ!
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2017年8月3日
公人、それも政治家の公式アカウントですからな。
— 密会的なる者 (@mahochunen) 2017年8月3日
情報公開とか、個別の意見の排除になるとか、確かに問題ですわな。
有田議員には心情的に同情しますが(笑)
自分は厳密にやれば問題を構成し得るという立場です(笑)トランプはまた少し事情が違うので単純には比較できませんけどね。
— 密会的なる者 (@mahochunen) 2017年8月3日
議員でも別に関係ないよーなw
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2017年8月3日
そりゃなりますよw でも安倍首相にだって個人としての自由や権利があるわけで、しゃーなくないですか?
— 福地 誠。゚(゚´ω`゚)゚。ピー (@fukuchinko) 2017年8月3日
議員であってもブロックは自由だと思います 議員だからダメとか言いがかりつけてるやつ頭おかしいですよね 区役所とかで公務員とかに文句つけてるやつと同じ臭いがします
— ツモニキ (@tsumura_busaiku) 2017年8月3日
俺も同意見↑だわ。
でもまあ、しつこく食いつくことはできる。
相手がわびてくる可能性も3%くらいはあるかもね( ̄w ̄)プッ
国会議員含む公務員だって、one of 職業ですから、個人の権利はあると思いますよ
— 尾澤大河@大事なのは物語だ (@ozopenmyheart) 2017年8月3日
(ちなみにおいらはその有○さんは、精神衛生上よろしくないんでブロック済w もちろん一度もやり取りしたことなし( ・`д・´)キリッ)
その意味では「公人」って、あるご一族しか該当しないと思います
九月からですが福地先生がブログ記事にするので…報告
— 高田まさひろ@750 (@masahiro1013) 2017年8月3日
二人組でYouTuberやります
昔、M-1でたりしてたので、また面白い事に携わりたいと思ったのがキッカケです
年内にチャンネル登録者数5万人が目標です
ネタのストックが少ないので、面白い企画があれば何でもリプください!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
有田芳生に「プレイボールって雀荘の元経営者が貴方の事狙ってますよ。最近経営権は手放したけど交友関係は生きてます」とチクっておいたので、上手くいけば
有田芳生としばき隊 vs 高田ユーチューバーとプレイボールの愉快な従業員たち
の全面戦争が見られる。アツイ!
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 14時42分
民進党界隈の議員にはブロック推奨リストみたいなのが出回っていて、他のセンセイでも「絡んだことないのにブロックされてた」はあるようです。
いち利用者としてはokでも、政治家の行動としてはダメでしょ。お前の話なんか聞くかってことでしょ。ありえん。
でもま、民進党はそういうのばっかりだがら炎上候補としてある意味人気ですわ。常に誰かが炎上してる。
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 16時05分
政治家としてその人間性や政治スタンスが裁かれる問題(選挙の審判を受けるべき問題)と、純粋に公人としての義務を分けて考えなきゃ。
政府の公職にある人間が一部の人間にだけ情報を閉ざすのと、広い支持者に支持を訴える人間が一部の人間に喧嘩ふっかけるのとは意味が違う。
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 16時13分
議員がブロック云々以前に、全日としてはこれ放っておいていいの?
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 17時10分
結構みんな軽く考えてるんだなーw
自分はまさひろはどうでもいいとして、SNSと公共性の問題自体は重要な論点を含んでいると思うけどなーw
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 17時54分
電話凸や事務所乗り込みますとかはそれだけ不快だったってことだから否定する気もない
でもそれをいちいち宣伝するような人間にはなりたくないな
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 17時58分
これ、どいーんに通報?
橋本勇のツイッター見てれば分かるが、全日本なんとか協会って、SNSの使い方とかネットリテラシーのことまったく注意しないよね。
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 18時02分
なんか、腐った匂いがします。。。(^^;
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 19時37分
電話凸や事務所乗り込みますだけならともかく、それを動画に撮って晒してアクセス数稼いで金儲けしようなんて所詮は金に困ったゲスの考える事なんだよ。
でも相手もゲスな取り巻きがいっぱいいるからお互い様の戦いが期待出来るし、これを放置する、プレイボールや遊図にユーチューバーが乗り込んで晒し合戦になったらおもしれーじゃん。
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 21時22分
M-1出たりしたって、地方の選考会レベルでしょ?
東大受験しました(受けるのは自由だから)ってことだよね?
投稿: | 2017年8月 3日 (木) 21時51分
訴訟大国アメリカを例として出すのはどうなんだろう?w
(´∀`;)のー・・・
投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年8月 5日 (土) 04時29分
私は、国会議員、しかもプライベートとは思えない内容のツイートをしているアカウントにて、ブロックするという行為に疑義を呈しているだけで、まさひろさんの事務所凸撃を応援や推奨してる訳ではないですよ。
投稿: 遊図 澤田 | 2017年8月 5日 (土) 18時16分