【麻雀】フィッシュ氏とのズレ
【麻雀】責任と男らしさへのコメ。
ほんとこれ↓
“鳳凰”民以上の人間が“実力”を競う福地さんの牌譜を、
“特上”卓へ上がる“速度”で勝負するフィッシュ氏がどうこう言うのは、指摘の正誤以前に立場が違うからちぐはぐという感じ
俺は特上卓に最速で上がる方法は研究してないので、「123三色を意識すればいかに確変モードが入るか」とか、「チャンタをアガるといかにつのスイッチが入るか」とか、知らないんだわ。
俺が研究してるのは、鳳凰卓と天鳳名人戦だけだ。
俺は天鳳名人戦について研究した結果、毎回使用するイベント会場1に土着の黒魔術をかなり解析し、その結果、天鳳名人位という成果を出したのだな。
上卓特有の土着呪術については、勝手に研究してくださいとしか言いようがない( ̄w ̄)プッ
zeRo師匠も波動の研究にいそしんでらっしゃるご様子↓(゚д゚)ウム
| 固定リンク
コメント
麻雀は波動
投稿: | 2017年8月16日 (水) 11時35分
ゼロさんのやつは波動というか、
偏りや可能性で放銃率の見積もりを変えよう的な極めて真っ当な意見だよね。
投稿: | 2017年8月16日 (水) 12時16分
>ほんとこれ↓
“鳳凰”民以上の人間が“実力”を競う福地さんの牌譜を、“特上”卓へ上がる“速度”で勝負するフィッシュ氏がどうこう言うのは、指摘の正誤以前に立場が違うからちぐはぐという感じ
抽象的だな
通用する考え方の部分もあるし通用しない考え方の部分もあるだろう
卓のレベルによって打ち方を変えるのは当然
>俺は特上卓に最速で上がる方法は研究してないので
俺もしてへんよ
>「123三色を意識すればいかに確変モードが入るか」とか
なんじゃそりゃ
>「チャンタをアガるといかにつのスイッチが入るか」とか、知らないんだわ。
笑かすな
>俺は天鳳名人戦について研究した結果、毎回使用するイベント会場1に土着の黒魔術をかなり解析し、その結果、天鳳名人位という成果を出したのだな
その点に関しては認めよう
ご立派
いくら短期戦とは言え実力が無いと達成できない
>上卓特有の土着呪術については、勝手に研究してくださいとしか言いようがない( ̄w ̄)プッ
そんな研究してへんよ
アホか
しかしまああれだな
これは鳳凰卓へ上がらない限りいつになってもこの類の反論を受け続けるな
さっさと鳳凰卓へ上がった方が賢明か
投稿: | 2017年8月16日 (水) 12時21分
いや鳳凰卓に上がるより天鳳なんかやめて他の事に人生賭けた方が賢明だぞ。
天鳳なんかやらなくても福地氏をいじることはできるんだし。
投稿: ゲイビアル | 2017年8月16日 (水) 12時50分
さーて、フィッシュ氏が
「鳳凰卓に全部あがれん。時間のムダ、天鳳やめるしIDも消した」
と毎度のボクチン低脳宣言するまで、何日もつかなー?
投稿: | 2017年8月16日 (水) 13時05分
まー、本当に鳳凰卓に上がってから次回のご高説を賜りたいものですな。
投稿: | 2017年8月16日 (水) 13時53分
鳳凰卓タッチと、鳳凰卓で長期安定7以上はこれまた大きな差があるから、上がっただけでは難しいと思います。
投稿: | 2017年8月16日 (水) 13時56分
ZEROさんの上下の波動って何かと思ったらちゃんとした記事だったw
これはデータ取れば本当かどうか、どのぐらい役に立つか検証できそうだな
投稿: | 2017年8月16日 (水) 14時19分
今の打ち方で鳳凰卓いけるほど現代麻雀は甘くない
多分四段レートチャオが関の山
投稿: | 2017年8月16日 (水) 15時12分
実際、雀鬼アカで四段Rチャオしてるからねぇ
で、それに対する言い訳が
「その時は調子悪かったからで僕の本当の実力じゃないんでちゅー」
という代物だから、もはやつける薬がないよなこの汚物
投稿: | 2017年8月16日 (水) 15時21分
フィッシュ先生は四段になってからも上卓で打ってたん?それならRチャオも分からんではないけど。
投稿: | 2017年8月16日 (水) 16時51分
そのうち「最近の若いやつらの麻雀はヘタクソすぎて、こんなやつら相手ではワシの高尚な麻雀は実力発揮できん」みたいな典型的な老害の主張を始めそう
投稿: | 2017年8月16日 (水) 18時16分
さっさと鳳凰卓行けるのか行けないのか分からんけど別に行かなくても黙ってりゃ良いと思うよ。それでこいつら雑魚だな~て一人で思ってりゃ良いじゃん。それとも寂しいから構って欲しいのかな!?一々反応する福地さんも優しすぎ。スルーしましょうよ
投稿: | 2017年8月17日 (木) 00時00分
おお!
フィッシュさんとうとう
鳳凰卓への挑戦
やる気になりましたね!!
ブログだけじゃなく
鳳凰卓でも福地センセとの
熱いバトルを期待しています!!
頑張って下さい!!
投稿: T黒沢 | 2017年8月17日 (木) 02時27分
そこまで三色が好きなら、イタリア国旗になれよ。
投稿: | 2017年8月17日 (木) 04時10分
まぁ、フィッシュ氏の指摘が押し並べて
序盤の“言われてみれば、そういう選択肢もあるかもしれないですね~”
という範疇の話で(選択肢の優劣は別として)
それをあのトーンで指摘する事自体が
当たり屋か総会屋的な重箱の隅をつつくやり口
ただ、どうやら今のところ一般的に
認められるような実績は伴ってない様なので笑
今後の言動の一致に期待しましょう笑
投稿: | 2017年8月17日 (木) 12時58分
平均順位2.5維持できれば到達できる段位未満だと実力は誰にも評価されない。
平均順位2.5以上を維持したら五段到達して、それを少し上回ると六段になる。
だから四段や五段でいくら講釈つけて駄目出ししても天鳳の一般層からは、
実績の裏付けは一切無いと評価されるのを理解してないんでしょうね。
投稿: 自爆王 | 2017年8月17日 (木) 13時22分
こういう系の人は結果出せないイメージあるけど、にせ悟空や180真剣は同族のくせにそこそこ勝ってるの面白い
投稿: | 2017年8月17日 (木) 15時01分
にせ悟空と真剣じゃレベルが全然違うぞ
投稿: | 2017年8月17日 (木) 17時34分
その辺は人間性がダメなだけで麻雀はダメじゃないからな
と福地ブログで言うのは皮肉か
投稿: | 2017年8月25日 (金) 10時22分