【つぶ】セコい人間像には耐えられん
【つぶ】有料オンラインサロンへのコメで、
2000円ってのはさすがに・・・。
がめつくないのが福地さんの良さの1つだと思っていたので、あまり胡散臭い方向には行かないでほしいですねw
オンラインサロンとか平はちろーや紅孔雀のせいですこぶるイメージが悪いw
というやつにうーむ。
俺は、がめつい、こすい、セコい、ケチってのが病的なくらい嫌いなんだよな。
自分がそう思われるのは耐えられない。
清廉な貧乏でいいわ。
これ↓じつは間違いで、
福地誠手売り会で余った時間で知ったこと2
— 横浜の雀荘従業員@日吉 (@resoku80) 2017年7月22日
来週のゲスト土井泰昭代表の質問をいくつか。
「あの人は隠すとかしない人。ニコ生ではかなり面白いこと聞けるはず」
「(土井さんは)嫌味がない人だから俺は好き。隠さないところがいい」
最高位戦から飛び出したときの話などなど
「隠さないからいい」じゃなくて、「こすくないからいい」と言ったんだわ。
「こすい」って金にセコいこと。
そーゆー部分で、土井さんはすごくおおらか。
利益誘導を絶対にしない。
自分の利益目的でしかモノを考えない人って多いから。
それが当たり前っていえば当たり前なんだけど。
俺が有料サービスを作るときに、2000円×少人数ってシステムの方がやりやすい内容もあると思うけど、1200円×中人数とか、800円×大人数みたいなスタイルで考えてみるか~。
500円もありなのかな?
そうなると内容が先鋭的じゃなくなる欠点もあるんだけど、安さは正義ってのもわかる。
いやこの手のサービスなら、このぐらいは最低限でしょ。 / “【つぶ】セコい人間像には耐えられん: 福地誠天鳳名人位blog” https://t.co/B0VhzAxvvQ
— おりた (@toronei) 2017年8月3日
【つぶ】セコい人間像には耐えられん - 福地誠天鳳名人位blog https://t.co/xgbuzwm8m5
— 橋本勇@全日本麻雀協会 (@hashimoto_isamu) 2017年8月4日
完全に同意。僕は貧乏人だけどケチとかセコいとかコスいって思われるのは本当に嫌だわ。
例えるなら明日の飯代なくしてもミエ張りたいわw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2000円の内容をやる自信があるなら2000円にすべきと思う、ただしハードルは強烈に上がる。
投稿: | 2017年8月 4日 (金) 03時22分
月なんぼとかより福地先生のトークライブがあったら行きたいな3000円でも全然出すわ
ぶっちゃけれる替わりにSNSに載せるのは一切禁止
麻雀界隈はリテラシーは低いからどこかで漏れそうなのが欠点w
投稿: | 2017年8月 4日 (金) 03時40分
木原さんのニコ生は面白いわ。毎週観てる。福地さんがあの形式でやってくれたら月1000円くらい出すなー。
投稿: 名無し | 2017年8月 4日 (金) 04時13分
>月なんぼとかより福地先生のトークライブがあったら行きたいな3000円でも全然出すわ
なるほどー。
やったときは好評なんだが、場所がな…。
>木原さんのニコ生は面白いわ。毎週観てる。福地さんがあの形式でやってくれたら月1000円くらい出すなー。
もともと配信は大好きだった。
昔は毎日やってたw
投稿: 福地 | 2017年8月 4日 (金) 04時39分
土井さんって金を横領して協会追放されたのにこすくないっておかしくない?
投稿: | 2017年8月 4日 (金) 05時36分
有料配信方向になりそうだねー(福地んの次の展開)
投稿: ウォッチャー | 2017年8月 4日 (金) 06時15分
>土井さんって金を横領して協会追放されたのにこすくないっておかしくない?
ぼくの認識では事業の失敗であって、横領じゃないですねw
あと、追放されたのはそのずっと後で、別件になります。
>有料配信方向になりそうだねー(福地んの次の展開)
いやー、こういうのは多数決じゃないので、まだなんともw
投稿: 福地 | 2017年8月 4日 (金) 06時47分
土井さん横領ってどっからそうなるんだw
協会初期とか、土井さん自分のところから金出してたじゃん。
投稿: | 2017年8月 4日 (金) 07時21分
先生は高学歴なのに、レールに乗らないでフリーで食べてる。そこが凄いとこ。
自由に生きてる感じで。天鳳や、リア麻にはまってる人の中には、逃避してたり、もんもんとしている人も多い気がする。
そこで自由に生きて福地先生のように好きなことで稼いでいきたいと思う人も多いのでは?
だからファンが多いのではないでしょうか。
投稿: | 2017年8月 4日 (金) 13時22分
毎月、ウザク本並のボリューム出してくれるなら、2000円でも入るけどなかなかそれは難しそうですね。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 00時31分
おりたとか言うツイッター界の赤犬を載せるのは流石に?
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 03時28分