« 【麻雀】プロ志望という夢 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2増刷 »

2017年8月 8日 (火)

【つぶ】アイデアの謎

これはどう作っても売れないな、絶対に無理…って思ってた本の企画が、あるときを境に、こう変えたらイケるわ!に切り替わり、自分の中でむっちゃ有望な企画になる。

外的な状況は何も変わってないのに。

難攻不落だったはずの城が、ある日いきなり落ちている。
本当に不思議。

|

« 【麻雀】プロ志望という夢 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2増刷 »

コメント

時代が・・・
時代が俺にようやく追い付いたんだよ

投稿: 本の企画 | 2017年8月 8日 (火) 10時21分

>時代が俺にようやく追い付いたんだよ

それはないw

投稿: 福地 | 2017年8月 8日 (火) 11時46分

レミニセンス現象の一種か
一日考えてある結論を出しても寝て起きて考え直したら考え変わることもありますね

投稿: | 2017年8月 8日 (火) 14時27分

麻雀だと昔はカンチャンが手替り待ちだったのが今は即リーに変化した様に、同じ現象が人単位の短期スパンでも起きるってことなんだろうか

投稿: | 2017年8月 8日 (火) 14時33分

いろんな考えを頭の中に入れておいて、
とにかく楽観的にしておいて、必ず答えがでると信じていると、何かの拍子に合わさって答えがでることはありますね。アイデアの本はこれ系が多いです。無意識に計算し続けさせるらしいです。

投稿: | 2017年8月 8日 (火) 20時37分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】プロ志望という夢 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2増刷 »