« 【天鳳】苦しい3着目 | トップページ | 【麻雀】責任と男らしさ »

2017年8月15日 (火)

【麻雀プロ】イガリンの断髪式

|

« 【天鳳】苦しい3着目 | トップページ | 【麻雀】責任と男らしさ »

コメント

素人に負けたから坊主にしてたら麻雀プロみんな坊主になるんじゃ…

投稿: | 2017年8月15日 (火) 15時13分

坊主になりますつって
お坊さんのコスプレで済ますもんだと思ってたわ。

投稿: | 2017年8月15日 (火) 15時32分

中尾彬かな

投稿: | 2017年8月15日 (火) 16時24分

893やん

投稿: 豚 | 2017年8月15日 (火) 16時50分

似合うじゃないか

投稿: | 2017年8月15日 (火) 17時06分

僧我大明神みたい

投稿: | 2017年8月15日 (火) 17時49分

ついでに出家しませう

投稿: | 2017年8月15日 (火) 18時35分

断髪後の イガリンを 土井さんに 漫画化してもらいませう

投稿: | 2017年8月15日 (火) 18時37分

断髪式見てたけど、まじで寒かったわ
美味しいネタだし、盛り上げられるネタなのに
出演者のノリがただの中学生男子みたいな感じで酷かった
駅伝メンバー呼ぶとか、タカハルみたいな感じに盛り上げることができる人(協会プロで)か司会を呼ぶなりきっちりやるべきだった。
ほんとあの空気で断髪された五十嵐会長はほんと坊主以上の罰ゲームだったと思う。

投稿: | 2017年8月15日 (火) 19時34分

武中が出てきた時点でブラウザ閉じたわ

投稿: | 2017年8月15日 (火) 20時40分

芸人じゃないんだから仕方ないとは思うけど、ちょっと寒いというか……。盛り上がらない飲み会を無理やり盛り上げようと空回りしている時の空気だったね。

これは麻雀だけやってるプロでいいのかっていう問題提起。ファンの獲得とかエンターテイメントとしての質の向上とかを考えた時に、やっぱり麻雀以外のスキルも必要なんだよね。

スリアロなんかに出させてもらってる人は無勉強の素のままで出演してちゃダメだと思うよ。それこそどう映るべきか、どう振舞うべきかを必死に学んでほしい。

そこまでの意識がないプロが多いから現状があるわけだし、イガリンの断髪式みたいになるわけだが。

投稿: | 2017年8月16日 (水) 14時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【天鳳】苦しい3着目 | トップページ | 【麻雀】責任と男らしさ »