【天鳳】進撃の第2節
仕事はヤバいし、麻雀は最近勝ったことないし、自信なさすぎで迎えた天鳳名人戦第2節。
1回戦オーラス、2着目。
逆転のテンパイ↓
トップとは1万3000点差。
これリーチしちゃったけど、間違いだった。
正解はダマだわ。
安目ツモ裏1のときはリーチが正解になるけど、それ以外のパターンで3着落ちや4着落ちの可能性が高まる方がマイナス。
トップ目から高め直の可能性もなくなるし。
しかし、失敗しても何事もなく2着で流局 ( ・´ー・`)どや
2回戦、ドラの難しい手牌↓
これをうまくまとめあげてリーチ。
やけくその多井さんからアガってトップ目に↓
そのままトップで逃げ切れた ( ・´ー・`)どや
3回戦、南1局、ラス目。
ピンフのみテンパイ↓
に受けるとがフリテン。
に受けるのは4枚見えでかなりリーチしにくい。
上家はソーズのホンイツっぽい局で、どうする?
下家の親がドラを複数持ってそうで、ピンフのみでリーチするのは危険な局面でもある。
しかしラス目だから、うかうかしてるとこのままラスってしまう(゜ー゜)
俺の選択は切りリーチ。
ラス目はゴリ押しなんだYO!
すると、すでにドラアンコでテンパイしてた下家の親が一発でをつかんで切ってきた↓
裏も乗ってマンガン。
ラス脱出。
ラス前、ここ↓からの第一打は?
俺の選択は。
ピンズのホンイツを見てた。
しかし、これ赤ドラだから、手なりの切りで良かったかも。
この打ち方の結果、こんな不気味な捨牌でテンパイして即リーチ↓
これがうまく対面のタケオしゃんからアガれて2着目に。
そのまま終了。2着 ( ・´ー・`)どや
4回戦、南1局の親番。
をツモったところ↓で、
これをあっさりツモ切り。
その2巡後にリーチ。
リーチ後にを持ってきた↓
この捨牌に、たかはるが刺さって7700点。
解説の武則輝海十段様が「今日一番印象に残った打牌が福地さんの切り。やはり真の十段様はこの人や!」とゆーて毛が抜けた。
麻将連合最強の忍田幸夫将王も「これは引き出しになかった」とゆーたけど、毛は抜けなかった。
ゆっくり考えればできるんだけど、即反応するのが難しい。
フリー雀荘だったら、祝儀がつくは重いから、やはりふつうの切りでいいと思う。
この回も2着 ( ・´ー・`)どや
つーわけで、2着1着2着2着でトータルトップに ( ・´ー・`)どや
麻雀は技術のゲームじゃない。
ツキだ。
そのためには自信をなくすに限るね。
自信をなくせばなくすほど勝てるわ。
もっともっと叩いて↓(≧∇≦)
RT
— にせ悟空 (@nise_59) 2017年8月4日
やっぱり俺の言った通りだよね。赤ありみたいな運ゲーで段位認定しようとするからこんなプラナリアみたいな原始生物でも十段3500ptまでいけてしまう。
てか福地のおっさんは名人戦で優勝したときに少し観戦したけど目が腐るレベルでド下手糞だった。
福地てんてー連覇したら天鳳名人戦の存続自体が危うい説
— のなめ(サンマ) (@pantaku_noname) 2017年8月4日
良く収束しないと文句言ったり人の打ち方にケチをつける人いるけど麻雀も結果が全てだと思います。昨日生放送拝見してて福地さんはうまく打ったし強かったと思いますよ。僕も打ち方で意見を言うことはありますがあくまでも議論してるだけ他人は否定しません。
— ko(東大バカⅢ類) (@kochan1028) 2017年8月4日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この調子で人生押せ押せですね!
投稿: 西新井 | 2017年8月 5日 (土) 06時41分
えーじゃ段位戦は今も自信満々で打ってたってこと?
とか言ってみる
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 06時41分
先生はやはり天鳳プレイヤーというよりは、根っこは雀ゴロなんでしょうねえ
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 07時00分
2回戦南三局南家4巡目 ドラ8m
378m678p123345r5s ツモ5m 打5s
が分からないんだぜ
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 07時25分
どれ
天鳳名人位殿の腕前を拝見させていただくとしよう
1戦目(前半C1)
東1-0
4pじゃなく68p
123を見ないと
2mじゃなく赤5m
123と234への変化があるだろ
東2-0
1sじゃなく9s
ドラ北じゃなく1m
6mじゃなく1m
567がある
東2-1
9sじゃなく発
東3-0
南じゃなく4m
123とチャンタとホンイツを見ろ
東4-0
9sじゃなく35s
東4-1
南じゃなく発
3mじゃなく89s
1m切ってることを踏まえても
ペン7sが入って単騎の仮テンになれば赤5pが出てしまう
赤5pの単騎でリーチはキツいだろう
それに少し遠いが345への変化がある
345に拘る必要は無いが頭に置いとかないとな
89sで頭を期待するのが悪いとまでは思わんが3mは生牌
9s単騎のリーチじゃなく47mでリーチ
8sが2枚切れだし9s単騎も悪い待ちとまでは思わんが47mの方が良い待ちなはずだ
以上
東場だけでギブアップ
指摘が多過ぎて疲れる
2戦目(前半C2)
3戦目(後半C1)
4戦目(後半C2)
も考えてたが無理
これで天鳳名人位かいな
そして現在1位
信じがたいな
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 07時36分
>2回戦南三局南家4巡目 ドラ8m
>378m678p123345r5s ツモ5m 打5s
>が分からないんだぜ
たしかに3m切りが良かった!
>昭和フィッシュさん
教えてもらわなくても自分でボチボチやってくから結構だわ( ̄w ̄)プッ
自分の段位と成績はどうなったん?
投稿: 福地 | 2017年8月 5日 (土) 08時07分
口だけのゾウリムシを見るにつけ、真剣様はちゃんと安定段位叩いてて感心するわ。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 08時29分
47pと3mの河は、たぶん自分もぶっ刺さるわ
内側手出しのあとの9p切りリーチとか普通に考えたらヘッド関連で複合してる場合が多いし、7pでぶっ刺さるイメージないわ
4mツモ切りのところも1m手出しならまだ24mや12mでドラ含みの形を警戒するけど、4mツモ切りなら、カンチャンペンチャンより両面の25m36mの可能性濃厚
次順6m出たせいで36m待ちの形も否定されたし、この3mは普通に止まらないなー
名人戦はばっしーとかの捨て牌も見てると面白いんだよね
強者への回答として、面子が出来てても字牌から捨てて速度バレないようにしてるし、通りそうな牌の情報は極力与えない手作りしてる
天鳳勢の聴牌気配とか通りそうな牌ってのは観てて結構わかるし、こういうところでプロと実力差が目に見えてわかるんだよね
結果よりも内容の面白さに期待してるよ
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 08時57分
麻雀王国を連呼してるのはなんでなん?w
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 09時17分
にせ悟空ブロックしてたんじゃなかったんですか?
取り上げるとまた喜んでつけあがりまっせ。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 09時24分
確かに口が達者で実際強いのは真剣様くらいしか思い浮かばない。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 11時04分
真剣は普通に強いな。天鳳アジャストはともかくフリーならかなり手強いと思う。
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 12時29分
>自分の段位と成績はどうなったん?
俺か
特上5アカ目の「雀鬼」は捨てた
またデータ復旧を試みたんだが今度は駄目でな
天鳳のおかげでデータ復旧業者になれそうな勢いだわ
そしてまた新しくアカウントを作った
今は1級だ
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 13時13分
google chromeだとおそらく牌図になるところが、「麻雀王国」と表示されてしまいます。
広告ブロックアプリのせい?
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 16時15分
データ復旧ってなんだよwwww
豆特成績が気に入らなくてまた作り直したんだね><
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 18時08分
真剣のすごいところは1000戦以上で毛原さんのような強者より高い平均順位出してるところなんだよね
天鳳アジャストすれば平均順位下がって安定段位が劇的に上昇するんだろうけど、それでも普通に上位だよな
フィッシュさんも鳳凰平順2.4いけるよね?
投稿: | 2017年8月 5日 (土) 18時25分
視聴者数3000切ってるんですね
公式チャンネル時代は別として
常に5000はあったのに麻雀番組が増えすぎて
ドンドンパイの食いあいをしているところに
無料のabemaがとどめを刺しつつあるのか…
投稿: | 2017年8月 6日 (日) 03時02分
画質が悪すぎて麻雀みたいな情報の多い番組は見なくなってきたなぁ福地さんのブログやTwitterで結果確認だけででいいや
投稿: | 2017年8月 6日 (日) 09時27分
>自分の段位と成績はどうなったん?
一般卓の平均順位で一時5位にランクインした
月の途中だったし確定した月間平均順位ではなかったが
強い証明にはならないが弱くはない証明にはなるんじゃないか?
まあどうでもいいか
回線切りしやがる奴ら多いしな
>データ復旧ってなんだよwwww
エクセルにid保存しててん
アカ捨てる時はブラウザのクッキー削除だけではなくエクセルからも削除するんだが今回はデータ復旧できなかった
特上5アカ目は二段と三段で捨てたんだが2回成功させてる
時間が経てば経つほどデータ復旧の成功率落ちるっぽい
>豆特成績が気に入らなくてまた作り直したんだね><
情けないが認めるしかないな
概ねそういうことだ
19戦こなした
一気に打ち過ぎたかも
途中からイライラしてもて取り返そうとしたら更に悪化したわ
福地誠のブログを見る限り特上だと平均順位2.4でいいほうみたいだな?
本当にそんなんで良いのか?
だとしたらもう少し長い目で見る必要があったかな
一般卓から上級卓へ上がった直後
上級卓から特上卓へ上がった直後
は大半が成績悪い
特に後者
>フィッシュさんも鳳凰平順2.4いけるよね?
まだ鳳凰卓で打ったことが無いのに口にしない方がいいだろ
鳳凰卓の面子を弱いとは思っていない
後言っておくが俺は自分を強いと言ったことなんて一度も無いぞ
自分で自分を強いと言うほど自惚れの強い恥知らずではない
福地誠に去年12月の記事で自称強者呼ばわりされたが強者を自称したわけじゃない
牌譜への指摘をした後に「失礼を承知で言わせてもらうが弱過ぎる」のようなことを言っただけだ
以上
俺のことはええねん
そんなことよりもだ
お前らも麻雀打ちの端くれだろう
なら1戦目東場の指摘に対する反論・同調を述べろや
投稿: | 2017年8月 6日 (日) 09時56分
口だけは鳳凰級
投稿: | 2017年8月 6日 (日) 11時42分
パン卓5位を自慢するという発想
投稿: | 2017年8月 6日 (日) 12時52分
>昭和フィッシュさん
>なら1戦目東場の指摘に対する反論・同調を述べろや
内容がどうでもよすぎて…w
癒されるから答えるか。
ちょい待って。
>視聴者数3000切ってるんですね
ニコ生が3030、FRESH!が3789、合わせて6819。
これだけ麻雀対局番組が多い中で、健闘してるように思うけど、どうだろう?
投稿: 福地 | 2017年8月 6日 (日) 13時29分