« 【麻雀本】香港に発送 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2の2刷 »

2017年8月29日 (火)

【海外】第1回南米オープン日本麻雀選手権

決着がついたのは、バーガーキング店内だったと( ̄w ̄)プッ

ちなみに、南米出身の唯一の日本麻雀のプロ・きめっちはこんなやつらしい↓
バカすぎる( ̄w ̄)プッ

|

« 【麻雀本】香港に発送 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2の2刷 »

コメント

新人王戦で上京した際、川村団長宅に来訪
OPENRECに出演した時のやり取り

きめ「毎日麻雀したい」
リスナー「毎日麻雀したら川村みたいになるだろ!」
きめ「川村みたいになりたい!」

数ヶ国語を操る才能を持ち日本のネット文化にも精通
なかなか面白いヤツだよ

投稿: | 2017年8月29日 (火) 18時26分

きめっちも川村軍団だからな
ほんと団長はだらしないけど
団員は優秀な人が多い

投稿: | 2017年8月29日 (火) 18時30分

川村はオワコン

投稿: | 2017年8月29日 (火) 18時55分

 ドミニカ マアジャン アカデミー つくりませう
広島か!

投稿: | 2017年8月29日 (火) 19時01分

南米での大きな麻雀大会なのに、決勝の場はハンバーガーショップ。そして(急に)手積み。さいばらりえこに漫画に描いてもらいたい感じの状況。

投稿: ウォッチャー | 2017年8月30日 (水) 17時13分

夏休みにカンクン行ったけど、南米ゆーたら違法薬物の売人のイメージしかあれへんわ^^;ウヨウヨしてんで。てゆーか、南米の女とやったらパイパンやったわ。無理矢理やけど、南米を麻雀に連想させたらこれらいしか思い浮かべへん。極私的やけどwww

投稿: | 2017年8月31日 (木) 09時01分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】香港に発送 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2の2刷 »