【麻雀】何オリ?
ラス目からドラをカンしたリーチが入っている。
ベタオリだが、何を切るか?↓
パッと見にはだが、もう1回ツモがある。
4枚切れを見て前巡にを切った……ということを考えると、これはトイツのだな。
そしたら次巡も凌げる。
ここで切ったがズドン↓
この振り込みでラスった(´;ω;`)ブワッ
われながら弱すぎる。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
つか、前巡の段階ではなかった。
これはマンズの中で一番危ない。
だな。
→→の順に切るべきだったわ(;'∀')
こーゆーリーチを受けての細かいカウントは、いずれできるようになるんだろうか?
もしや、さらに判断スピードが落ちていくだけ?(´;ω;`)ブワッ
07/04 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
4位 C:bakase(-47.0) D:Nomercy(+67.0) A:お知らせ(-21.0) B:gaina(+1.0)
目の前で福地さんがラスってしまった(ワシはトップ
— 慈悲無い 820/3200 (@FreeVirgin) 2017年7月3日
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今は1m単騎が流行りなの?
ソーズ受けにするのは古いのかねぇ
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 05時10分
>ソーズ受けにするのは古いのかねぇ
1sと2sが場に大量に切れてたからだね~。
投稿: 福地 | 2017年7月 4日 (火) 05時42分
最近こういうのよく見ますね。
まわって、まわって昭和迷彩麻雀に戻ってきているのか・・。
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 05時50分
とんでとんでとんで
回って 回って しょうわにもどーるうぅ
投稿: かどま ひろし (円広志風) | 2017年7月 4日 (火) 07時34分
3s切りそうだけど
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 07時35分
うん、3s、だよね?
単騎とシャボ以外ありえず、それなら別単騎か14s待ちを選択するのが自然
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 07時55分
3sだろと思ってコメント欄開いたが多数派でなにより
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 08時11分
>3s派の方々
2sは手牌の関連牌で、3sはション牌。
3555sとか、3356777sとか、3sといけそうな牌のシャボとか、いろいろあるでしょ。
投稿: 福地 | 2017年7月 4日 (火) 08時33分
いちおーツッコミ
5sが2枚見えてるので3555はありません
あと1mは下家対面がリーチ受ける前に手牌として持ってる率低く、3sは普通に使ってる率あるので、
生牌と1枚切れの差ぐらいは覆せそうかな、と思う訳ですよ
まーそれでも3sが文句なく正しいというのではなく、微妙だとは思いますが、はい
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 09時00分
あ、すいません。6mと3sなら文句なく6mだと思います
↑は1mとの比較の話です
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 09時13分
3sは大丈夫だろう
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 10時04分
3ソーって人はリーチ者しか見てないんじゃ、、四万と八万のカベで六万トイツ落としが良いかも。上家は普通は三面張リーチだと思うので一万単騎はすごいと思う。
出しゃばってすんません。
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 10時38分
自分は6m→1m→3s→9mかなあ
とにもかくにも1mどうこう3sどうこうの前にまず6m落とせよって思う
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 10時50分
1m切っちゃいそうですけど、次巡も凌げるって水増し思想で考えると6mですかね…
あと、3sはトイメンに当たる可能性も考えるとちょっと…
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 11時28分
1m誰も持ってなさそうなのに場一っておかしいから僕なら切りませんね
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 12時24分
なるほど
単騎とシャボ以外が否定されている牌の比較で
6mが2枚見えだから一番安全、次に1枚見えの1m、生牌の9mの順か
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 12時32分
良く見たらカン6mは否定されてなかった。
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 12時43分
6Mからだね
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 14時10分
12sともに4枚見えてる3sじゃないのか?
2s宣言牌っつっても233sから1sがたった1枚見えただけで14s拒否して3sとなんかのシャボに受けることは通常ありえないから、あり得るとしたら勢いでドラカンしたら頭候補ないままテンパっちゃってタンキ待ちになりましたーってくらいだろ
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 14時31分
↑いやリーチ時点で1sは3枚見えてるから
投稿: | 2017年7月 4日 (火) 14時36分