« 【天鳳】十段在位回数 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2先行販売 »

2017年7月23日 (日)

【麻雀本】アマゾンのレビュー数

アマゾンのレビュー数を見ると、15以上ついてるやつは、売れた数とだいたい比例してるように思える。
以下、上位14冊。

これ↓が81

これ↓が同じ内容の「超入門」と合わせると46

これ↓が39

これ↓が36

これ↓が29

これ↓が26

これ↓が24

これ↓が21

これ↓が18

これ↓が18

これ↓が16

これ↓が14

これ↓が14。この本が売れてるのは知らなかった。

これ↓が13

……てな風に見ていくと、俺のこれ↓などは7だから、ロングセラー化してないんだよな(-_-;)

俺の作った本は4点入ってるけど、単著は1点しか入ってない。
まだまだだってわかる。

これ↓は4レビューのからっきし。

|

« 【天鳳】十段在位回数 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2先行販売 »

コメント

なんとなく、解答者が複数いて解答の一致率が低い本は売れてない感じがする。

投稿: | 2017年7月23日 (日) 19時25分

押し引き本と鉄戦術両方読みましたけど、ちと焦点がボヤけてるのかもしれないですね。

たぶん読者は、以前のカンチャンドラ1は即リーチ的な
わかり易さを求めてるかもしれないです。

記憶に残るフレーズと、単純な戦術です。
どうやって勝ったらよいかわからないという麻雀ファンはまた増えている気がしてます。

投稿: | 2017年7月23日 (日) 21時02分

>なんとなく、解答者が複数いて解答の一致率が低い本は売れてない感じがする。

人数がほどほどのガチ勢のニーズと、多数を占めるライト層のニーズのどっちに応えるかは、難しい問題ですね。

>たぶん読者は、以前のカンチャンドラ1は即リーチ的なわかり易さを求めてるかもしれないです。

そういうやつは、瞬間風速的に売れて、すぐ止まるんですよ。
ぼくのそういったコンビニ本は、ここには入ってないです。

投稿: 福地 | 2017年7月24日 (月) 03時23分

最強の言葉は羽生さんが帯書いてたのが大きいと思う。

投稿: | 2017年7月24日 (月) 07時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【天鳳】十段在位回数 | トップページ | 【麻雀本】ウザク本2先行販売 »