« 【つぶ】記事を削除 | トップページ | 【麻雀プロ】国士撲滅委員会 »

2017年7月15日 (土)

【マンガ】恋と嘘

『恋と嘘』全6巻を読んできた。

超・少子化対策基本法によって、満16歳以上の少年少女は自由恋愛が禁止となり、国が指定する「遺伝子情報に基づいて決めた」ベストパートナーと結婚しなければならない未来世界の話。
ずっと片思いだった美少女に告白して、相思相愛になった瞬間に、国から別の結婚相手を指定され、三角関係になるところから物語はスタートする。

こういう架空設定があるやつって、「進撃の巨人」とか「東京喰種」とか「亜人」とか「食料人類」とかサバイバル系が多い。

ついにラブコメにもこの波が。

おもしろいな。
清純さもエロい雰囲気もあって。

アニメになり、実写映画にもなるっていうから、すごい人気。

その人気もわかるわ。
そそるもんがある。
いろいろと謎がまだ明かされてない感じも面白いし。

恋と嘘 コミック1-6巻 セット

|

« 【つぶ】記事を削除 | トップページ | 【麻雀プロ】国士撲滅委員会 »

コメント

昨日、これのアニメ見たんだけどすごく面白いんだよね。。。
おれも恋をしたい。。。

投稿: ムンジャの後継 | 2017年7月15日 (土) 13時35分

最近この作品の宣伝すごい

投稿: | 2017年7月15日 (土) 16時05分

アニメ化としては、前々期の「クズの本懐」の劣化コピーにしか見えないんだよね。

描きたい内容は莉々奈と美咲の由佳吏への思いなんだろうけれども、ゆかり法の説明などの説明とかがあって色々と話が散らばってしまっている。

主人公にヘイトが向けられない三角関係の描き方としてはいくつかあって、
・許嫁がいる(古典に多数、恋と嘘もこの亜種)
・彼女の方がアイドルで仕事で会えない(WHITE ALBUM)
・彼女が交通事故に遭って植物状態になり、その間に他の女の子と付き合う(君が望む永遠、冬のソナタ)
・彼女が海外留学する(WHITE ALBUM 2)
などがある。

投稿: ととま~る | 2017年7月15日 (土) 21時30分

こういう架空設定の問題点って、「そんなのあり得ない」「設定が無理やりすぎる」という批判。
「そんなのあり得ない」という批判が常に出る。

でもこれって、日本でも3世代前くらいなら普通に見合い結婚としてよくある話だった。
「この世界の片隅に」だって、前半は見合い結婚した旦那と恋愛結婚していたであろう軍艦乗りとの三角関係で話引っ張ってるし。
今でも、石破さんとかが「少子化対策として見合い結婚ありじゃね?」とか言ってたりする。

投稿: ととま~る | 2017年7月15日 (土) 21時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【つぶ】記事を削除 | トップページ | 【麻雀プロ】国士撲滅委員会 »