« 【天鳳】名人戦出場者データサイト | トップページ | 【天鳳】vs進撃の第1節 »

2017年7月10日 (月)

【麻雀本】著者の執念 その3

麻雀 定石「何切る」301選の第四校ゲラのチェック。

ワード原稿→ゲラ(初校)→ゲラ(再校)→ゲラ(三校)→ゲラ(四校)と進んできたやつ。

俺は前回に赤を入れた箇所がちゃんと直ってるかしかチェックしなかったんだが、ウザクさんは相変わらず新規の直しをいっぱい(;^ω^) → 第4稿

まず、ここ↓のスペースの幅がページによって違ってる件。

Photo

これは気が付いたら当然直すけど、よく気づいたなw

つぎに、ここ↓のインデックスの位置が違ってた件。

Photo_2

これもよく気づいたな~w

そして、ここ↓の牌とひらがながくっついてる件。

Photo_3

細かいw

あとは、ここ↓の5巡目を4巡目に変えるとか。

Photo_4

どんだけ細かいねん( ̄w ̄)プッ

そして…、全ページのイラストの入り方が気に入らないと。

具体的には、こうなってるやつ↓

Photo_5

下が切り落とされて、こうなる↓

Photo_6

丸をつけた箇所は完全には消えず、この入れ方は中途半端であると。

これ↓は青線の箇所で切られる。

Photo_7

すべてのイラストを、下が切れないように縮小して入れた方がいいと。
下の丸い部分まで入った方がかわいいと。

手牌と頭との距離もやや近すぎるので、そっちももうちょい離して小さくせーと。

今になって全ページのイラストの入れ方まで言い出しますか( ̄w ̄)プッ

下が切れるように入れるのは、出版におけるセオリーなんだけどね。

これは数が多いので、直せるか俺には判断できない。
出版社の人と直で話してくれと頼んだ。

結果、イラストは多少縮小することにして、ただし下側はやはり立ち落としにすることになったそうな。

んで、これがすべて直ってるかのチェックは、もう俺は飛ばして出版社の人と直でやってもらうことにした。
俺は結果としてできあがれば何でもいいわ( ̄w ̄)プッ

というわけで、俺的にはウザク本2は終了。

|

« 【天鳳】名人戦出場者データサイト | トップページ | 【天鳳】vs進撃の第1節 »

コメント

これはGJ

つーか2作目なんだからイラストの入れ方とか前作のやり方を踏襲すればいいだけなのに

投稿: | 2017年7月10日 (月) 06時46分

期待しています。
誤植だらけだと、ああって読む気失せるからね。

投稿: | 2017年7月10日 (月) 13時36分

お疲れ様です!

3人打ちの本はいつ頃発売予定ですか?

投稿: ミナミ | 2017年7月11日 (火) 17時06分

まあ、胴体だけ浮いてる感じがして
こぁぃもんなーw

。・゚・(ノ∀`)・゚・。

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年7月12日 (水) 00時14分

ここまで気がつくのに前著の26問目の打5mって無駄に『打』って入っちゃってるのは気づかなかったんだな

投稿: | 2017年7月14日 (金) 16時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【天鳳】名人戦出場者データサイト | トップページ | 【天鳳】vs進撃の第1節 »