« 【映像】麻雀駅伝2017 | トップページ | 【つぶ】唐辛子で真っ赤に »

2017年6月 5日 (月)

【映像】爆打の対局番組

麻雀AI・爆打の対局番組が始まる。
スリアロチャンネルにて。
早ければ6月中か、遅くても7月にはスタート。
少なくとも3回。
今、日程調整中。

爆打に強者と打ってもらい、その打ち筋を水上さんに解説してもらう感じの番組。
爆打の今現在の強さを探ると同時に、これからの可能性について聞いてゆく。

その番組の中で、俺がドキュメンタリー風にいろんな専門家に麻雀AIの可能性について聞いて歩く予定。

ちなみにその後の爆打ちは、先週は十段への昇段間近だったのが、今は八段に落ち、そこからの降段寸前になっている↓

動きが早くて面白い(≧∇≦)

|

« 【映像】麻雀駅伝2017 | トップページ | 【つぶ】唐辛子で真っ赤に »

コメント

強者ってのが誰かってのが気になる所
ルールはフリーと同じルールで打って欲しい
天鳳使うのは構わないが爆打がラス回避麻雀やってないんだから
周りもトップ取り麻雀で打ったときはどうなるのかってのが見たい
なので天鳳が上手い人じゃなくフリーで強い人にしてほしい

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時18分

どういう専門家が来るのか差し支えのない程度に教えて頂きたい

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時22分

3回か。何関係の専門家に話聞くんです?

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時24分

>強者ってのが誰かってのが気になる所

まだ決めてないですw

>どういう専門家が来るのか差し支えのない程度に教えて頂きたい

まだ決まってないですw
いいアイデアがあったらちょーだい( ̄Д ̄)ノ

投稿: 福地 | 2017年6月 5日 (月) 15時27分

福地さんこれ記事にしないの?

ASAPINも出るみたいだけど

麻雀プロ3団体とプロ級アマチュア連合が激突!「麻雀駅伝2017」7月1日開幕
https://abematimes.com/posts/2479722

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時27分

土田さんの意見聞いてみたい
頼むぜちんこ

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時30分

>土田さんの意見聞いてみたい
>頼むぜちんこ

たしかに面白そうw
よし、聞いてみる。

投稿: 福地 | 2017年6月 5日 (月) 15時35分

桜井さんの意見聞いてみたい
頼むぜちんこ

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時39分

>いいアイデアがあったらちょーだい( ̄Д ̄)ノ

個人的な興味で申し訳ないが爆打の学習プロセスを知りたいので教育関連の経験者を交えて麻雀における習熟度を客観化してもらいたい

自分が上手くなるコツにもつながると思うので・・・

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時40分

>爆打の学習プロセスを知りたいので教育関連の経験者を交えて麻雀における習熟度を客観化してもらいたい

そういうことをまさに聞いていきたいけど、あまりにも壮大な話は無理だぞw

投稿: 福地 | 2017年6月 5日 (月) 15時42分

将棋AIの山本さんとは面識ありますか?

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時48分

麻雀業界には学習塾の講師経験者程度なら意外とゴロゴロしてる、時間の融通が利くからな
そういうので構わん

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時49分

以前、中日新聞で爆打の思考方法の特集の記事書いてありましたよ。みんなが考えるロボットの様にミスのない打ち方じゃなかった気がする。ごめん、記憶曖昧。

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時51分

最近爆打の話題を連投してたのは、これの前ふりだったんですね♪

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 15時54分

プロ棋士に勝利したAI開発者の方の意見も聞いてみたい

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 16時02分

>桜井さんの意見聞いてみたい
>頼むぜちんこ

それは…約束できないw

>将棋AIの山本さんとは面識ありますか?

ないんですよ~。

>麻雀業界には学習塾の講師経験者程度なら意外とゴロゴロしてる、時間の融通が利くからな
>そういうので構わん

なるー。

>最近爆打の話題を連投してたのは、これの前ふりだったんですね♪

逆で、爆打に興味あったから提案しに行った。

>プロ棋士に勝利したAI開発者の方の意見も聞いてみたい

そうだね~。

投稿: 福地 | 2017年6月 5日 (月) 16時08分

去年2月だっけ?の爆打を体験してるASAPIN呼んでね。
木原か渋川でもいいけど。

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 16時44分

麻雀プロであり、麻雀プログラミングもできる近藤プロ(どんよくさん)に詳しく聞きたい

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 17時08分

もう7段に降段してる
はえーよ

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 17時25分

塾講師やってる人呼べばいいじゃん。
兄ピンから比嘉さんまでw

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 18時02分

勝又先生の出番か

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 19時13分

南斗のレイさんを入れて。
前から打ってる人で爆打を拒絶しない人が少なすぎ。
レイさんは頭が柔らかそうなので。

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 19時18分

爆打と福地の動きが連動している・・・?

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 20時46分

爆打ちを拒絶じゃなくて作者を拒絶な。
養分が入ってくることを歓迎しないやつはいないわ。

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 21時32分

特で10段タッチ行くようなキチガイを養分に出来る奴何人いるかね

投稿: | 2017年6月 5日 (月) 23時50分

爆打4人で対局とかしたことあるなら、牌譜見てみたいかも

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 02時00分

アシストされてるって気づかなくても他の技術と精度が優れすぎてるから問題ないって気づけよ
投稿: | 2017年5月31日 (水) 10時55分


↑これ書いたやつ、今どんな気持ち?ねえどんな気持ち?

てか、この二週間ほどやたら爆打アゲしてるやつがいたよな。精度(笑)ってレベルだろが。

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 07時12分

プロやネット麻雀の不正対策への影響、戦術論への影響、オカルト等麻雀観への影響、エンターテイメント等表現への影響、商業的利用の可能性。

他に何かあるだろうか。これらは相互に関係し合うテーマだが、それらを総合的に目配せしながら進行する役をちん子が担い、各分野の専門家や研究者に取材して欲しい。特に麻雀観がどのように変化するかは各分野の人間に聞いて欲しい。

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 08時43分

スリアロはわけわからんしょうもない企画やってることも多いけど、こういうフットワークの軽さは流石だわ

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 10時49分

多井Pが興味持ってるから呼べばいいのでは?

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 15時36分

第一線であり続けないなら天鳳止めるとか言う位だし
ふくちんこは内心鳳凰卓に入れないのイラってるからこういうの企画してんのやろな

投稿: | 2017年6月 6日 (火) 16時21分

爆打には疲労によるミスというものが無いから、運の下ブレ引いたときにどんだけ急に成績が落ちるかがわかりやすくていいなw
しかし、同じ打ち方でこうも急に成績下がるとはねえ、、。つくづく麻雀は運ありきだと改めて思うわ。

投稿: | 2017年6月 7日 (水) 08時29分

ちんこがどう思ってるかは知らんが、「どうやらまだっぽいぞ」と残念に思ってる俺みたいのも少なからずいるんじゃないかね。知らんけど。
今の爆打の雀力が鳳凰安定レベルだろうがタッチレベルだろうが、「途中経過」には変わりないわけでさ。

いつかは囲碁将棋状態になるのは分かり切ってる。俺ら外野は気楽なもんだが、戦術本書きのライターとしては無視できないだろーよ。

投稿: | 2017年6月 7日 (水) 09時20分

つか爆打、特上落ちありそうなんですが
(´∀`;)のー・・・

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年6月 7日 (水) 15時15分

爆打、ついに6段への後段戦やっとるがな…

投稿: | 2017年6月 8日 (木) 02時11分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【映像】麻雀駅伝2017 | トップページ | 【つぶ】唐辛子で真っ赤に »