« 【麻雀プロ】鈴木シャツ | トップページ | 【麻雀】ツモスーvs2軒リーチ »

2017年5月16日 (火)

【つぶ】趣味は時間の無駄?

なんだこれは?↓

趣味への価値観に賛否両論 「意味がないし時間の無駄」との声も

趣味は時間の無駄って、高度成長期の猛烈リーマンかよ( ̄w ̄)プッ
人生80年時代だというのに。

仕事においてすら、それで大丈夫なんか?
世の人がどんなことを考えてるのか、わからなくね?

ちょっと前に感心した、知人が書いた進学相談↓

才能のなさそうな息子が「美大に行きたい」というが、食っていけるようになるものか??

引用しよう↓

 * * *
時代の変化を私も実感しました。
営業マンとして成功した彼が営業職の衰退を感じている。
移ろいやすい消費者の感情と格闘してきたモノ売りのプロが、デザイナーは生き残ると言う。
 * * *

営業畑で叩き上げてきた人でも、時代の趨勢として、仕事に重要な能力として「人間らしさ」に目を向けている。
人間らしく生きてこなかったやつには人間相手のビジネスはできない時代になるんじゃね?って話だ。

趣味は時間の無駄という価値観って本当に嫌。
こんな価値観の親に育てられたら、心も可能性も死ぬわ。

|

« 【麻雀プロ】鈴木シャツ | トップページ | 【麻雀】ツモスーvs2軒リーチ »

コメント

無駄かどうかの基準はお前の価値観かよって話で。
そういうやつらは自分の価値基準が否定される世界が信じられないんだろう。
自分が勝ち組だという前提があるから、他が認められない。勝った負けたじゃないんだが。

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時14分

終身雇用の時代はそうだったんでしょうなあ

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時26分

趣味を一切持たない人間と一緒にいたいか、話をしてみたいかというね。自分はそんな人間は嫌です。

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時28分

その考えで老後向かえるとすぐボケそうw

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時28分

登録しないと読めないリンク先貼るとか

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時44分

無趣味なんてクッッソつまんねえ人生だろうな

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時51分

>登録しないと読めないリンク先貼るとか

あれ?
俺は登録してたのか…^^;

投稿: 福地 | 2017年5月16日 (火) 19時52分

仕事だけしろって機械かよって話だよね
今なんて暇つぶしする方法いっぱいありすぎて
時間が足りない
麻雀やりたいと思ってるのに麻雀が一番時間無駄にできるから後回しになってる

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時55分

無駄かどうかが行動基準になってる奴って幸福を手にする前に死んでそう。

投稿: | 2017年5月16日 (火) 19時59分

仕事が趣味で楽しくて楽しくて働いてばっかりの人が最強だけど、家庭が幸せとは思えないからね。死ぬ時後悔するか、しないかが一番大事なことの気がします。

投稿: | 2017年5月16日 (火) 20時02分

ただの各人の趣味の定義のちがいにしか思えないし、どうでもよいと感じました。

投稿: はる | 2017年5月16日 (火) 21時49分

ちょい読み取りづらいが
「いくら楽しくても、自分のためにならないものに時間を割くのは無駄」って言ってるの
『1日のうち仕事以外の時間はテレビを観ているという人』なのよな?

自分のためになるテレビ番組が1日中放送されてるとか凄いなー(棒)

投稿: | 2017年5月16日 (火) 23時49分

つか、仕事ってある意味「広義での趣味」の為にするもんかなーって思う

(´・ω・`)

まあ、「狭義での趣味」の方も全く持ってないと、人間的な魅力を感じられない気がする。

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年5月17日 (水) 21時30分

(他国でもあるかもしれないが)日本はプロフィールで「趣味・特技」と1つの欄におさまってることが多い
これは時間の無駄と判断される趣味は嫌われて、特技となりうる趣味、更には仕事に繫がる趣味(=特技)が求められる

投稿: | 2017年6月 2日 (金) 16時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀プロ】鈴木シャツ | トップページ | 【麻雀】ツモスーvs2軒リーチ »