【天鳳】爆打ちに関するアンケート
すいません。爆打についてアンケートを取りたいのでご協力下さい。なお、自分が鳳凰民(現在)かそうでないかで回答欄を分けているので、その点にご注意下さい。
— みーにん@現代麻雀理論研究所 (@MarkofaDream) 2017年5月22日
天鳳の麻雀AI爆打の鳳凰卓参戦(東南戦に限る)にあなたは反対しますか?(どちらでもない場合、反対しないに入れてください)
ところで、爆打の鳳凰卓参入に関してもう一つアンケートを。今度は自分が特上民(現在)かそうでないかで回答欄を分けているので、その点にご注意下さい。
— みーにん@現代麻雀理論研究所 (@MarkofaDream) 2017年5月22日
現在、爆打は特上卓の東南戦で対局していますが、これについて、あなたは反対ですか?(どちらでもない場合は反対しないに入れてください)
爆打の鳳凰卓参入に関してアンケートにご協力下さい。(「爆打の鳳凰卓参入」などの形でもなんでのいいので)、将棋における電王戦のような「人間VSAI」のイベントを麻雀でも見たいですか?また、天鳳でそのイベントを見たいと思いますか?
— みーにん@現代麻雀理論研究所 (@MarkofaDream) 2017年5月24日
思ったより反対派は少なかった。
| 固定リンク
コメント
現在の天鳳位が天鳳位に到達する平均(対戦数÷日数)はどんなもんなんすかね
その程度まで制限すればほぼ反対する人いないんじゃない?
投稿: | 2017年5月27日 (土) 01時26分
現状では人間以上の成績を出せたとしても、場に出ている枚数など局面を正確に把握していることの影響の方が大きいだけで、判断が時間が十分与えられた人間よりも個別の判断が優れているといえるほどではない気はします。
少なくとも囲碁や将棋のAIが与えた圧倒的なインパクトは一切感じないです。
結局爆打が人に与えた影響って現状ではほとんどなくて、そこそこ正確な基準で数多く打てばそれなりの段位に行けるってことを示しただけなんじゃないですか?
投稿: | 2017年5月27日 (土) 03時28分
特上民だから爆打とよく打つけど、
ときどき見せるクソ鳴きがよく分からん。
そこまでしてまさかまだ張ってなかったとは!とか、
そこまでして愚形安手テンパイだったのかオリた俺なんなの!とか、
あれなんなの……
投稿: | 2017年5月27日 (土) 04時35分
人間にのしかかる制限時間がほぼ無関係ってのはズルいと思うけどな。
なんにせよ、つのがガチの場としていままで入れてなかったんだから「こんなに強くなったんだから入れてあげて」ってのは気持ち悪い。
要望の数で押しきる?なんだそりゃ?
投稿: | 2017年5月27日 (土) 06時30分
避けて通れない道なのである程度のルールを決めて実施してほしいです。誰でも納得できるものを最初からは求めません。麻雀界が前向きに発展してほしいです。
投稿: 西新井 | 2017年5月27日 (土) 07時04分
1/4が反対してるなら入れない
って方が正しいっちゃ正しい
金払わないと打てない場所だし
投稿: | 2017年5月27日 (土) 07時21分
このアンケート、不完全なんだよね。
爆打の鳳凰卓への参加の意見としては、
①無条件で賛成
②打数制限付きで賛成
③無条件で反対
の3種類があって、このアンケートだと①②と③で分けられてる。
そうすると賛成意見が多くなりがち。
投稿: | 2017年5月27日 (土) 09時16分
アンケートとってる人間次第でこんな数字いくらでも変わるでしょう。アテにならん
投稿: | 2017年5月27日 (土) 09時40分
結局はつのが決める事とはいえ鳳凰爆打は見てみたい
プロとAIの対戦も見たい囲碁将棋ほど注目はされないだろうが宣伝効果のあるうちにやったらいい
投稿: | 2017年5月27日 (土) 10時27分
だいたいの鳳凰民<爆打なのに賛成多数で笑う
やっぱり基本ドMばっかりだな
投稿: | 2017年5月27日 (土) 11時40分
天鳳位3人対爆打の企画をはよ。
投稿: | 2017年5月27日 (土) 11時46分
だいたいの鳳凰民<爆打なのに賛成多数で笑う
やっぱり基本ドMばっかりだな
↑こいつはアホなのか?
麻雀なんか楽しみたいだけだろ。やってみて楽しければそれでいいし、楽しかなければ禁止にすればいいだけだろ。
お前はどうせ4分の1回も勝てないんだから、AIと打とうが避けようが変わらんだろ。
投稿: | 2017年5月27日 (土) 13時15分
もう遅いくらいだけど爆打使って色々イベントやら盛り上げていけるの今しかねえぞ
強すぎるとAI勝つのが当たり前ってなって盛り上がりに欠けるようになるから
投稿: | 2017年5月27日 (土) 18時47分
少なくとも囲碁や将棋のAIが与えた圧倒的なインパクトは一切感じないです。
↑これは当たり前。牌山の運不運は人間もAIも平等だから。だから麻雀AIは、囲碁将棋より、人間と共存しやすい。AIが全勝にならないから。
投稿: | 2017年5月27日 (土) 19時33分