« 【麻雀本】ウザク本2より | トップページ | 【映像】高須院長の門前大三元 »

2017年5月 2日 (火)

【麻雀本】4/29以降の路上販売予定

4/29(土)1530~1600 渋谷 ハチ公前電車の横
→11冊販売。
4/29(土)1900~1930 渋谷 ハチ公前電車の横
→1冊販売。
4/29(土)2000~2100 フリー雀荘・赤まる(赤坂)
→2冊販売。
4/30(日)1300~1330 JR上野駅広小路口 翼の像前
→4冊販売。
5/1(月)1730~1800 JR秋葉原駅 電気街口を出て右側 回転寿司うず潮の前 
→2冊販売。
5/1(月)1900~2200 マーチャオ赤羽店 平澤元気さんとトーク&対局イベント
→2冊+堀内本1冊+成岡本1冊+牌効率ドリル1冊販売。
5/2(火)1200~1230 東京駅丸の内地下南口「動輪の広場」
→3冊販売。
―――ここまで終了―――

5/3(水)1830~1900 渋谷 ハチ公前電車の横

5/5(金)1030~1100 渋谷 ハチ公前電車の横

5/5(金)1500~1530 吉祥寺 サーティーワン前 ←中止します

5/5(金)1900~1930 吉祥寺 サーティーワン前 ←中止します

5/6(土)1500~1700 フリー雀荘・プレイボール(神田小川町) 雀ゴロのびたゲスト時に


渋谷は、ハチ公前の電車車両の横↓
Photo

JR上野駅広小路口 翼の像前↓
Photo_4


JR秋葉原駅 電気街口を出て右側 回転寿司うず潮の前↓ 
Photo_9

東京駅丸の内地下南口「動輪の広場」↓
Photo_3

吉祥寺 サーティーワン前↓
Photo_2


※この期間中は、これをトップにしておきます。

こんなにやって、人が来るんだろうか?
賭けられるなら、誰一人来ない方に賭けたいわ(;^ω^)

|

« 【麻雀本】ウザク本2より | トップページ | 【映像】高須院長の門前大三元 »

コメント

路上販売していると、地回りのヤクザに「誰にことわって商売しとんじゃ!?ごらー!」とショバ代をとられませんか?

投稿: | 2017年4月29日 (土) 22時47分

天皇陛下 大学時代に麻雀を覚えられ打ち筋は手堅い(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00000009-pseven-soci

投稿: | 2017年4月30日 (日) 01時10分

普通に本屋で買っちゃったんですけど、サインだけもらいに行っても大丈夫ですか?

投稿: | 2017年4月30日 (日) 04時44分

>普通に本屋で買っちゃったんですけど、サインだけもらいに行っても大丈夫ですか?

いーすよ!

投稿: 福地 | 2017年4月30日 (日) 11時24分

「サンマ本はまだですか?」って、聞きに
行こうかな

投稿: | 2017年5月 1日 (月) 03時27分

吉祥寺中止w
(´∀`;)のー・・・

実は吉祥寺周辺の方がパンケーキやら何やら美味しい店ありそうなんで、そっちで行こうか悩んでましたw

上野で行っといて良かったw

(´∀`;)のー・・・

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年5月 3日 (水) 14時12分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀本】ウザク本2より | トップページ | 【映像】高須院長の門前大三元 »