« 【麻雀本】4/28までの自力販売数 | トップページ | 【映像】坊主麻雀第三弾 »

2017年4月29日 (土)

【近麻】おっぱい連打

またも高宮さんがアカギより大きい↓
20170429_083652_2

本当に売り上げが歴然と違うんだろーな( ̄w ̄)プッ
これだと「近代おっぱい&麻雀」って感じだが。

前号はnono専属だった岡田沙佳さんだった↓が、

やっぱ高宮さんらしい。
おっぱいの威力が違いすぎる。

ちなみに、エロっぽいグラビアを中心にした麻雀漫画誌も過去あったけど、すぐ潰れた。
女子麻雀プロが水着で出ることが大事みたいで、よくわからんネーちゃんが水着を脱ぐと、読者はすぐ離れるらしい。

鷲巣様がまだ出てきた↓
20170429_084005


|

« 【麻雀本】4/28までの自力販売数 | トップページ | 【映像】坊主麻雀第三弾 »

コメント

福地先生、おっぱい好きなんですか?

投稿: | 2017年4月29日 (土) 09時14分

挟めない。。。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 09時18分

キンマもライトな層をターゲットにしてんだなぁ。
昔からのコアな層はどんどん離れてるのに、先は細るばかりじゃないの。

もう漫画いらねーんじゃ。
女流に水着着せて海辺で打たせるとか、毎回やってりゃいいじゃん。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 09時29分

やっぱり目を引くもんね。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 10時10分

鷲巣まだ出てんのかwwwwwwwwww

投稿: | 2017年4月29日 (土) 10時19分

きっかけはおっぱいでも麻雀漫画自体のおもしろさに気付いてリピート購入をするという人は少ないんでしょうなあ

投稿: | 2017年4月29日 (土) 10時21分

高宮の女流Aリーグ初戦みたらあまりの下手さにビックリした。
おっぱいで稼げるから麻雀の勉強する意味ないんだろうな・・・。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 10時51分

>キンマもライトな層をターゲットにしてんだなぁ。
>昔からのコアな層はどんどん離れてるのに、先は細る
>ばかりじゃないの。
俺の友達もそうだな。そいつ前は本誌も買って、気に入ったのは単行本も買うってしてたけど、今は本誌買って無いないって。俺はゴールドが休刊になる数年前に買うのやめた。

投稿: ウォッチャー | 2017年4月29日 (土) 11時31分

なんだこのマウス、変換スピード。
×今は本誌買って無いないって
○今は本誌買ってないって
俺が本誌買うのやめた2年後くらいに、ゴールドが休刊になったなあ。

投稿: ウォッチャー | 2017年4月29日 (土) 11時34分

麻雀プロに求めるものは、麻雀の実力って考えはキンマにはないんだろうか

もはやキンマは立ち読みで麒麟児を見るくらいだな

投稿: | 2017年4月29日 (土) 12時23分

高宮まりはグラビアだけやってろよ
ド下手だし

投稿: | 2017年4月29日 (土) 12時47分

ちょこちょこ水着写真を公開する麻雀プロって聞くと真面目にやれよって感じだけど、

麻雀もそこそこ打てるグラビアアイドルと言うとちょっと好感が持てる不思議。

やってる事は一緒なんだけどね。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 13時53分

今は雀荘の待ち時間に読めば購入するまでもないからなあ
以前はオリジナル、ゴールド、別冊とあって竹書房の売上に貢献してたが

投稿: | 2017年4月29日 (土) 14時34分

 女子が表紙で頑張るあたりが、週刊少年マガジンっぽい。

投稿: K-yoshi | 2017年4月29日 (土) 14時55分

いいじゃないの。麻雀なんか下手だって。

投稿: | 2017年4月29日 (土) 20時46分

女性はコンビニとかで手に取りづらいだろうなー

投稿: | 2017年4月29日 (土) 21時01分

需要がある以上、容姿重視の人選を全否定までしないけど、せめて一定以上の雀力があってほしい。

あんまりにも弱すぎる女流とか(男にも弱すぎるのいるけど)どうなの?

投稿: | 2017年4月29日 (土) 21時51分

>麻雀プロに求めるものは、麻雀の実力って考えはキンマにはないんだろうか

それで部数取れないからってこうしたんでしょ
数字は正義です
そうでないとカネが回りません

投稿: | 2017年4月30日 (日) 00時59分

麻雀プロは実力ってじゃあ魚谷さんとか、女流最高位3連覇の大平さんをでっかく表紙にすれば納得するんですかね!?それで売れるなら出版社もそうしてるでしょう。別に高宮さんが麻雀上手いとか下手とかよく分からないしどうでも良いですけど。高宮さんタイトル獲ってるし。

投稿: | 2017年4月30日 (日) 02時13分

>それで部数取れないからってこうしたんでしょ
某●鬼会濃度が上がりすぎて、ゴールド休刊、これ(この因果関係)はスルー?w

>別に高宮さんが麻雀上手いとか下手とかよく分からない
>高宮さんタイトル獲ってるし。
上と下が、矛盾してますが?

投稿: | 2017年4月30日 (日) 05時28分

いいっすねー、某団体関係者のなかでは、ここのやつさえ知らないタイトルが意味があるもの、「実力を示すもの」ってことになるんだからw
某黒い熊は、各麻雀プロ団体のG1タイトルだって、一般人は知らない、雀荘に通っているようなのでも「G1」タイトルホルダーの名前なんか知らない、それが麻雀プロの問題だ、とか言ってんのに。

投稿: | 2017年4月30日 (日) 05時39分

>あんまりにも弱すぎる女流とか(男にも弱すぎるの
>いるけど)どうなの?
ある麻雀「プロ」団体は、テスト受けにきたやつ全員に対して「合格」とかしてますからw

投稿: ウォッチャー | 2017年4月30日 (日) 05時47分

魚谷プロがいきなりブスって言われなれてますって、呟いてたのは切なかったな....。そしたら信者達もフォローに困ってたしwくろべーさんとかこういう女流の表紙にキーってなってそう

投稿: | 2017年4月30日 (日) 11時33分

近代麻雀 むこうぶち、麒麟児
漫画ゴラク 天牌
週刊大衆 麻雀放浪記

立ち読みですんじゃうんだよ、最近は
近代麻雀は専門誌なのに麻雀漫画がショボすぎる

投稿: | 2017年4月30日 (日) 12時05分

なんで発売前に漫画の画像張るかな。
楽しみにしてる人もいるとかわからないですかね

投稿: | 2017年4月30日 (日) 22時00分

まあ何にしても同じ人ばっかりクローズアップするのは、近代麻雀の悪いクセですな
(´∀`;)のー・・・

ただ、確実にコンビニでの扱いが違ってきてる気がする

けど、最近ipad買ったんで、置いてるコンビニ増えてほしいな・・・ってよりは、「もういっそkindle化してくれんかな」ってちょっと思う
(´・ω・`)

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年5月 1日 (月) 18時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】4/28までの自力販売数 | トップページ | 【映像】坊主麻雀第三弾 »