« 【麻雀】生きる力を | トップページ | 【麻雀】嫌われオーナーvs嫌われ著者 »

2017年4月 9日 (日)

【天鳳】これほどの絶望って

この勝負手で負けたのが痛かった↓

Photo

マンガンになる高目じゃなく、5200の方で打ったのが救いか。

南2局、ラス目が電光石火のホンイツ仕掛けでマンガンツモ。
うげー、ラス目に落ちた><

そのままオーラスの親番に。

この親でどうにかできれば……。
点差はたいしたことない。

Photo_2

ところが、配牌を取ったところで…

なんと回線落ち(´;ω;`)ブワッ
なんだ、それは!

これほどの絶望って、なくねーか?
奇跡の西入を願いつつ、必死に戻るしかない。

しばらくして戻れたときには、もう終わってた(´;ω;`)

04/09 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
4位 D:bakase(0.0) A:【zero】(0.0) B:終級奧義(0.0) C:kazu-(0.0)

これで連ラス (ノ_-。)

|

« 【麻雀】生きる力を | トップページ | 【麻雀】嫌われオーナーvs嫌われ著者 »

コメント

 すごく切断っぽいタイミングだ。

投稿: 家庭的の人 | 2017年4月 9日 (日) 06時54分

安定した通信環境はとても大切ですな。

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 07時00分

リア麻は欠陥ゲーってなんかの記事でふくちんこは言ってたが
回線落ちが存在する限りはその点でネトマも欠陥ゲーだなw
オールツモ切りとかなる側だけじゃなくやられる側も萎えるわ

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 07時55分

対面の配牌見る限りどっちにしろ先生のラスはほぼ確定だったのでは。。。

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 09時25分

1枚めの画面、なんで7pじゃなくて4p切りリーチなんでしょうか・・?

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 09時57分

1pは押してるから両面待ちなら4pでも7pでも関係ない
赤5pを自分で使ってるから赤絡みのカン4pもない
まあ9p先切りでペン7pほぼないからどっち切っても大差ないだろうけど
強いていえば1枚持ちと2枚持ちの差でタンキやシャボに当たる可能性が若干4pのほうが高いかってくらいだけど些細なことだろう

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 10時21分

無線LAN使ってるなら
5GHzの方使ってください
ノートPC側やルータ側が対応してないなら無線LANアダプターってのがあるので5GHzのが使えるのを買ってください
ルータ側も対応してるの買ってください
ac対応って書いてるのがそうです
つなぐときに2.4の方も接続の画面に出るので間違わないようにしてください
2.4GHzの方は干渉しやすくて回線切れやすいです
レンジ使うと切れます
au光やjcom光などのCATV系は回線の仕組みの問題でネット対戦に向いてないのでフレッツ光やNUROにしましょう
コラボ光はゴミです
回線の方は天鳳ぐらいなら問題ないと思うので多分2.4GHzで繋いでるのが原因かと

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 10時58分

てんほーレベルの回線切れはぶっちゃけ鯖の方の問題でしょ

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 11時14分

パソコン音痴の福地さんに難しい話をしてもわからないと思う
それに回線は切れていないのに天鳳だけ回線落ちになるのは
天鳳側の問題じゃないのかな

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 12時19分

回線落ちなんて誰でも起こるよ。長い目で見たら相殺されるだろう。

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 14時35分

>1pは押してるから両面待ちなら4pでも7pでも関係ない

あ、1pは自分で押してるのね、失礼(^_^;)

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 22時40分

介護施設に麻雀を導入しているところもあるんですって。
https://www.youtube.com/watch?v=wqVY12_YWNc
(30:50~54:20)

投稿: | 2017年4月 9日 (日) 23時40分

7巡目終了は復帰きついですね。
ただ、インターネットエクスプローラーだと、再起動必要かも知れないですが、グーグルのクロームはすぐですよ。クロームは多重起動できないので、再起動いりませんから。ご確認ください。

投稿: K-yoshi | 2017年4月10日 (月) 03時47分

無線から有線LANに変えてから快適だったのですが、最近なぜか天鳳ブラウザ固まって落ちることありますね
(´・ω・`)へむへむ・・・

投稿: へむへむ( ´∀`) | 2017年4月10日 (月) 16時22分

この記事へのコメントは終了しました。

« 【麻雀】生きる力を | トップページ | 【麻雀】嫌われオーナーvs嫌われ著者 »