【麻雀】ボツ問題
「近代麻雀」のコラムの問題にしようかとスクショを取り、明快じゃなさすぎるな…ってボツにした問題。
何を切るか?↓
カンにあまり期待するな、誰1人の安全牌も持ってないので、この程度の手でパンパンにするな、安全牌の
を持っとけ、というための問題。
じゃあ、何を切るか?
に明確な差がなさすぎるよな…。
これはロジックではなく、勘みたいなもんだ(= =) ウム
ネマタなら、まず、次に
って言うのかな?
ちな、実戦では、引きが怖いけど
を切り、うまいことこうなった↓
タンピン三色1シャンテンになるという、なんか俺らしくない、連盟プロみたいな打ち筋だ( ̄w ̄)プッ
そして結果はというと、下家がチンイツをアガった↓
まったくわかってなかったので、ビックラこいた(;^ω^)
04/20 | 牌譜 | 鳳南喰赤 |
2位 C:bakase(+10.0) D:三冠王・山田哲人(+50.0) A:北の対子落とし(-13.0) B:kin123(-47.0)
| 固定リンク
コメント
今回の福地本の路上販売はいつごろですか?
投稿: | 2017年4月21日 (金) 15時03分
發持ってスリムに構えるにしても6mか6sでいいんじゃないですか。24pはタテに引いてもうれしい形だし、いきなり払うのはちょっと…
投稿: | 2017年4月21日 (金) 15時10分
ビックラこいた話かよw
投稿: | 2017年4月21日 (金) 15時23分
>今回の福地本の路上販売はいつごろですか?
明日の土曜から。
今からスケジュールを出します。
遅くなってすいません!<(_ _)>
>發持ってスリムに構えるにしても6mか6sでいいんじゃないですか。24pはタテに引いてもうれしい形だし、いきなり払うのはちょっと…
そう、それがぼくのいつもの打ち方です。
いきなりカン3pを外すのが、打点派の連盟プロっぽいなとw
投稿: 福地 | 2017年4月21日 (金) 16時06分
発を持って手狭に構えるなら4p切りの一手だと思いました。
投稿: | 2017年4月21日 (金) 17時59分
こうゆう発を切っちゃって安パイに困って振り込んだことよりも、③なり⑤なりを引いてきちゃって上がり逃しした経験の方が明らかに多いのは私だけでしょうか?
投稿: まっつん | 2017年4月24日 (月) 13時11分