« 【近麻】鷲巣編決着キター | トップページ | 【天鳳】天鳳で人生転落? »

2017年4月 1日 (土)

【近麻】ツンデレ小娘

近麻に伝説の雀鬼様のエッセイが載ってる。
なぜか毎号読んでしまう。

しょーもない内容なのに、なぜか読んでしまうから、これは書き手の才能だよな…と認めざるをえない。

こんな内容だった↓

 * * *
前回の最強戦のDVDを送れよと伝えたのに送ってこない。
つべこべつべこべ。
ようやくきた。
もし俺が「今年の最強戦は参加するよ」となったら、どう扱われるのか?
ただの雀荘のオヤジだし、つべこべ。

DVDを観た。
お笑いの人と演歌歌手はまーまー。
鈴木、前原、和久津、森下の卓は、
「この一戦だったら(俺も?)打てるなー」と思えた――。
 * * *

何十年も馬鹿にして悪口ばっか言い続けてきたのに、いまだに周辺をうろちょろして、俺が「出るよ」と言ったらどういう扱いにすんの?とか(≧∇≦)

おもしろすぎるわ。
責任感や節操を捨てて笑いを取ってる。

俺もこういう老人になりたい(≧∇≦)

エイプリルフール号ってことじゃないよな?

|

« 【近麻】鷲巣編決着キター | トップページ | 【天鳳】天鳳で人生転落? »

コメント

嫌ってるのに読んじゃうのか。
でもあのおっさんが書いてるとは限らないんじゃ。

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 15時12分

>でもあのおっさんが書いてるとは限らないんじゃ。

他人じゃこんなこと書けないw

投稿: 福地 | 2017年4月 1日 (土) 15時25分

>もし俺が「今年の最強戦は参加するよ」となったら、どう扱われるのか?

出ないくせにwwww

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 18時03分

>「この一戦だったら(俺も?)打てるなー」と思えた――。
これはどういうニュアンス?「俺も(真剣に)打てる」ってことですか?

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 18時36分

散々自分の好みに合わない麻雀をDISる森山も小島も一応メディアの前で打ってるからな~。この人はスポーツを野次ってるただの酔っぱらいと同じだと思う。人間力みたいな事言って、悪口しか言わない、ネタキャラとしては最高ですわ。

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 19時52分

今年の最強戦は出るよ→店舗予選からお願いしますって返して欲しいw無敗なんだから関係ないでしょって

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 19時54分

>これはどういうニュアンス?「俺も(真剣に)打てる」ってことですか?

わからないから、そのまま写したんじゃんw
「この一戦だったら打てるなー」と思えた――。
と。

投稿: 福地 | 2017年4月 1日 (土) 21時32分

>福地先生
そのままの内容だったんですねw返信ありがとうございます!

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 22時08分

竹書房の雀鬼の本はそこそこ売れたんでしょ
いまだにネームバリューはあるということだから
出たいと言えば出してくれるかも
本当は出るつもりはないだろうけど

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 22時08分

>all

出るというのは、1参加者として打つって話じゃなくて、解説するとか講演するとか、そーゆーんだと思うよ。
1プレイヤーとしては考えられない。

投稿: 福地 | 2017年4月 1日 (土) 22時17分

>竹書房の雀鬼の本はそこそこ売れたんでしょ

ただ本が売れたってレベルじゃなくて、漫画のネタとして、ビデオのネタとして、一冊丸ごと雑誌のネタになったり、多大な貢献してる。
ものすごいレベルの貢献だね。
もう終わって10年以上たつけど。

投稿: 福地 | 2017年4月 1日 (土) 22時22分

あれは集団催眠だった気がする…皆覚めたけど
俺自身もガキだったが、当時は何故か催眠術にかかってた

投稿: | 2017年4月 1日 (土) 23時25分

>あれは集団催眠だった気がする…皆覚めたけど

ブームってそういうものなんじゃ?
たぶんw

投稿: 福地 | 2017年4月 1日 (土) 23時46分

先生、雀鬼様の数々の書籍の累計売上数は、

麻雀界の人が逆立ちしたって勝てませんて。
数字が全てですよ。

投稿: 匿名 | 2017年4月 2日 (日) 01時57分

>先生、雀鬼様の数々の書籍の累計売上数は、
>麻雀界の人が逆立ちしたって勝てませんて。

そりゃ俺はかなわないけど、単純に著書の累計なら阿佐田さんや井出さんの方が上だと思うよ。

投稿: 福地 | 2017年4月 2日 (日) 02時18分

かって桜井は最強戦への出場を請われたことがある
第4期→雀鬼会佐々木秀樹を代走として送り込む→優勝
第5期→雀鬼会・山田英樹が優勝
優勝パーティで長谷川和彦と悶着があり、
以後雀鬼会は最強戦に出なくなった


桜井は出なかったが、雀鬼会の攻めの麻雀に麻雀界が敗北し
当時の近代麻雀編集長が麻雀プロ否定宣言を掲載する事態にまでなった

集団催眠ではあるかもしれないが、一応の裏付けはあったんじゃないのか

投稿: | 2017年4月 2日 (日) 10時47分

僕も裏付けはあったと思います。
佐々木さんや、山田さんが勝ったのは絶頂時の飯田プロや安藤プロ。

しかも、勝ち方が二人とも力強かった。あの内容は集団催眠も何もありませんて。

投稿: | 2017年4月 2日 (日) 12時58分

「心温かきは万能なり」その温かい心でも麻雀プロが打つ麻雀は許す事が出来ない嫉妬の鬼
小島から連盟へ入れてもらえなかった事を根に持って、未だにプロの悪口を言ってる心温かくない老人

投稿: | 2017年4月 2日 (日) 16時58分

>出るというのは、1参加者として打つって話じゃなくて、解説するとか講演するとか、そーゆーんだと思うよ。
>1プレイヤーとしては考えられない。

読んでみたけど、1プレイヤーとして参加するという意味にしか取れないよ
もし参加するといったらどうする?と聞いてるだけ
参加する気あるとは思えない
本当に参加する気あるなら黙って参加すればいい

投稿: | 2017年4月 2日 (日) 18時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【近麻】鷲巣編決着キター | トップページ | 【天鳳】天鳳で人生転落? »