« 【麻雀本】人によって評価は違う | トップページ | 【つぶ】男性用ブラジャー »

2017年3月23日 (木)

【麻雀プロ】誰が一番ふつうか?

バッシーじゃねーのか?

↓もしそうなったら世も末だわ(= =) ウム

↓2000人ってすごいよね。
この人数にはアベマの力を感じるわ。

俺も黒いのが一番普通だと思うんだけどなあ↓

|

« 【麻雀本】人によって評価は違う | トップページ | 【つぶ】男性用ブラジャー »

コメント

普通の代名詞みたいな『量産型デジタル』
強者よりワンテンポもツーテンポも早く勿体ない仕掛けして安くアガったり、リーチに対してはテンパイしていなかったらほぼベタオリする

メンゼン偏重でリーチに対してもゴリゴリ押してくる村上プロとは全然違うと思うんだよなあ

投稿: | 2017年3月23日 (木) 14時12分

バッシーがあまり出し惜しみせずに上級者向けにいろいろと著作で書いてくれてるのが嬉しい。

村上さんはともかく、コバゴー氏と、太郎氏はほんとの深いところ書いてくれない。

投稿: | 2017年3月23日 (木) 14時13分

この中ならコバゴーさんじゃないですかね?

ばっしーさんの麻雀は引き出しの多さと瞬間の判断力が凄過ぎてマネ出来そうな気がしないっす。

投稿: | 2017年3月23日 (木) 18時05分

好みの問題じゃ…。ガレナー派でデジタル大嫌いな人は本当大嫌いだし。オカルト大嫌いな人も多いし、鳴き派や面前派も好き嫌いかと。元連盟Aリーガーの方のブログ読んでるのですが、確かにめちゃめちゃ強い人ってのは分かるけど、最近の戦術は一切認めなくてデジタル大嫌いなんだろうな~て凄く伝わりますw

投稿: | 2017年3月23日 (木) 22時25分

個性的な人ばっかりw
この中だと真似る気が一番おきそうなのは石橋プロかなw

投稿: 自爆王 | 2017年3月24日 (金) 04時04分

一番「偏ってない」のは石橋だと思う。
次いでコバゴーかな。鳴きに関しては自然な形から鳴くしね。そこまで特殊な鳴き方はしてない。
村上の序盤から手を崩してチートイツしたり、役牌鳴かなかったりするのはかなり特殊だと思う。
タロウは論外w

投稿: まっつん | 2017年3月24日 (金) 08時10分

最高位の時に胸抑えて祈りながら打ってた村上が一番人間っぽくて普通だね。

投稿: | 2017年3月24日 (金) 12時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【麻雀本】人によって評価は違う | トップページ | 【つぶ】男性用ブラジャー »